1: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 19:50:14.73 ID:9EzmDGWm0
スクリーンショット 2025-03-16 0.44.13

実際プレーした選手の印象はどうだったのか。第2打席でライトフライを打ち上げたメジャー通算198発の強打者ジャスティン・ターナーは、ボールの違いを問われ「少し硬いと感じたね」と口にした。さらに「そこまで遠くには飛ばなかった。MLBの球を使っていればホームランを打てたかも」とも語り、日米のボールの質が注目された。









2: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 19:50:47.86 ID:NvK5NFYJ0
一方ドジャースは…

3: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 19:51:01.97 ID:6Pn9bzWt0
なおド

7: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 19:52:00.34 ID:CfaiMEWD0
あ…

8: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 19:52:33.05 ID:X9kKg9WK0
カブス「球がねえ…」
ドジャース「なんや?」
カブス「…」

9: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 19:52:51.18 ID:bsMFBrPR0
初見で打てる人なんておらんよなー

10: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 19:53:05.87 ID:I/f4TPBU0
ドジャースとかいう空気読めないやつら

14: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 19:54:19.93 ID:RetXxybF0
カブスの言い訳を粉砕するドジャース打線
戦う前から決着ついてるやん

17: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 19:54:32.33 ID:Nm4BA8p+0
まぁでも門別の球捉えてたけど飛んでなかったね
逆に梅野の2ベースとかだいぶ伸びてた気がする

20: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 19:55:02.58 ID:F+sxg8eU0
ドジャースさんに数時間で論破される

26: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 19:56:12.98 ID:URZYoiL/0
大谷のホームランもあんま飛んでない感はあった
まぁ、今の殆どのプロ野球のピッチャーが過大評価されてるのは間違いない

27: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 19:56:16.65 ID:Ds0KF0Yr0
明日答え合わせやね

37: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 19:57:41.90 ID:PWJ5yRBT0
カブスとドジャースの差ってこんなでかいんだな

53: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 20:01:40.71 ID:hWKtAAKd0
まあ濡れスポなのは事実なんやろうけどドジャースのせいでな

104: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 20:31:36.09 ID:B4xJXSLl0
まあ実際あの感じの鈴木のホームランはNPB時代死ぬほど見たからあの頃より飛んでねえなっていうのは一目でわかる




https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1742035814/