1: それでも動く名無し 2025/03/21(金) 14:01:06.28 ID:9OrcRPoB0


日本プロ野球選手会は21日、加入選手を対象とした「契約更改交渉の満足度を測るアンケート結果」を公表した。24年オフの契約更改交渉を対象に、5段階評価のうち上位2つの「満足」、「大きく満足」の合計をポイント化した。
1)ロッテ 61・40%
(2)巨人 56・41%
(3)阪神 55・36%
(4)広島 53・33%
(5)ソフトバンク 50・65%
(6)DeNA 45・00%
(7)オリックス 43・86%
(8)日本ハム 43・33%
(9)中日 37・29%
(10)西武 35・94%
(11)ヤクルト 29・31%
(12)楽天 19・67%
1)ロッテ 61・40%
(2)巨人 56・41%
(3)阪神 55・36%
(4)広島 53・33%
(5)ソフトバンク 50・65%
(6)DeNA 45・00%
(7)オリックス 43・86%
(8)日本ハム 43・33%
(9)中日 37・29%
(10)西武 35・94%
(11)ヤクルト 29・31%
(12)楽天 19・67%
5: それでも動く名無し 2025/03/21(金) 14:03:59.31 ID:w5u52w1Nr
圧倒的最下位やんなんやこれ
7: それでも動く名無し 2025/03/21(金) 14:04:58.44 ID:ny3SDt5Z0
ロッテは突出したスターおらんから上下格差少ないだろうから不満少ないのはわかるけど楽天終わってるやろ
選手の4/5が満足してないって
選手の4/5が満足してないって
9: それでも動く名無し 2025/03/21(金) 14:05:06.80 ID:Hl0tAeI8d
ロッテは謎に毎年高いな
11: それでも動く名無し 2025/03/21(金) 14:06:29.38 ID:ZyxNW0sd0
ロッテそんな高いイメージないのにな
14: それでも動く名無し 2025/03/21(金) 14:07:10.51 ID:dhQIw0gDd
>>11
査定は7位ぐらいだった
査定は7位ぐらいだった
13: それでも動く名無し 2025/03/21(金) 14:06:52.01 ID:5BR12fNP0
楽天は超緊縮財政なんかなあ
17: それでも動く名無し 2025/03/21(金) 14:08:47.94 ID:Og43LV920
ロッテ毎回高いのなんでなんだろう
18: それでも動く名無し 2025/03/21(金) 14:09:18.67 ID:1QXCjWsG0
楽天だけ石井内閣支持率になっとるがな
20: それでも動く名無し 2025/03/21(金) 14:09:45.13 ID:hiMmhz5C0
ヤクルトは順位の割に総年俸高いのに11位なんか
45: それでも動く名無し 2025/03/21(金) 14:31:05.45 ID:uKjrrsg40
>>20
ヤクルトは看板選手には出すけど若手には渋い印象
ヤクルトは看板選手には出すけど若手には渋い印象
24: それでも動く名無し 2025/03/21(金) 14:12:51.04 ID:CHJxv/W10
ソフトバンクは5位か
まぁ生え抜きにはちょっと渋いからな
まぁ生え抜きにはちょっと渋いからな
39: それでも動く名無し 2025/03/21(金) 14:27:48.42 ID:E7ckfgAW0
このアンケート病院の受け付けが愛想が無かった星一つですくらいの話しよな低評価
40: それでも動く名無し 2025/03/21(金) 14:28:16.09 ID:BeO2EdUh0
Aクラス入りぐらいはしとるのに満足度低くなるとアカンやろな
41: それでも動く名無し 2025/03/21(金) 14:28:36.37 ID:8Uy4GJmM0
日ハムこんな低いの
49: それでも動く名無し 2025/03/21(金) 14:34:18.12 ID:xV8ikMasd
巨人と阪神はやっぱちゃんと金払ってるんやな
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1742533266/
コメント
監督の年俸が他球団の半分な時点でもうおかしいからな
3の普通だと入らないわけか
なんか前に見たものだと1位が8割くらい取ってた気がするけど計算変わった?
数年前だけど、ちなその時の一位が巨人だった記憶
日本一の横浜でも5割切ってるからなんか計算か項目がが微妙な気がする
暖冬続きだったから低く感じるかもしれないけど妥当よ
満足度と順位が大きく違うのはハムとロッテだけなのでそっちもまとめた方が面白いかも
どっちかっていうとと宮西や石井クラスが微増で上沢をBランクの範囲で取りに行ったからじゃね
おじいちゃんノンテンダーはもう3年前よ
低いも何も2022年は39%やぞ(11位)
その前年は37%やし。
そもそも5年遡っても50%超えた年は無い。
日ハムの選手がブラック球団って言ってるんやで。
日ハムファンは現実の数字に対してフィルターを強くかけてるんや。自球団に対してフィルターかけてあーだこーだ言うならまだしも、他球団に対して事実を歪めた解釈をしてまで誹謗中傷するのが日ハムファン。日ハムファンはやってることがイスラム教徒なんだよなぁ。攻撃的やし、洗脳かかってるし、敵意剥き出しやし。やめるっていう選択肢が頭に無いのヤバイよ。
査定に対する満足度は60%超えてる
記事最後まで嫁
そもそもイスラム教徒とか何を言ってるか意味不明
誰だよお前
巨人ファンの日ハムアンチや^^
ここに限らず、他のサイトでも書き込みしてるやで^^
ファイターズまとめでわざわざソフトバンクの名前出すお前の方がヤバいだろ
しかも満足度ソフトバンクより下ってのがさらにヤバさを際立たせてる。
働く立場からしたら個人の主観こそ大事ちゃうんか
なんスタとかでノンテンダー連呼してるのあそこのファンなんだよなぁ…
育成半年で落とすのは擁護してるのに
その点において交渉の満足度が低い面はあると思われる
金額に比べてなんか低い楽天ソフバンは交渉担当が問題起こしてる可能性もある
楽天は可能性というか確定なんだろうけど
楽天に関しては査定の仕方が不明確だとか細かい説明がないとかいう不満は近年出ていた気がする
というかこのアンケートの取り方 普通以上が何割という集計をしたほうがいいと思うのだけどな
やや満足と書くか普通と書くかはぶれるところがありそうだし 年度ごとのばらつきにつながりそう
それだけは絶対にありえない
アナリスト採用して難しい言葉並べ立てて
上から目線で交渉されたところで、選手は理解出来ずにハンコ押すだけ、結局不満はたまるさ
ロッテは球団、選手、サポーターが幸せな関係
羨ましいけれど日本ハムは絶対こうはなれない
コメントする
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。悪質と判断した場合は書込規制などの措置を取らせて頂く場合もございます。
また対応が遅れてしまう場合もありますので、気付かれた方はお問い合わせフォームよりご連絡下さい。