221: どうですか解説の名無しさん2025/04/15(火) 21:39:45.52 ID:fHWUgOkSd
スクリーンショット 2025-04-15 23.19.18

 新庄監督は「いいゲームでしたね、うん」と喜び、六回の猛攻に言及。「僕の中で大事な場面の代打はキャッチャーなんです。野手が打席に入って、真っすぐ狙いの変化球打ちは確率が下がるじゃないですか。キャッチャーは割り切れる。アウトコースなのか、変化球なのか。吉田君に聞いたら、(バッテリーとしては)満塁でデッドボールが一番嫌なので、外の真っすぐ一本に張った、と。キャッチャーはやっぱり引き出しある」と絶賛した。 

新庄ウキウキだな 






228: どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cb9a-4Gu3 [2001:268:9ae1:c19b:*]) 2025/04/15(火) 21:41:19.06 ID:rNlz5JgK0
>>221
なるほどね
理にかなってるわ

233: どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1591-cw+b [180.57.72.165]) 2025/04/15(火) 21:42:10.67 ID:qdy9PoIy0
>>221
ウチの典型的なキャッチャーバッターは郡司吉田伏見
マルと田宮はキャッチャーだけどキャッチャーバッタータイプじゃない
ファームだと清水と古川もキャッチャーバッタータイプじゃない

236: どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cd12-hwgS [122.27.75.88]) 2025/04/15(火) 21:42:26.19 ID:wNUUh9+70
>>221
これは本当にそう
新庄代打成功率高いよなって思ってつい最近調べたら確かに郡司とか伏見が多かったし今年もそうやね

242: どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4d54-A6GO [58.157.252.198]) 2025/04/15(火) 21:43:50.05 ID:U3Zhoq8H0
>>221
野球脳大事だね

254: どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saa9-L7aX [106.131.208.236]) 2025/04/15(火) 21:46:45.22 ID:mtw2rOL+a
>>221
代打の神様 八木外野手の横でよく言うわwww

260: どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ddb2-CSeZ [2400:2200:959:7aca:*]) 2025/04/15(火) 21:47:58.52 ID:HxtyJd5G0
>>221
なんか画期的なことを言ってるように見せかけて、普通の球団はそう簡単に代打で捕手を消費できないという罠

241: どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1591-cw+b [180.57.72.165]) 2025/04/15(火) 21:43:37.47 ID:qdy9PoIy0
郡司がわかりやすいこと言ってたな
チャンスの方が読みやすいって





https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1744718967/l50