1 :名無しの大航海 00:00:00:00 ID:fightersmatome

【実況コメントについて下記の注意事項を必ずご一読下さい】
暴言や煽り、閲覧者が不愉快と感じるもの、また管理人が不適切だと判断したコメントについては予告なく削除、訂正致します。
あからさまな対立煽りや批判的なコメントを連続して投稿するなど悪質だと判断した場合は即刻書き込みの規制措置を取らせて頂きます。
またそういった煽りや悪質なコメントには一切干渉せず無視してください。
反応するとコメント欄が更に荒れる原因となってしまう場合がありますので、何卒ご協力お願い致します。
また悪質なコメントを通報する際はお問い合わせフォームよりご連絡下さい。
確認次第対処を致します。
なお実況記事につきましてはコメント数が膨大になる為、対応に時間を要する場合もございますので予めご了承下さい。
【重要】
コメント欄の検閲強化を実施しています。
上記の注意事項と兼ねて執拗な誹謗中傷、荒らし行為や意図的な煽りなどを確認した時点でコメント規制の対象とさせて頂きます。規制判断の理由については一切お答え出来ませんので予めご了承ください。
また、同一人物のID変更等による執拗な書き込みを確認した場合、より厳正な対処及び規制対象となりますのでご注意ください。
コメント内容に問題が無いIDについても一時的に規制対象に巻き込まれてしまう場合がございますので、一定時間経ってもコメントが出来ない場合はメッセージ欄よりご連絡ください。

日本ハムの先発は古林。5月11日の前回登板では、相手に二塁すら踏ませないピッチングで9回無失点。わずか98球で来日初完封をマークした。今日の試合でもスコアボードにゼロを並べ、チームに勝利を呼び込みたい。対するソフトバンクは、15試合連続出塁中の柳町に注目。昨日の試合でもヒットを放つなど、ここまで出塁率.430を記録している。この一戦でも塁上をにぎわし、打線を勢いづけられるか。
【実況コメントについて下記の注意事項を必ずご一読下さい】
暴言や煽り、閲覧者が不愉快と感じるもの、また管理人が不適切だと判断したコメントについては予告なく削除、訂正致します。
あからさまな対立煽りや批判的なコメントを連続して投稿するなど悪質だと判断した場合は即刻書き込みの規制措置を取らせて頂きます。
またそういった煽りや悪質なコメントには一切干渉せず無視してください。
反応するとコメント欄が更に荒れる原因となってしまう場合がありますので、何卒ご協力お願い致します。
また悪質なコメントを通報する際はお問い合わせフォームよりご連絡下さい。
確認次第対処を致します。
なお実況記事につきましてはコメント数が膨大になる為、対応に時間を要する場合もございますので予めご了承下さい。
【重要】
コメント欄の検閲強化を実施しています。
上記の注意事項と兼ねて執拗な誹謗中傷、荒らし行為や意図的な煽りなどを確認した時点でコメント規制の対象とさせて頂きます。規制判断の理由については一切お答え出来ませんので予めご了承ください。
また、同一人物のID変更等による執拗な書き込みを確認した場合、より厳正な対処及び規制対象となりますのでご注意ください。
コメント内容に問題が無いIDについても一時的に規制対象に巻き込まれてしまう場合がございますので、一定時間経ってもコメントが出来ない場合はメッセージ欄よりご連絡ください。
コメント
進藤は今のところ打つ気配が全くないが今日はどうかなあ
新人なのにしれっと結構打ってる山縣のほうが異常なのか
ベンチ漬けしないで
好材料がないと言うことは無いからグーリンのファイアーボールと左を苦にしないピンキヨでこつこつ点が取れれば御の字
マンチュー、ピン、キヨの並びは期待出来る
1.(右)万波 .248/.375/9本
2.(二)石井 .317/.158/1本
3.(三)清宮 .258/.263/3本
4.(一)郡司 .221/.313/2本
5.(左)吉田 .227/.100/4本
6.(指)レイエス.266/.250/8本
7.(遊)水野 .241/.231/3本
7.(捕)進藤 .000/.000
9.(中)五十幡.238/.286
投:ぐーりん 2.91/右.225/左.175
投手:矢澤・玉井・宮西・田中正義・河野・福谷・池田・斎藤・柳川・いーれい
野手:伏見・山縣・細川・奈良間・淺間・松本
お休み:山本
抹消:北山
1.(遊)野村 .297/.083/3本
2.(中)周東 .316/.000
3.(三)栗原 .200/.089/2本
4.(一)中村 .295/.368/1本
5.(右)柳町 .310/.222/2本
6.(左)秋広 .235/.214
7.(指)山川 .199/.154/8本
8.(捕)渡邊 .640/.000
9.(二)牧原 .270/.111
投:前田 1.80/右.261/左.174
(野村 1.000)
レイエス500
【2025年ぐーりんvs鷹軍2.57】
嶺井 .667
中村 .333
笹川 .333
野村 .333
(E-F)早川隆久×金村尚真
(G-S)赤星優志×山野太一
(D-T)涌井秀章×村上頌樹
(C-DB)森下暢仁×ジャクソン
(M-L)小島和哉×與座海人
あの内容では擁護のしようがないからね
復帰した試合でのセカンドへのヒットも本来なら併殺打だったし、結局何をしに1軍戻って来たの?と言われても仕方無い
2軍でホームラン打ってる動画見た時は 右打ちやめたのかなと期待したんだがな
2軍やろ
初球ホームランいかにも狙いそうなタイプ
すげーな
ソッコー潰えて草
いえす
この前は楽天がくそだっただけか
今日勝てたらホークスの勢い削げるんだけどな
なぜ赤の他人をそこまで憎むのか
メンタル豆腐
やる気あんのか
とりあえず…
田宮いないから
三振かフライ打ち上げるだけだし
満塁で点が取れない冷凍ハム打線
の本領発揮か?
当然そうなるだろ
球が走っててキレがいい
意外と長く投げそう
2点?知らんわ
もう遅いわ
初球凡退しか出来ない我が軍
23球2安打2奪三振無四球2失点自責1
まずは同点にお願いします
たしかにー
意外と球数も少ない
また失点するなら早々に降ろした方がええ
7回まで投げてくれればいいけど
胡散臭い
昨日試合見てないの?
それも消化試合で勝手に献上してるようなもんだしあんなもん認めねぇ
いい加減にしてほしい
ぐーりんハム0-2SB前田
田嶋オリ0-0ロテ横山
ハワード楽天0-0西武武内
もっと変化球投げろよ
狙ってりゃ打てるよ
ノーノー阻止
傷口を広げないようなエラーのしかたってのが出来ないんだろうな
ナイスバッティング!!
あーさっきまで覚えてたのに武内なの忘れてたー!!
ありがとうー
それないい加減にしてほしい
後は悪送球、これに関してはいつでも防げないと話にならん、周東がランナーなら尚更刺すよりエラーしない事が大事なんだから
一回表みてポジれルのは強いな
頼むよぴん
それなら是が非でも点欲しい
小久保め
これがチーム打率よ
いかにも日ハムって感じ
最低限も出来ないのかよ
つながらないし
最低限とかないから
今日は大量得点が期待できる
なかなかやばいな
さっきらわざと逆のこと言ってると思う
今日は負けだ
それすらできないばかども
チームとプレイができないチーム
俺は知ってた
ランナーすら進められない
地上波HTBだし
石井はまだええやろ
2点差きついわ
てれば➕かもなんてなんの意味もない
それ
最短で今日かな?
それ
?
野手がポンコツすぎるわ
一応同率じゃね
機会損失
かもなんて言ってないよ
結果は紙一重だと言ってる
やっぱり警戒すべきはソフバンだね
ファームの試合見てるとかも絶対嘘だろ
まぁ昨日みたいに大山まで回らんやろしな
かもって言ってたわ
パ・リーグはレベル低いわ
さすがにロッテが調子悪すぎる
なぜか益田使うし
進藤が悪い
ハムは打てへんのかい!
打底すぎよね
ハムは1番マシな方だから
最近のプロ野球は本当につまらない
この位置にいなかったら見てない
もう復活したしソフバン結局独走しそう
2点取られたら流石に追いつけんよ
キャッチングが良かったということで
それ
38球2安打5奪三振無四球2失点自責1
なんならピンも下位にして欲しい
パワプロ「立ち上がりF」
立ち上がりほんともったいねえわ
この野手どもだからまぐれ当たりのホームランしかチャンスない
初回でノーノー阻止できたのがせめてもの慰めか
いいピッチャーがパにしかいないからしかたないんちゃう?それは
ロッテどうすりゃいいのよ
そんなに野球人気を低下させたいのか
そう思うなら見なきゃいいよ
打ってくれよ
モイネロより打ちやすいやろ
西武のほうがマシ
今日もマネージャーが決めた方が良かったかな
癇癪持ち多杉谷
まあ普通に考えたらそうだよ
ザマアミロ
安定のソロホームラン!
モイネロほど脅威ではないだろうが左投手の時点でデバフかかるのがハムやん
たぶん普通にレベル低いのもるよ
松中とか清原みたいなデカい日本人いないし
昨日単打を打った郡司4番でレイエス下位打線って無能の極みだろ
ほんとこれ
炎上させないと首位チームとは言えんぞ
30弱ペース
石井は悪くなかっただろ
最低限も出来んやつ多すぎやろ
何の目的で立つのかしらね
レイエス左なら打つんだから4番にしとけって
絶対データ見てないやろ
新鮮なコメントwwww
賭けゴトはマネすんなよw
だって不思議なんだもん
無意味じゃない?
2番今川
とかやる監督に考えなどない
いやおもしろい
がんばって考えな
最低限ってむずいよな
ソフトバンクの2点目は中村の内野ゴロだった
ヒットにならずとも点が入る打球打つ技術と意識って簡単には身につかないよ
今日出てるね
あの日出なかったのは何だったんだろ
有薗はあれ典型的な2軍の帝王だよな
いまの打ち方だと1軍で活躍することなく終わるよ
進次郎構文かと思った
有薗「早く打たなきゃ」
進藤「ビッグボス怖い」
盗塁死しそう
構える時嫌でも視界に入るからな
邪魔だろうにw
野村みたいに苦手なコースと球種を打てるようにならないと
グーリンはえぐいな
46球2安打6奪三振無四球2失点自責1
頑張れファイターズ
?
イーレイも早く先発やってほしい
ずっと怪我しててくれ
ビタミンB不足やったんやろな
抹消らしいで
新庄の起立はそれと同じ
抹消になったらしい
ここには松剛と石井には粘着がいる
残念でした
春や
ほならはよ活躍してもろて
飛んだ場所が悪すぎた
出ないよりマシや
ほんそれ
ぼんとに
出てません
残念なのはお前や
下位打線でいいわ
1番なんか勿体ないだろ
さっきキャッチャーフライだったけど
そもそも運動神経に疑問
レイエスと離すのあまり良くないんだよね
くっさ
松本の方が先カモ
一度でもカーブをヒットにすると一転して動揺を誘えるんだがな
清宮がそれを狙っているがなかなか当たらないw
立石が欲しい
62球2安打7奪三振1四球2失点自責1
ゴロばっかやぞ
自責は1なのに
見てても全く怖くない
活躍されたらブツける
最低でも追いつける
ハム1-2SB
オリ0-0ロテ
楽天0-1西武
そろそろ2軍でいいわ
これなら矢澤出してくれや
ストライクゾーンぐらいは見極めろよ
鎌ヶ谷で頑張れ
ここはチャンスだな
こういう場面で一番期待できる
まさか水野が3ラン打つワケじゃあるまいし…
あとは打線がんばれ
最低限しっかりお仕事しますわ
雰囲気はある
味方はなかなか初ならず
あの人じゃ外野に飛ばないから
またお前かw
西川史とかもそうでもないし
頑張れバッテリー
ほんとすこ
プロなんだから10打席に1本は打たないとおかしいだろ
飲ましたって
まず当たっても内野を越えることはない
次期監督ダメじゃん
はよ打て進藤
仰る通りです
むしろ打てなくてもキャッチングとリードいいから使いやすい
それなら進藤のままでいいだろ
嫁に怒鳴り散らしてもらえば打てるようになるかも😊
万波野村清宮レイエスは何しとんのw
力みすぎなんだよな
一本出るまで仕方ないんだけどさ
試合見てないのか
ハム2-2SB
オリ0-1ロテ
楽天0-1西武
キャッチャーはまずはそこからだ
所詮稲田直人
サッカーみたいなスコアばかり
水野だからあの体勢での補給になったけど山縣ならもっと余裕ある体勢で取れてたよ
あきらめれる45歳
それにしても打低すぎるけど
援護率2.86
次こそ併殺で
エスコンで0本とか情けない
野村はいい選手だよ
これでショートやろ
清水とトレードしたい
まだ日本に慣れるまでは伏見さんでよくない?なんかグーリンの時だけ捕手バラバラ
清水10人でも無理
これはダメだ
いやいや伊藤と北山のとき全然ボールにバット当たってなかったやん
ムラがすごいな
早く代えろよ
江戸に打たれるぞ
それが強さの源泉
一昨日の伊藤もだけど
さらに近藤も復帰するとソフトバンクの一試合平均得点は6点を超えてくる
そういう競争があるのが普通
ポジション与えられるチームじゃ成長出来んよ
前回の楽天戦はテンポ良く投げられたからマダックスできただけの話
そして追い越せ
頑張れファイターズ
85球5安打7奪三振2四球3失点自責2
今日は同点しかなかったのに、追いついた直後に失点はごみすぎる
捕手のせいにしてる時点で3流だろ
もう降ろした方がいいかもなあ
それぐらいの実力なら日ハムなんか来ないわ
先発も中継ぎも強すぎる
それよな古林の時になんで遊ぶんやろな
確かにセットに問題ありそうだね
それすら怪しいと思う
普通に3タテ食らうイメージしかないよこんなん
あれ、初回取られて取り返したと思ったらまた勝ち越されてる…?
日ハムよりはチャンスある
捕手固定してあげた方がいいよね
レイエスは頑張ってるだけに報われないのが悲しい
強いチームだわ
ホークス◎
ハム◯
オリックス▲
タツルっていつの間にか守備良くなってるやん
全打席捉えてるのに
確かに
責任取れよ
打たねーしエラーするしリードおかしいし
ただ前田投手に5回で80球投げさせたから6回も粘って100球を超えさせよう
7回で継投に入ってくれたらワンチャンあるかもしれん
そういえば今年のホークスは怪我人多いせいかエラーは多いんだね
今29、うちが28やからもうすぐ抜くな….
どうせ早打ち凡退だよ…
ハム2-3SB
オリ0-1ロテ
楽天1-1西武
西武負けるかな
イベントでタオル配布するなら誰でも使えそうな奴を選手全員分つくってくれや
浅村古巣相手に猛打して2000本打って
ね、かわいそうだよね
ハム2-3SB
オリ0-4ロテ
楽天1-1西武
ロッテやるなあ
アホなんかな
秋広にまで打たれてんだから
秋広やら周東やら 見る気なくした
ロッテ誰投げてんだろーって見たけど
横山って中継ぎやってた人???
びっくり
ちょっとないよね…
ヒント 監督
運の偏りさえなければ普通に勝ててそうだか
まだ2勝しかしていという事実
しかも伊藤が2敗だった
吉井監督の提案で先発やるらしいね
どうなんやろ
という皮算用が先に立ちすぎ
いつも☺️
オリ相手になかなかよね
夜再放送するかもだから見てみる 武内と交互に
こういうの嫌いだわ
不調の田宮の方が少しマシ
とりあえず追いつこう!
100球6安打9奪三振2四球3失点自責2
ならもう伊藤投げさせないで欲しい
萎えるわ
まあ合格か
守備面では進藤は捕手に必要な能力が全て備わってる
進塁打すら打てなくなってたんで大差無いよ
及第点や次の登板では初球に気をつけてくれ
仕事しろ
独特だよね
でもポップアップ速いわ
あとは打線が負けを消してやってくれ
課題が変わってないのはちょっと困る
伊藤自責4
北山自責1
ぐり自責2
頑張ってるわね
同じ当たりでも万波なら取られない
それしかない
清宮は絶対にないわ
負け確で草
五十幡も見習えw
野村は怪我さえなければね
自分ではジンベイザメ似らしいよ
清宮をスタメンから外そう
ふーん、そう良かったね!
毎回ビッグイニングのチャンスがある
吉田‼️‼️
可愛いよね
143試合全勝しないと気が済まないのか
パワプロかプロスピで最強チームでも作って自己満足してろよ
ホチョカワか
似てるしねw
最大のチャンスじゃん
火消し専じゃなければ変わったところを畳み掛けるチャンス
次3Bでサイクルリーチだな
ゲッツーやめてよ
できれば長打が欲しかったが
だって絶対同点になったと思ったもん…
そもそも郡司にも代走出しておけよっていう
難しい打球方向だけどコーチが判断するなりもう少しやりようはありそう
まぁどっちにしろ無理に突入する打球ではないか
松本かもな
うっ…
1番可能性ありそうなのは矢澤かな?
次から捕手は伏見に交代
微妙すぎる
無得点確定
淺間じゃ無理やて
するとキツいからどこかストライク取りに来る球をぶち込みたい
だよね
理想は2点タイムリー
押し出せ
頼む頼む
フォーク来たらごめんなさいで
落ちる球あるときついよな
ええぞええぞ、まず同点や!!
素晴らしい
ぶっちゃけ三振すると思った
きちゃあああああああああああああああ!!
ば
っ
て
ら
俺も俺も
いい打席だったな
集中力と読み勝ちやな
転がせ
まぁ変えにくいけどなぁまだ6回やし
選手ってすごいなあ
小久保監督よ、続投が正解だったのに…
ここはもっと点を入れてほしい
愛してる淺間
いやレイエス相手は厳しいわ
無理に難しいの振るな
いそそそそ
ほんとアスリートに重要なのはメンタルなんだね
気を付けろ
いいぞ
ええよええよ押し出せ
五十幡は怪我してリセットまでがセット
ボールになるの願うしかねえ
頑張れ五十幡
フォークは投げてこないだろうからストレート1本勝負
鷹サイド
そろそろ空振りが来る
さすがにフォークは無いやろけどもし来たら終わるな
見てみたい
以前なら内野フライ
これが出来るだけで松本より全然いい
明らか見え見えボール以外はそれしかないよね
突き指予防手袋デカいよね
支配人なら投げそう
迷ったら負け
ストレートならそろそろ打てそう
中島卓也は24球とか粘る
そろそろ仕留めるor押し出し頼む
いやでも同点だし
現状持ってる能力では限界までやったからここは致し方ない
真っ直ぐ以外ないと思ってた
なんでもふるだけになってたもん
フォークはしゃーない
いまの五十幡じゃこれで上出来レベル
でもそれじゃまだまだ一流にはなれんのよ
けどここまで投げたらイニング跨ぎはないな
狂ってなきゃいいが
選球眼あれば振ってないもんなその前のボール球
ダメだと思ってた五十幡がここまでできたのはちょっと希望出てきた
でも五十幡よう頑張ったし藤井もすげえわw
連戦やし嫌がらせとしてもありw
ハム3-3SB
オリ1-8ロテ
楽天1-1西武
頑張ったので滅茶苦茶すごいんだけど…
ストライクゾーンに投げきるじしんないんだろ
ホンマ陸上選手は
前の浅間の打席参考にしてなんとか粘ったのは結構衝撃的だから
レフト淺間
ロッテどうした
もうこの試合どっちが勝ってもええわ
お互いの健闘を祝い合おう
えっ田嶋どうしたんや
ロッテ得意やなかったか?
どうせ先頭4玉するんだろ
池田ライト2打席連発とか明日雪降るんと違うか
池田→河野→正義で良いだろ
何で?
あそこいったのはたまたまやないか?
首振ったとき既にフォークサインだったろうし
2016のファイターズや山賊打線の下位打者とかピッチャーを苦しめるのがいなきゃ戦略はできない
とはいえ、この打席で成長したと思いたいっす
何のために昨日、一昨日と完投してくれたと思ってん
デドボはアカンて
アホの松本なら3球3振や
いちいち言わんと勝手にやめとけ
コーチ無能過ぎる
からのデドボかよなにしてんのよ
ごめんなさい…
全部ストライクゾーンやなかったか?
ああ今宮の幻影見せてビビらすんかな
もうファーム行けよ
黙れ
これで先発やりたいとか舐めんなよ
あなたは柳川すきな人?ずいぶんイライラしてるね
口だけのやつ無理
相性のよさとかあったか?
だからこそ一昨日とかに投げさせとけよ
何かのデータなんやろうなぁ
しょっぱなわざわざだし
正直何でずっといるのか謎なレベル
玉井宮西よりあかんくて福谷ユキヤよりはマシ
ハム3-3SB
オリ1-8ロテ
楽天2-1西武 楽天サヨナラ勝ち
てか松本より全然いいだろ
いちいちネガティブアピールしてるのが気分悪いだけや
特別柳川ファンではない
むしろもっと成長してから上がってこい思ってるくらい
ないすー!
何してん
ロッテ今日は勝てそうか
だよね もう一軍で投げるピッチャーじゃない
でも2位3位が負けたから勝ってゲーム差離したいねー
さすがオールスターショート
当てたんだぞ
ボールが甘い
結果オーライすぎる
そりゃ先発はできるだけ引っ張りたいよね
ま 向こうも当てまくってるけどね
下にもまともなリリーフおらんからなぁ
交流戦間に合うかね
跨ぐの?
中継ぎの防御率ってあんま意味なくない?
いつの間にか楽天勝ってて草
今の宮西ほぼワンポイントでしか使って無くね?
笑
この後火消しの場面ありそうやない?
ほんま栗山は余計なことしやがって
こっちも勝負なのでな
マシンガン継投は感覚狂ってるリリーフには有りかもだけどここでやるのはやっぱ怖いわ
もっと酷かった
宮西ずっと1イニングいってないだろ
この前もいいとこで打ってたよなー
すごいわ
お前に北山コースは待ってない中継ぎで無双しろ
支配下復帰してから別人になっちまったよなそこがゴールじゃないのに
嫌い嫌いっていちいち言わないと我慢できないの?
てか最初から伏見でよかったと思うんやが
バンク当たりすぎ
当てすぎでもあったか
それが危ないという判断でやってないんだろ
ソフトバンクでの森福允彦みたいな巨人で1イニングは結局だめだった
どうでも良い所で数字稼いで大事なとこでやらかすからな
オープン戦で燃え尽きたね
他の中継ぎどうなってんねん
オリ戦の時もおったよな
去年は楽天の時にやべえのが来てたけど、何のために来るんやろ
うるさいよ
良い表現
間隔空いてるから慣らすつもりじゃないかな
嫌すぎるんだが
今のハムだとサボった選手はすぐ消えそう
的確で笑った
勝つぞ
宮西ナイス
柳川結果オーライ次気をつけろ
なぜここに居ないのか
楽天ありがとう
嫌いなのか好きなのか分からないが愛は感じる
ここは勝たなきゃ
宮西なら当然
クローザーあり?
長いわね
昨日とっくに終わってたわ
兄さんおらん今ガチで他がおらん
玉井が頭から投げると良くないが、火消しの方が得意なんかな
井口石川バッテリーになってたわね
ノーコンなんとかしないと
下でやることあるんじゃない?
懐かしいな
正直羨ましい
それ 敗戦処理でいいわ
1年目春の外国人か
脳死3球三振じゃねえか
捨て試合だしね…
ワロタ
ドライブラインまた行くか?
うちも勝っときたいが…あかんか、今日は良いお杉やな
福島かい?
信頼感高いな
嫌いなことより好きなこと公言した方がいいぞ
まずは河野頑張れー
伸び代ある?さっぱり成長してないと思うけど
まつごーは初球ゲッツーだろ
地獄みたいな早撃ちになる
ハム3-3SB
オリ1-9ロテ
楽天2-1西武 終了
万波程度の頭で考えてることなんで頭のいい捕手には筒抜けだろうに
勝ちたいなあ
ホークスが好き、特に上沢が好き
清宮のことはもう諦めよう
ちゃんとやってくれよな
弱いチームの典型
何点とっても1勝
なんでアレにするのかな?
バット以前の問題
能力
若気の至りと野球部の反動
昨日タイムリー出たやん
失投怖いなあ
土曜の夜から日曜の午後まで雨予報だけど3連戦できるだろうか
福島やね
日ハムに来たかったんじゃね
カッコいいタオル作れよ
何でハム戦だけ打てないんやろ?
100%心読めるヤツなんておらんよ
少ない可能性でもかけていいって新庄からの指示かなんかやろ
ゆきやチャレンジ成功?
それはチョットないわー
成功
河野すごい
俺にはアジャにしか見えん
ラッパーなのか
ドラゴンボールのキャラクターかと思った
TikTokでラップやってる人
0.11くらいじゃないと
明後日熊本なのね
オープン戦で抑えられた印象あるけど
そういう指導されてないのよくわかる
もうレイエスに頼るしか無い
そうだね 終盤あたり消えたね
頑張れレイエス
それじゃ困るよなあ
レイエスは外に投げておけば大丈夫
左太もも裏の違和感
頑張れ!
1軍と2軍ぐらいある
孫ではなく田中かな
サンクス
同点の場面とはしんどい気の毒に
孫さんと心中だな
がんばれ!
しなきゃ監督くび
巨人行ってすげえ良くなったよね
スズケンも活躍してるし嬉しいわ
こっちは二軍どころか育成が投げてたぞ
20年前やな
どっちかというとワンボーロンじゃね?
ツーアウト🤘ツーアウト🤘
締まっていこう
油断するなよー
それ打てないんだから、やはりホークスも怪我人の影響デカいわな
近藤戻ってくるから変わるだろうけど
これから楽しみやわ
メチャ落ち着いてたな
野手は打って孫に勝ち付けたれ
制球良くて安心ね
ストレートに力があるね
野手陣はさよなら打って勝利投手プレゼントしてやって
これは楽しみ
さぁ、サヨナラして勝つけさせてあげて
伏見はみんなやりたがるから競争率高いのよー
構えているときとか
なんか癖を分析されそう
野手ども打てよ
ないない
尾形も結構打たれてるはずなんだけどな
暗黒時代が報われて良かったな
田宮希望やなかった?(マジレス)
結局誰が合うんやろ
ほんと打者が育たん
すげえな
勝ちはないな
よくて同点だろう
三振にはなったけど6回の粘りは良かった
余計にストレス溜まるから勘弁して
実際ロング要員は足りなかったから助かる
まあ先発やしロングいけるか…
まあ気持ちは分かるから裏目に出ないでほしいわ
もっと(どうでも良い所で)松本使って🤗
うち全然ロングおらんよな
これは間違いなくある
もし抑えたらいきなり大活躍やな
田中も不安
吉田輝星や鈴木健矢がやってくれてた時期もあったけど2人とも出しちゃったしね
踏ん張れバッテリー
ソフトバンクって感じ
流石に本来の勝ちパも準備はしてるやろ?
何やねん信頼無さすぎやろ
経験の差がどう出るか
新庄って変な拘りを持つからね
頼むぞスーレイ
こんなに祈りながら野球見るのも久しぶりだ
引きずりすぎてて草生えない
踏ん張れバッテリー
日ハムは何でスルーしたかね
素晴らしい
勝てば確定ヒロイン
確かホークスさんも知らない投手打てないんだよなw
素晴らしい初登板
勝てば確定ヒロイン
サヨナラ決めてヒロインや
スーレイ好き!!!
素晴らしい!!!
あまり負担は掛けるな
初物に弱いって聞いたことある
それも9回と10回を抑えたよ
孫くん
台湾から来た若者の熱投を••••泣けるぜ
草はえる
北海道枠だけどさすがにあの年スカウトできなかったやろ
そんまさよしは草
草
ソフトバンクの社長みたいw
容赦ないな
イケるやろ
そろそろオスナ打てや
ファイターズだけやぞ打ててないの
もう事故ムラン狙いでいいよ
強そう
日本ハムの孫正義
アカン脳みそバグる
何も考えずにぶん回すだけのやつ
名前くっつけるなw
西 3登板 0.00 被打率.100 WHIP0.33
ロ 3登板 3.00 被打率.273 WHIP1.33
楽 6登板 6.00 被打率.348 WHIP1.67
オ 3登板 9.00 被打率.385 WHIP1.67
日 3登板 0.00 被打率.000 WHIP0.33👈🏻ꉂ🤣𐤔
土井さんの実況が脳内再生された
クソワロタ
次!次!
春ナリいけ
あれだけ若いやつが頑張ってんのにブンブン振ってるだけって
頭は使うためにあるんだけどね、無理そうだね、ガッカリだよ
150キロだけどポコポコ打たれる直球、
コースに飛ばなくて当てられると伸びるシュートのイメージだったのにな
テンポ悪くて四球も多かったし
投げる前に次は振るかどうか決めてるまである
かすばっかりや
11回、12回まで使って決まればええ
頑張ってくれ
そのうちマイナス波になるか?w
オスナ以上が控えてるんですが
頑張りが足りない
万波がすぐ終わるから石井が粘ろうとする。
そりゃキャッチボールしてないしな
万波1番がごみなんよ
なんで1番に置くのか意味不明
GWくらいまでは今井隅田宮城九里あたりと当たりすぎと思ってしかたないと考えてたけど、もう少ししっかりして欲しいよな
なんなのまじで・・・
ここらあたりがもう限界かねえ
いい加減にしてくれ
清宮はトレードしたほうがいい
オスナに勝ちつけさせなければええわ
せめて負けないでくれ
このふがいない野手どもを味方にして戦うの大変だぞw
ホント野村の穴がデカい
田中も信頼ないねw
下げたから打ち出したのかはわからんけど、ちょっと打順機能してるとは言い難い
どういうことや
トレードおじさん今日も元気やな
そろそろハム首脳に立候補したらどや
普通の球団だったら勝ちつけてあげれたのに
万波1番はアホの極みだよ
それはない
7球団競合は未だに20本も打ったことないって悲しすぎるやろ
引っ張ってソロとかありそう
万波清宮お前らはないわw
いつまで昭和の野球でやってんだ
1点は昔の2点だ
伊藤もない
二軍も似たようなもんだったから知ってるだろ
万波はホークスには行ける
そんなにホークス悪くないだろ
まぁ前の投手はうちの方が揃ってるでしょ
問題はウチ打線だと三流投手だろうとQS余裕レベルなこと
五十幡の打席とかめっちゃオモロかったやん
余計なこと言うから…
個人的にはキャッチャーじゃなかったら1番郡司ありだと思うんやが
池田あるある過ぎるなこれ…
柳町に甘くしたらそうなるわ
古林、孫ごめんな
この野手とリリーフがある限り
そうなんだけど貴重な左バッターだから出しづらいんよな
左出して左穫るのもアホらしいし
他の球団だったら間違いなく2軍だわ
まぁあぶねぇとは思っていたが
被弾野郎 正義 池田
頭のおかしいリリーフしかいない
被弾野郎 正義 池田
頭のおかしいリリーフしかいない
今日は西武オリックスとも負けてくれたのがせめても慰めよ
やっぱり中継ぎ終わってんな
おつかれ
外に外れたら仕方ないのにね
一番やっちゃいけないやつ
全員クビでそう入替した方がいいだろ
西武◯
オリックス▲
日ハム楽天△
ロッテ✕
まあ優勝レースはこんな感じだろ
被本塁打ってうちが1番多いのかな?
球場に足運んでるお客さんのためにも決着がつくのはええことや
お前が人生辞めるだけやで
ソフバン戦の池田は絶対やると思ったわ
休養ってか
投げさせるの怖かったんじゃない
中継ぎ使えないどころか信用がた落ちだろこれ
こんな球団いても時間の無駄だから早くメジャー行った方がええぞ
✕のチームに負け越してるんですが
やっぱりホークス強いわ。
打てない野手に、抑えられない中継ぎ。
Aクラスになれるかな?
西武行ったらドラマチックだな
去年最下位から優勝とか夢ある
日ハムは踏み台にしてくれ
3、4年頑張ればメジャー行けるから
君が逮捕されて収監されたら平和的解決やね
上回るくらい自分達が打ってるならまだしも
個性無さすぎやろ
こいつに長い回投げさせて加藤とか5回で降りてんの意味不明なんだが?
代打で頼む
チーム本塁打1位なんですが
難しいだろうね
シーズンは長いから
投げるの遅いし最初から信用してないわ
それだけ!
勝ったチームがないってどんな競技や
だから終わってるんだよ
頑張れー
ひょっとして西口って有能?
点差的には1点やしそこまでか?
お互い効率悪いし
それやると追いついても次郡司マスクになるのが怖すぎる
だから振るな
あとはダウンでいいわ
五十幡亮汰が色気出したよね
打たないしまた打てっこないというのも
それ打てないで何なら打てんの
横尾とトレード
頭使って野球やれよ
腹斜筋逝ってんねんから振れないって
アリエル帰ってこい
併殺だけやめてね
おまえクソみたいな走塁すんなよ
ハムから見ればソフトバンクのバッター決して伏兵などでない。リチャード位の者はワンサカといる
マジでその通りすぎる
今日もカッコいい
全員走塁ド下手
五十幡は走塁(だけ)上手い
ありがとう
絶対にないわ
出たわね
どうでもいい時は決めるくせに
今の松本足あんまり良くなくね
そうなのよ!敬遠される
ないやろな
黙れ
そうでしたか
わかる
100%勝ち切れるならありやけども同点止まりやと詰むやん?
サヨナラのランナーにはなるけど塁埋めた方が楽よな
振らなそうなら敬遠じゃないか
まだ希望あるかな
ファンの心情なんか全然眼中にないだろうな
まあピッチャーが違うから
こっちは池田だから
おたのもうします
芯食ったかコスったかの違いやなぁ
獲る側にも選択する権利があるのをお忘れか?
またサヨナラやっちゃうよ?
通算成績どれだけ負け先行してるんだよw
こういう試合を続けてくれると応援のしがいがある
今日負けたら8勝26敗やな
秒で終わるじゃねえか
初戦が1番💩だった
草
今日はいい試合だわ
スゲーな
田舎だから?
えー知らなかった酷いね
ブンブン丸+粘っても前に飛ばない五十幡30%
池田と新庄剛志40%
その他のモブ5%
こいつらのせいで負け
今日は初回から負けそうだったから…
ばーか
まぁ見どころ多い試合だったわ
でももう少し打つ方なんとかして
あとリリーフしっかりせぇ
あーあ、クソ腹立つわ
池田を終盤の僅差で使うなよ
負け運すごいんだからw
まあそうなるわな、点取れる所あったのに取れなかったから
池田もあかんけど点取らなきゃいけなかったわ
イーレイはポジ
最後のチャンスみたいなのももう少しコンスタントに作れるようにならんと
不安定過ぎるわ
オリ戦の河野と一緒や
こんな野球じゃAクラスも怪しいぞ
新庄の采配で勝てたことあるか?
五十幡の打席で楽しんでるような監督だもの勝負は二の次なんだろね
北広島って原野の真ん中やしな
それはない
池田は知らんけど
雄叫びあげねーしなんの魅力もねーよこいつ
わかる 五十幡、進藤、柳川に期待してるのア○みたい
終わってみれば、満塁の場面での五十幡の粘りが一番時間の無駄だったな
だれ?奈良間?
もう出すの残ってなくない?
こんな日もある。
先発中継ぎ野手全てにおいてうちより上だ
水野大ブレーキだったけど
何であんなにボール球振るん
振らなきゃ四球だよ
押し出ししかなかったわあれは
前に飛ばないんだもんそもそも
誰でもいいよ!今日の水野は全く打てる気がしなかった。ただそれだけ…
巣に帰れよ
シーズン途中でトレード出されても別に構わないわ
いい加減にしろ
休んでるんやちゃうやろ
投げさせらんないんだわ
えがったえがった
通報するわお前
かまってちゃんはほっとけ。
GAORAみとけよ
野村勇くれ
キヨは入らないのに・・・
万波最後の打席の三振とかマジ酷かったな
アウトコース低めに投げときゃ扇風機。
からの高めの釣り球にも空振り。
近藤いらなくないですか?
返してほしいのですが
盛り塩10トンくらい盛らないと呪いが解けなさそう
あのダサすぎクソユニも辞めて欲しいしな
池田は宮城に連れて行くな 孫で良い
故障者が復帰していくホークスはこれから楽しみが多いですね
そもそも内野フライばっかりだった気がするが…
頭、真っ赤に染めてる場合じゃねえだろが
贔屓過ぎる鶴岡の解説を聞いてるより(日ハムを応援してる自分側からしてもちょっとあれは鬱陶しい)は辻さんの方がまだ聞きやすかったけどね
選手の一部には真剣さのないのもいるし、優勝なんて無理よ
一つ勝てて良かった方よ。
ひどすぎる
完封はしてなかろ
完投な
そもそも考えて野球やってないからな
だから勝ち方も知らない
1ヶ月ぐらい罰として2軍でいいよ
今日レイエスがホームラン打っちゃったからね
自分の本塁打王のためにアホみたいなスイングしかしないよ
東京出身多いからFAで出るだろ 巨人とかヤクルト
IQテストしたら間違いなく最下位だろうな
根本いつ上がったんだっけって思っちゃった
おめでとさん。
だけどホークスファンってなんでわざわざ敵巣に来ていちいち煽るの?
鳥頭なの?
秋広の代わりにその人帰ってくればソフトバンク完全体じゃん
五十幡は代走屋止まり、池田は生田目が戻るまでの命、水野もおそらく数年でトレードで去る事にもなろう。進藤は長い目で見る必要はあるが
王柏融いたらサヨナラ打ってた説
あそこ勝負どころだったから普通の監督なら矢澤出してただろうね
首脳陣ももう少し勉強して成長して
選手が育たないから
それをまるで自分の手柄みたいに偉そうに語ってた新庄剛志はよ辞めろ
一球も見る気ない変化球見えない奴が1番でさぞ楽だったろうな
今のところ進藤に魅力を感じない
万波1番ピン2番はダメなの早く気づいて欲しい
まぁ無理だろうけど
期待してる分物足りない
吉田でポジっておいてそれはない
新庄が監督をするにはそもそもおちゃらけ過ぎる。監督はもっと仏頂面で堅物でいいんだ。変な所が選手にも伝染している。
そんなことより30本打って鬼の出塁してチームに貢献しろ
勘違い監督だからね
選手の活躍はすべて自分の手柄のような振る舞い
有園や進藤の初ヒットのボール受け取ろうとしてる所が1番ウザい
メジャーなんて一生無理ww
行くのは自由だけどスタメンすら無理
四球で出ることも進塁させることも立派な攻撃なんだけどな
それをやらないしさせないからプレーが雑に見えるわ
ジェイとジェッシーとアリエル戻ってこい。反攻はそこからだ
投げるリズムがマンネリだったりするんな〜?
負けても楽しかったからね
今年は何でこんなに負けがキツイんやろ、て思った時に去年で勝つことを覚えちゃったからなんだよなー
何で勝てないの?って勝てる前提で見ちゃうんよ
野手は無理やろ
NPBで抜けた存在でもないし
国内FAが関の山
日本の球団にとってはメジャーに行くほどには活躍しない方が良い
その後の守備怖くない?
黄昏てたわね
それはまぁ
お互い様なんじゃね
その前の水野三振が一番罪重い
その前に最低限出来なかった水野が一番悪い
水野の三振もだろ
コメントする
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。悪質と判断した場合は書込規制などの措置を取らせて頂く場合もございます。
また対応が遅れてしまう場合もありますので、気付かれた方はお問い合わせフォームよりご連絡下さい。