932: どうですか解説の名無しさん2025/05/22(木) 12:10:26.09 ID:RRYbIcxna
810c6674-58b4-4c53-b118-fa138aee4518

投げるたびに打ち込まれる日々   

3月下旬頃から、思うようなボールが投げられなくなった。22日の2軍オイシックス戦は5回4失点(自責1)、4月6日の同巨人戦は五回途中5失点、同15日の同西武戦は6回3失点。   
「1カ月ぐらい、宇宙に迷い込んでいましたね。何を投げても、気持ち悪かったです。キャッチボールから気持ち悪くて、球速が出ない感じでした」。気が付けば、最速153キロを誇る直球の球速が、140キロ台前半まで落ち込んでいた。








934: どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ba41-/Ueq [2400:2410:92a2:5d00:*]) 2025/05/22(木) 12:12:16.80 ID:ljKNzEWd0
紅白戦だかオープン戦だか忘れたけど福島は自己最速出してたからここまで出鼻挫かれるとは思わなかったな

940: どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1ef4-LWiD [113.149.238.225]) 2025/05/22(木) 12:20:37.93 ID:Jk5TPIU/0
福島ってそんなにロマンを感じないんだよなぁ
球速は150出るか出ないか程度だし
変化球もわかってても打てないようなキレッキレの球はなく、球種もそこまで多くない
制球はふつう
先発・リリーフどちらでも軸になれるイメージが浮かばない

945: どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 16ef-CIvB [2001:268:98df:722:*]) 2025/05/22(木) 12:26:07.78 ID:ljGQe9H60
福島平原は去年決壊寸前の投手陣を支えてくれたから悪く言えんわ

941: どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fb84-CB35 [126.23.43.104]) 2025/05/22(木) 12:22:51.10 ID:wsWiqTE/0
今のハムは宇宙に迷い込んでも帰ってくるまでじっくり待てる時間があるのがいいな 





https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1747827865/l50