200: どうですか解説の名無しさん 2025/05/22(木) 22:13:05.74 ID:89jnzq3l0


オワタ
日本ハムはソフトバンクに延長11回の末敗戦。支配下登録を結んだ孫易磊(20)を即登録。1回、先発・古林が野村に先頭打者初球弾を浴びるなど2点を先制される。打線は2回、ソフトバンク先発・前田純に対し、レイエスがリーグトップタイの9号ソロを放ち1点を返すと、4回はレイエスの二塁打などから水野の犠飛で同点に追いつくも5回、古林が周東に適時打を浴び2ー3と勝ち越しを許す。6回、淺間が押し出し四球を選び3ー3の同点に追いつく。11回、池田が柳町に3号ソロを浴び3ー4、打線は代わった岩井に対し郡司は四球、伏見は投犠打、レイエスは右飛で二走・矢澤は三塁へ。しかし代わった大山に対し水野が空振り三振で試合終了。
201: どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5314-mHPU [60.34.202.252]) 2025/05/22(木) 22:13:07.49 ID:VjMZO7bm0
残念
203: どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7b19-T/sr [240b:c010:601:f690:*]) 2025/05/22(木) 22:13:09.06 ID:BIsm0Z8A0
あーん
204: どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sdb2-8bR1 [183.74.192.49]) 2025/05/22(木) 22:13:09.19 ID:ytNpJ8k8d
しょーもな(´・ω・`)
205: どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ba3c-3025 [2001:268:99c5:9d69:*]) 2025/05/22(木) 22:13:09.50 ID:5hz0eUhd0
あーん
207: どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1e40-O6rA [240b:c010:4c3:c329:*]) 2025/05/22(木) 22:13:12.62 ID:+XZ33pN50
延長よっわ
何か継投がおかしいんだわ
何か継投がおかしいんだわ
208: どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ af13-qENW [2402:6b00:fb05:800:*]) 2025/05/22(木) 22:13:14.47 ID:3gH0adjA0
負けた…
213: どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1e54-+UNG [2400:4052:3e41:bb00:*]) 2025/05/22(木) 22:13:15.80 ID:VSh7/JdW0
知ってた
218: どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7b5e-hPNt [2001:268:d278:d2f5:*]) 2025/05/22(木) 22:13:24.42 ID:F5rjNmjg0
お疲れ様でした
222: どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ baba-avVS [240f:105:5c0f:1:* [上級国民]]) 2025/05/22(木) 22:13:25.81 ID:9ywesw9r0
負け越しだぞ負け越し
234: どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1e53-Xreb [2404:7a83:8480:9100:*]) 2025/05/22(木) 22:13:34.08 ID:oBy/yunU0
まぁ明日明日
239: どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1a0f-XlX1 [2400:2413:84a0:d500:*]) 2025/05/22(木) 22:13:41.98 ID:lNDfY+mk0
終わりだよもう
なんぼ中継ぎで試合落とすねん
なんぼ中継ぎで試合落とすねん
251: どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7b5e-hPNt [2001:268:d278:d2f5:*]) 2025/05/22(木) 22:13:51.02 ID:F5rjNmjg0
1回も勝ち越せなかった時点でね
今日は厳しかったわ
今日は厳しかったわ
268: どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0b09-Qic0 [240a:61:1102:edd1:*]) 2025/05/22(木) 22:14:15.20 ID:HuZKkLg90
まあ、1つ勝っただけ良いわ
270: どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6714-mHPU [218.47.239.59]) 2025/05/22(木) 22:14:17.50 ID:HK0nrj0b0
いい試合だった
だが悔しい
だが悔しい
280: どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0ba6-vvYj [2400:4053:a542:8600:*]) 2025/05/22(木) 22:14:29.14 ID:CuMD50xB0
ああ終わった~
ずっと追い越せないままだったな残念
ずっと追い越せないままだったな残念
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1747917461/
コメント
相手と戦えよ
ホークスの生え抜き中継ぎ陣とは投げてる球の質が社会人とプロ野球ぐらい違います
差をまざまざと見せつけられた
グーリンの課題は立ち上がりかな。孫は支配下登録されて即一軍とは思えないほど良かった。
中継ぎ陣弱いわ
日曜日の田中から嫌な流れなんだよ
どのサヨナラ?
そこは無い物ねだりや
先発の厚さは12球団1なんだから
全部を求めたらソフトバンクになっちまう
2勝1敗繰り返しながらじわじわと差を詰められてきてる
それだけにソフトバンクにだけは勝ち越したかった
来週の敵地2連戦はなんとしてもリベンジして2つともとらないとな
やはりリードオフマンがいないのが痛い
7回から四球1つじゃ勝てるわけないだろ
あれだけ粘って三振終わりだもの
先発がこのクオリティ維持できるわけないし、夏場に先発が崩れ始めたら一気に崩壊する
てか相手の杉山松本藤井のスタッツなんやねんあれ、1人分けてくれ
通算防御率4弱やでw
藤井松本杉山はノーチャンや。スタッツやばすぎる。
他球団がポンポン打ってるオスナに完璧に抑えられてるのがヤバい
いいじゃん
始まる前から勝つ気ないだろ
野手はあまり考えてやってないでしょ
でも点取れなきゃ最悪中継ぎ勝負になるんだから負けるんよ
ホークス相手に三点も取ることが出来た
レイエスに一発が出た
孫が好投した
明るい兆しがめっちゃ見えた試合だった
勝ちよりも圧倒的に負けが付いてる
通算成績が証明してるんだからもう少し起用する場面を考えないと駄目だよ
消えるんだろ
清宮、野村、レイエス、万波の固定はよかったのに
野村離脱した途端、まーたごちゃごちゃ動かしておかしくなってる
いい加減固定してくれよ
孫は良かった
そりゃソフトバンクやろな
去年ぶっちぎりなんやし
柳田がいないから安心してたけど
柳町に打たれるって柳に弱いのか
中継ぎ弱いのは杉浦のアレからだと思うわ
先発が完投しないと勝てる気がしない
うちだけ対オスナノーヒットだもんな…
そんなの無理だろ
この野手とリリーフだぞ
もうずっと捨ててるのに・・・
散々時間を掛けて粘った挙げ句に三振じゃ意味が無いんよ
万波もな
江越みたいな三振かまして笑ったわ
ポジ要素あったね。
リリーフ候補も見つかったし。
あれは小久保の名采配だわ
周りが勝手に持ち上げてるだけで気持ち良い采配がしたいだけだろ新庄
今日はストレスえぐい
そのホークスに負け越し???
立ってりゃ押し出しだったのにな
陸上選手は柔軟性がない
ケースバッティング出来なすぎやね
同点の終盤に、先頭打者がクソボールで三球三振は普通にシラけるわ
言うてピンチに出てきて一イニングピシャリとかもう無理なんやろ
予定どおりにワンポイントやるだけ
まだ勝ち越してない?並んだっけ?
序盤にスイープしたのが大きいよね
怖いのは怪我人が戻ってくる後半よなー
まだ5月で100〜120球デフォだと夏場にバテて最終盤は中継ぎフル稼働だぞ
いや、あれタイムリー出てたら大山潰れてたからリベンジと紙一重だぞ
半分でええわ
1アウト満塁で1点しか取れんとか、投手よりこっちが気になるわ
頼むからさぁ、野村帰還するまでこれで固定してくれよ
1番は矢澤でいいやん、水野は結局8番に置いとけ
何年か前の一番強かった頃より中継ぎ陣全体強くなっとるやろ
相手からしたらDHレイエス4番固定が1番怖いわな
あっぷあっぷの若い投手からサヨナラ打った不調郡司くん4番とか、古巣とのドラマで吉田くん4番とか何で自ら攻撃緩めるのか
自分のギャ、ンブル脳満たしたいだけだからな
新庄の為にチームが在るわけでは無い
打順コロコロして得点力上がった例し無いんだからいい加減学べよ
ストレートエグすぎるやろ。
球は凄いがタイミング合わせやすいのか被打率高くてポテンシャルほどの安定感はない
落ちる球打てないのがバレてるから相手にしてみたらいいカモだな
そろそろ見切れるようにならんと一軍でやっていけんよ
今まで不思議なくらい甘い球ばっか投げてきたけど対策されたら打てないなブンブン丸
4超えてんのに4弱っておかしいだろw
野村さんイズムには程遠い
中継ぎで試合落とすとダメージ大きいわ
器用ではない万波を下位から4番から1番と打順日替わりで全く違う仕事コロコロ
レイエスも同じく役割定まらず
これはちと可哀想
その前に水野が最低限出来なかったのが悪い
いや普通にこれ。
正直うちと西武の先発陣は今が出来すぎ。先発陣に疲れ見え始めたときにこのリリーフじゃ戦えない。西武も西武で打線終わってるし先発が疲れ始めたら勝てないと思うから結局ソフトバンクかオリックスが夏場以降走ると思う。
1番打者のやる事か
監督やコーチからどんな指導受けてるんだよ
数日前には中軸で積極的に決めてこいとか、今日は1番で球をよく見て出塁しろとか不調のスラッガーにやらせるのが問題だろ
1番であの扇風機はマジで無い。
矢澤にしてくれ
外の落ちる球→空振り!
外の落ちる球→空振り!
外の落ちる球→空振り三振!
ポカーンっすよ
野村いつ帰ってくるんだよ
まあ実際近藤が離脱、有原山川オスナ不調で普通に戦えてんだからすごいわ。去年も補強選手のWAR抜いてもトータルWAR普通に1位やったはずだし。
どうかな
中継ぎモイネロがいないからな
そろそろ誰が塁に出て誰がポイントゲッターか定めようや
ギータ近藤抜き+栗原&山川絶不調で6カード連続勝ち越しやぞ。
怖いどころじゃないわ。
レイエス万波に打順ごとの仕事なんてはなから求めてないやろ、特に万波なんていつどんなときも長打しか狙ってないんだから打順が言い訳にはならん
先発が崩れだしたらいよいよ終戦だな
あれでエラートップなのほんと謎
強みの先発も球数過多で、大海以外は1年バテない保証ないのがな…
こんな野球が出来るんだからやっぱり強いわ
主力戻ってきたらまず捲られる
ん?昨日の時点で3.86やぞ
グーリンは立ち上がりなんとかしてくれないと困るね
清宮レイエスは離さない方がいいのと、矢澤をもっと打者として使っていくべきだと思う
進藤は捕手として頑張ってるが、打つ方は考えすぎない方が良さそう
何ファームで燻ってんだよ
実績もそこまでないのが多いし
オーダー総入れ替えで半数は1軍経験もほとんどないから連携も乱れまくってたな
1ヶ月経ってカチカチになりつつあるが…
ことしソフバン守備指標悪いらしいけど
エラーとファインプレーは紙一重
って聞いた事はあるけど連発されるとスゲーってなるわ
間違った
>>72
昨日の時点で3.86やぞ
ワンチャンスで変わるぐらい互いに全力の死闘だった
一位なのにアホすぎだろ
レイエス攻撃的2番は走る場面増えすぎていつかミートグッバイする
出塁しても返すのもいない
たまにレイエスと水野が打つぐらいでしょ
新庄は演出家として“ドラマ”を求めてるから
今年からのファンか?
今日入れて2勝5敗だし
ちなみに勝率トップはHBCで6勝2敗
そりゃあ、チームエラートップの廣瀬が2軍、山川DHだからねぇ
あとは、レイエスの虐待シャトルランがなけりゃ、
最後の打席サヨナラホームランだったよ・・・
打線の調子なんて上がったり下がったりするもんだろ
ネガティブに考えすぎ
マジかよonちゃん最低だな
郡司もだが確変パターンもあるから怖い…
彼らの復活もだし野村みたいな新たな上積みも来ないと苦しいわ
ワイも最初から伏見でええやろとは思った
あと控えキャッチャーいなくなるから捕手3人スタメンはやめて欲しい
今年無理なら向こう何十年ないかもしれん
あんだけ完投してるんだから、先発甘やかしてないでしょ
流石に12球団1はないんやないかな、、
右と左で違うが杉山が穴を完全に埋めてると思う
防御率1.25だからな
比べるのも失礼
まぁたらればだが
一番万波とかさ、過去3年何を見てきたのよ
中継見てて和んだ
結局は家で観るのが一番
エスコンは試合のない日に行くもんよ
そらそうやろ
ハムって育成上手なふりしてるけど投打で外様頼りだよな
外様頼りは鷹の代名詞
勝ってくれるんなら、名将!名将!毎日でもいうわ
清宮は去年みたいな爆発力ないし、水谷は今年ダメだし
結局レイエスよ
調子悪くてもレイエスは上位固定でええやん
てっきり松本の代わりにセンタースタメンで使われるモンだと思ってたけど、左Pで外したとしても今日スタメン五十幡やし、、
リチャードやなw
ソフトバンクは終盤そんなのしか出てこないから序盤で叩かないと厳しいわ
前回マダックスしたから経験の浅い捕手でもいけると思ったんじゃね
でもこの結果だから捕手試すのだったらソフバンオリ以外で頼みたいわ
あと打てなさすぎだよ伏見だったら追加点が入ってたかもしれん
特に立ち上がりが課題だわ
珍しいこともあるんだね
レイエス「ミヤギカ?」
あれは藤井がよく粘ったわ
一球ぐらい引っ掛けてクソボールになりそうなもんだけど
14球目見送れたらイソの勝ちだったんだけどな
ソフトバンクには負けちゃダメだろ
去年の好調の時もソフバンに当たると打てなくなってたよ
昨日打ってたからよしとしよう
今日のスタメン見てみようか
優勝する年なら実現していた
まずは優勝してからだろ
今でも2016年に日本シリーズの広島贔屓は忘れん
スポンサーがアノ企業だったから絶対に圧力かけてたよな
アレからマジで嫌いになったわ
結果からも
新庄今の中継ぎ信用してないな
それ道内だけやろ
ホークスも九州だけだろうが
なんとか勝たせたかったんやろ ドラマ好きだし
新庄を名将と呼べるなら
西口の方がよっぽど名将じゃね
調整難しいのはわかるけどここは我慢と思って調子掴んでほしいが問題は下で調整中の野手達よな、1、2番が固まらないのもそうだし一応上がり目があるとはいえその上がり目の水谷らがなかなか上がってこれる目処が立たんのがもどかしい。
久々だし新庄目立つしネタにはなる
もう賞味期限切れやろ…
昨年の快進撃でもバラエティでも整形弄りされただけやし大谷メジャー以外は厳しい
この戦力あれば手堅くやったらいけるやろ
信用してないんじゃなく決まれば絶賛されるようなドラマ求めて危ないカード切ってるだけ
ソフバン戦で4番吉田で遊ぶのも
指自由で草
実際その危ないカードでも結果出させてるからな、それも9回と10回の2イニングも、普通ならめちゃくちゃ盛り上がって野手に火がつかなきゃおかしいはずなのに誰一人泥臭く来日出てやろうって気合いも見えなかったのがキツイ、本当に個人プレイすぎるわこのチーム。
ソフトバンクもハムと大差なくて草
北山は次の登板まで間隔が空くから抹消しただけやん
池田も田中もしっかりせーや
野村不在で火力足りないのは明らか
もう立場的に今年ダメなら最後なんだからメンタルだなんだ言ってられないと思うけど
勝って暴れてたって贔屓まとめで何言ってんだ
巣に帰れピュイファン
ノムさんは3年連続最下位でしたけどここでも鬼のように叩くんですかね
自分のやり方で勝ちたい病にかかりやすいのか、監督というのは
田宮を落としたせいで、頼れる捕手が伏見だけなのが致命的
伏見の体の負担考えなくていいなら困らないんだが
相手もボールになるからフォークやコントロール難しい見極められやすい変化球は投げれない状態だった
ストライク付近のストレートしか来ないならもう少し早く三振覚悟でヒット打ちにいく意識に変えた方が良かったかもとは思ったけど結果論かしら
エイトは環境変えないとダメだったと思うから
しゃあない すずけんは惜しい
そろそろ矢澤を一番で使うんじゃないかな
西武のが上じゃね
そうかもだが、外野守備特に投げる方については、何かあれば新庄がなんか言うだろうし気にしないようにしてる
負けてもいいの、いいの笑
コメントする
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。悪質と判断した場合は書込規制などの措置を取らせて頂く場合もございます。
また対応が遅れてしまう場合もありますので、気付かれた方はお問い合わせフォームよりご連絡下さい。