1 :名無しの大航海 00:00:00:00 ID:fightersmatome

【実況コメントについて下記の注意事項を必ずご一読下さい】
暴言や煽り、閲覧者が不愉快と感じるもの、また管理人が不適切だと判断したコメントについては予告なく削除、訂正致します。
あからさまな対立煽りや批判的なコメントを連続して投稿するなど悪質だと判断した場合は即刻書き込みの規制措置を取らせて頂きます。
またそういった煽りや悪質なコメントには一切干渉せず無視してください。
反応するとコメント欄が更に荒れる原因となってしまう場合がありますので、何卒ご協力お願い致します。
また悪質なコメントを通報する際はお問い合わせフォームよりご連絡下さい。
確認次第対処を致します。
なお実況記事につきましてはコメント数が膨大になる為、対応に時間を要する場合もございますので予めご了承下さい。
【重要】
コメント欄の検閲強化を実施しています。
上記の注意事項と兼ねて執拗な誹謗中傷、荒らし行為や意図的な煽りなどを確認した時点でコメント規制の対象とさせて頂きます。規制判断の理由については一切お答え出来ませんので予めご了承ください。
また、同一人物のID変更等による執拗な書き込みを確認した場合、より厳正な対処及び規制対象となりますのでご注意ください。
コメント内容に問題が無いIDについても一時的に規制対象に巻き込まれてしまう場合がございますので、一定時間経ってもコメントが出来ない場合はメッセージ欄よりご連絡ください。

楽天の先発は早川。昨季は楽天モバイルパークで行われた日本ハム戦に3試合登板し、防御率1.89と安定感のある投球を見せた。この一戦でも相手打線を封じ、白星をつかめるか。対する日本ハムの先発は金村。5月9日の楽天との前回対戦では、9回1失点9奪三振の好投で今季3勝目をマークした。中13日で臨む今日のマウンドでも快投を披露し、チームを勝利に導きたい
【実況コメントについて下記の注意事項を必ずご一読下さい】
暴言や煽り、閲覧者が不愉快と感じるもの、また管理人が不適切だと判断したコメントについては予告なく削除、訂正致します。
あからさまな対立煽りや批判的なコメントを連続して投稿するなど悪質だと判断した場合は即刻書き込みの規制措置を取らせて頂きます。
またそういった煽りや悪質なコメントには一切干渉せず無視してください。
反応するとコメント欄が更に荒れる原因となってしまう場合がありますので、何卒ご協力お願い致します。
また悪質なコメントを通報する際はお問い合わせフォームよりご連絡下さい。
確認次第対処を致します。
なお実況記事につきましてはコメント数が膨大になる為、対応に時間を要する場合もございますので予めご了承下さい。
【重要】
コメント欄の検閲強化を実施しています。
上記の注意事項と兼ねて執拗な誹謗中傷、荒らし行為や意図的な煽りなどを確認した時点でコメント規制の対象とさせて頂きます。規制判断の理由については一切お答え出来ませんので予めご了承ください。
また、同一人物のID変更等による執拗な書き込みを確認した場合、より厳正な対処及び規制対象となりますのでご注意ください。
コメント内容に問題が無いIDについても一時的に規制対象に巻き込まれてしまう場合がございますので、一定時間経ってもコメントが出来ない場合はメッセージ欄よりご連絡ください。
コメント
カード頭を取れ!
金村くんを頼んます
鷹戦でやって欲しかった
もし出塁したら牽制に気を付けてな
まつごーは今日もスタメン外
これは正解
早川相手でも貧打線にならないで頼む
鷹相手では勘が鈍るんじゃないの
早川今年めっちゃ調子悪いよ
田宮は別にいいけど野村は痛い
来週のロッテ線から頼む
1.(中)淺間 .195/.143/1本
2.(二)石井 .309/.143/1本
3.(指)レイエス.277/.350/9本
4.(捕)郡司 .215/.214/2本
5.(三)清宮 .250/.211/3本
6.(右)万波 .247/.316/9本
7.(一)吉田 .231/.200/4本
7.(左)矢澤 .235/.000/1本
9.(遊)山縣 .243/.250
投:金村 2.30/右.250/左.239
1.(中)辰己 .202/.211/2本
2.(二)小深田.242/.200
3.(三)村林 .331/.364/2本
4.(指)フランコ.235/.231/1本
5.(左)渡邊 .306/.556
6.(一)浅村 .238/.000/4本
7.(遊)宗山 .242/.067/2本
8.(捕)太田 .059/.000
9.(右)中島 .253/.263/2本
投:早川 2.64/右.206/左.236
投手:玉井・宮西・田中正義・河野・福谷・池田・斎藤・柳川
野手:伏見・進藤・水野・細川・奈良間・五十幡・松本
お休み:いーれい
抹消:ぐーりん
鷹戦でやっても大して変わらんだろ
チラッと見た時に守備もやらかしてて心配になったが最後打ったようだし復調して欲しいね
伏見 .500
石井 .400
レイエス.333/1本
清宮 .308
万波 .235
松本 .188
郡司 .133
水野 .083
フランコ.500
堀内 .333
浅村 .333
辰己 .250
村林 .250
宗山 .250
(E-F)荘司康誠×山﨑福也
(G-S)グリフィン×吉村貢司郎
(D-T)髙橋宏斗×大竹耕太郎
(C-DB)床田寛樹×大貫晋一
(M-L)サモンズ×今井達也
(H-B)東浜巨×東晃平
西武戦で達成しそうってなってたのに長引いたわね
謎の欠場もあったし
何なら浅村の2000本安打をホームランで祝福するようなチーム
金村完封でよろしく
今日別人やんけ!笑
早川楽天0-0ハム金村
與座西武1-0ロテ小島
じゃあ期待しておきます
渡部のホームランかー
羨ましい いいのとったわ
金村平常運転
10球2奪三振無四球無失点
雨天中止から元気がないな
ドラフトも助っ人も当たりだね
オリ 3.63 2敗
ロテ 2.70 1勝2牌
SB 0.00 勝ち負けなし
と書いたらホームラン打ったグンティ
見れなかった
先制弾
早稲田絶対許さん郡司打法
応援団どんまい
やっぱ淺間対左ダメかもね
楽天0-1ハム
西武1-1ロテ 藤岡ムラン
ホームランの応酬やな
か、かわいそすぎ
相手がエース級とかなのかなー
宮城
田中晴
田嶋
ボス
有原
曽谷
サモンズ
矢澤ああああああああ
案外ビミョーだった😅
長いスランプになりそうでヤダなあ
ありがとう
田嶋有原以外は打てなくても仕方ないピッチャーだけど
うちの対戦相手に比べればそうでも無いとも言える…
ハムは2000本安打に貢献しそう
ファイターズ戦での達成濃厚か
浅村にシングルでも抑えればよし
17球1安打2奪三振無四球無失点
有薗はまだ早いでしょ
課題克服したら上がってくると思うけどね
水谷 5-1
マル 4-0(1四球打球上がらず)
上川畑4-1
田宮 4-1
溜まってる…ってやつかな?
パンチ力あるやんw
大記録の花は持たせるけどイベントブレイクで試合の勝ちはかっさらうのがハムの流儀よ
既にもう文春に名前は出てるって見たけどほんとなのかな
いつも
マルは振れれば上がるだろうね
楽天ができた頃はもっと明るかった気がするね
水谷有薗のやらかしアンドやらかしで逆転されてたのがね
楽天0-1ハム
西武1-3ロテ
矢澤打たれたか…
ロッテ頑張れ
ホームラン打てるバッターを中島なんかと比べても
ロッテ去年を思い出したか
無理する場面ちゃうよ
ピンチです
フィールディング下手すぎ…
35球3安打2奪三振無四球無失点
早く2000円代にしてくれ
中10日の意味
楽天0-1ハム
西武1-6ロテ 寺地スリーラン
組んでる捕手違うから一概に比較できない部分もあるかもよ
基本的に投げたい人みたいだから開きすぎもどうかなぁとは思っていたが
流石にここから逆転されないでしょ
勝ち方を思い出した?
こんな時はピッチャーに踏ん張ってもらうしかない
好調だった時期を思い出せない
元々不調期でしょ
繋がり始めたと思ったら4月の頃に戻ってるし
46球3安打3奪三振無四球無失点
今のリリーフだと絶望しかない
一時的に誰かに降臨しないだろうか
と、くだらん事を考えてまう
楽天0-1ハム
西武1-7ロテ
しかも比較的得意な種市とかも全然回ってこねぇし。
61球3安打5奪三振無四球無失点
正義「僕が再生させました」
1週間くらいしかなかった気がする
そのくせ不調期間は1ヶ月くらい続くんだろ
楽天0-1ハム
西武1-8ロテ
田宮後ろ髪伸ばし金髪
万波赤頭
みんな不調じゃねえか、まあ万波はどーでもな時にホームラン打ってるけど
色気付いて肝心の野球がダメなら叩かれっぞ
イチローくらいストイックな短髪にしてほしいよな
チェンジアップで外されるか落とされる
それまではレイエス、野村、清宮、万波の並びは固定してたから割と安定してた
野村いない今は日替り4番は仕方ないかもしれんが、せめてレイエス、清宮、万波の打順は固定したほうがいい
今日は雨天コールドで良いよ…
球数も投げさせてるし
ねー
2三振でやっぱダメかなと思ったけどかなり評価変わるよね
楽天0-1ハム
西武3-8ロテ 渡部ムラン2本目
それ捕球するか〜
仕留めて欲しかったわね
いい当たりっぽいけど普通に冷えてると思う…
羨ましいルーキーや(本日2回目)
打ったれや
ピン地味に全然それ出来てない
2番向いてないと思う
キヨ頼むぞ
満塁ー
どうせキヨは打ち損じ内野フライで終わるんじゃないかな
楽天0-1ハム
西武3-9ロテ
金村すまんのう
期待外れすぎやろ清宮
今日も終盤に点入れられて負けか?
ほんそれ
金村が完封するしかなさそう
野村はまだかああああああ
清宮は育成失敗だから
確かハムにいたよな
守備だけ頑張れこの3連戦
噛み合わない
もう追加点は入らなそうだし
交代したら中継ぎ絶対打たれるし
野村おらんと打てないんかて
まぁ明日また静まるから…
もう2点も取れれば勝てるぞ野手頑張れ
70球3安打6奪三振無四球無失点
2000本がそれになりそうで怖いわよね
ギリマダックスは無理そうだけどまた完封するんちゃうかこれ
栗山の罪は重い
味方は打たねーし降りたら💩しか投げねーしみたいな笑
お互い様ではあるが
脇腹は無理をさせたら今後の野球生命が終わるし
良くなったと思ったらすぐ逆戻りするやん
本日、二軍戦ノーヒットでございます。
もう少しかかるかと。
次辺りストレートいれてくるかもしれんけど
今もうそれやれるような余裕なくなったかね
なんか苦行だよ
今日空気やん
万波は期待してないのと急に打ち出すからまあ
投手陣可哀想や
この位置にいるから見てられる
打底すぎてBクラスの年は、見なくなるだろうな
高校生やん
スカウティングにも問題あるわ
ここから6点差は厳しいなあ(余所見)
元から早送りみたいな高速凡退なので勘弁してくれ
奈良間サードで清宮ファーストだろ
このレベルの指摘しなきゃだめ?
あれなけりゃ大量得点もあったかもしれんわ
まじで安定感がある打者が一人もいねえわ
野村みたいにコンスタントに打ってくれる選手がいないとキツイわ
しなきゃダメじゃない
したところでダメだ
さすがにいい加減にしてほしい
根本的に技術が足りないのが多すぎ
確かにあれが抜けてればなあ
コーチとか気づかない?
レフトフライなんだよ!
サンキュー矢澤
石井は固定して調子維持してるし浅間だって固定されてたらもうちょっと打ってるだろ
まあ、楽天ホームだもんね!
まあ、楽天ホームだもんね!
75やって、、
まるで栗山を見ているようだ
やはりフロントが悪なのか
エスコンなら入ってた気がするね
思うところはあるやろけど決定権ないやろ
球数気にするほど投げてないやろ
矢澤ええぞ
君がフロントに直に指摘出来るならどうぞしてくれ
ここで書き込んでベンチに伝わると思ってないんやろ?
奈良間サードに来て欲しいのは同意
2000本が逆転ツーランとか
あっ
だけど楽天勝ちそうだな
追加点お願いします
安牌がここにいたわ
相手の打線
味方の野手
味方のリリーフ
戦わなきゃならない相手多すぎだろw
孤独すぎるわ
宗山に見せつけてやれや
これは俺たちの愛するかっこよくて頼もしい金村だ!
よしよし
81球4安6奪三振無四球無失点
同一人物かと思ったら全員違うんかい
うちの左バッターたちは少し何かを変えたらバンバン打ちそうだからこそもどかしい
ここから完封以外で勝つ方法
あるわけないやん
金村のときは特に接戦で息が詰まる
2球目以降で勝負されていたら確実に2000本安打メモリアル逆転2ラン打たれていたわw
122球は限界だろうな
追加点取れるのか?これ
ノーサンキュー^ ^
地味に恐いんだよな
ゴロばっかやんけ
これから経験積んで成長すればいいよって
先輩たち……
野手は守備より打撃、投手は三振が取れる選手を優先にしてほしい
1点て
郡司も頑張ってます
でも水野あのやらかした日から打ててないぞ
遂に1番が埋まるか
五十幡代走頑張れ
いや淺間変えなくていいだろ
どうせ打てない相手なら最初から守備重視もありでしょ
ケースバイケースよ
それでなべりょは出されたけど…
そして粘った末に四球も選べる
しばらく淺間1番センターでスタメンで良いんじゃないの
ピッチャー変わったレイエスに期待したい
辞めーや恥ずかしい
野手もしっかり育てろよ
4年やってこれか
守備固めもあるだろう
代走から入れた方がいいからな
流石ピン!!
すごい 今気づいたw
出塁率三割超えみたいよ
レイエスゲッツー無しよ!
明日もこの1番2番でよろ
まつごーみたいな併殺打はあかんよ
完全に負けムードになるぞ
レイエスの犠飛ってあんま見ないよねーって
打って欲しいけど
郡神お願いします
今夜もカッコいいところ見せてくれ
うわ気の毒に
昨日のソフトバンク戦を思い出す
先発が好投したのに中継ぎがピンチ作る
どこかで見た風景だな
共感の極み
ぐんぐんぐんぐんぐーんじ!!
ツーアウト
清宮頑張れ頑張れ頑張れ
あーあ、郡司やっちゃったね
打つしかない
この野手どもをバックに投げたくないもん
いい加減にしろよほんと
早く帰ってこいよ
ドヘタクソ
この便秘打線
いうて行った先でも大した打ってもらって無いけどw
しらんけど
流石にそれは無い
怪我人なければSBがどんな野手陣かって考えたらまあそうよな
雑になるなよ、それこそ持ち味壊してるやん。
昨日の水野といい、今日の郡司といい
1アウト満塁からの打者に一番責任あるわこれ
痩せただけじゃねえか
最低限は欲しかった
どう考えたって相手の方が追い詰められてんのに何でそんな雑なバッティングするの?
全然打てんのに
拙攻のつけを払う時は必ず来る
バ.カだろ
この回は郡司がすべて
これで優勝しちゃうのがいまのプロ野球なのよ
本当にやばいよ
これ打ってる方だからね
高校生の育成はコスパが悪すぎる
石井のバットに当てただけのバッティングの方が飛んでるのおもろいわ
いやな予感...
せやね
郡司ダサいわ
先発の頑張りだけだからな
先発崩れたらシーズン終わる
勝ってもつまらん負けたら不愉快ってどんな試合やねん
満塁のチャンスが2回もあったのに棒に振る打線だもんな。
左の1球目に何球カーブ使ってんねん
「俺が」の極みのホームランを意識せず二塁打でいい、の精神を手に入れた野村がいかに貴重な存在か
いなくなって一層今年の野村の価値の重みを感じるわ
勝てたら金村でポジポジしようよ
楽天のくじ運凄すぎる…
マーも取られた
確かにまたトンネルとかされたら致命的だしね
清宮はやらかし持ちだからなあ
打ててない時はなおさら怖い
たった1点で勝てると思うなよ
ヒロインで上手いこと言いたがるしかなりのナルシスト
派手に活躍できれば目立てるし
パトラッシュ
小谷野や高橋なら最低限できる
相手もね
鉄平や高須なら
もう野球はいいや
さようなら
ヒント:打線
頑張ってくれ
次で勝負でいいからな
ハムの満塁は絶望的なのに
野手が点しか取れんからや
1点
甘くなるよりいいけど
変に甘いところ行くより何倍もマシ
踏ん張った俺たちの金村
小深田のほうが嫌だったのに変えてくれてありがとう
92球5安打6奪三振1四球無失点
清宮ならポロッてたな
チャンスで雰囲気強打者が凡アウト
今の清宮なら控えでいいんだがな
有薗使おうぜ
楽天0-1ハム
西武3-9ロテ 終了
有薗なんかノーヒットやんけ
ファースト清宮もう信用失ってると思うわ
いい加減援護しろよ
もう9回だけど
打順よかったら犠牲フライは打てるぞ
最近というか今年はいい時もあるが基本そんな調子では
わかる
というか吉田をスタメンで出すと守備固めも必須だし、後半で代打吉田を切れないしで縛りプレイよね
でかしたロッテ
こんなに点数入ったのにもう終わったのw
ここで正義が打たれたら金村と正義、両方おわる
金村に託すのがいい
いりません
與座バッピの如く酷かったわ
あれはどのチームも楽に打ち込める
だけどここからなんだよな
それ以外は自己中の扇風機だが
だからしんだふりしてる間にバンク再起不能まで落としておかなきゃだめだったんよなぁ
正義は楽天パーク苦手だったような…
残塁で無得点の次でもしっかり無失点で抑えるし
毎回援護点少ないから接戦で気が抜けないのにようやっとる
2022の采配はいつ使うんだ?
キヨはホームラン打て
終盤の攻撃らしい
どうなるか
金村にがんばってもらうしかないな
でもビジターじゃ…
サヨナラ食らっても金村は責められんよ
清水だけ
笑
全くきたいできないフォアだったから
壁性能は田宮よりあるぞ清水は
これは駄目だわ
嫌な予感しかしない
山縣に打てるわけない
バントした意味ない!
まつごーの系譜やな
それな
アンパイ界の王様や
金村がんばってくれ
負けても誰も君を責めない
応援してるのが
これで抑えてくれたら銅像への第一歩になるんだが
内容ごみなのは、どこも同じ
勝てばいいだけ
ホームランしか得点できないし
1点差で何回泣いてると思ってんねん
ゴロで1点でも泥臭く取れよ
金村耐えきって
ストレス溜まるし
野手はガッチリ下げていいから
変化球の存在って知ってるのかな?
さよなら
敵だらけの先発が可哀想でファンくらいは味方でいてやりたいんや……
勝ってるから普通
日ハム打線という大リーグボール養成ギブス
経験値ですよ
ほんそれ
万波とか普通に上げすぎだわ
万波は6番で使えと言われるけど後ろすぎないか
怖くて見てられない 勝ったら教えて
金村あああああああああ
内野フライやぞ
そんなことはない
1番使ったらそれこそ昨日のアレだぞ
まぁ無理だとは思うが
1番2番じゃなくて3番か4番で使えば良い
その気持ちわかるよ
試合見てなさそう
なんで?
信用ゼロやん
とはいえレイエス野村清宮万波の打順の時が一番繋がってたからな前にいい打者がいればフリースイングできる6番がいいのかもな
一点でも与えたら負けだから
なんで焦って上げたんだろ?
それもあって新庄の中では中継ぎはあまり信用してないのかも
先発完投型を多く作りたがるのも仕方ない
西武投手陣みたいになってほしいな
外野が軒並み不安定だからかな?
金村がンバレ!
あとひちょり!!
どっちも失投気味やったけど、まだツキあるわ
今のフランコの球レイエスならホームランやぞ
初年度というか今年もそうやん
すでに何試合中継ぎで試合壊された?
矢澤もまつごーもファームで仕上げてから上がってきてるんやで
それでも安い
落ち着いて金村君がんばれ
だからこそ誰かしらが爆発してくれないと困る
今年は防御率自体はマシなほうだぞ
大事な場面で打たれてるから印象悪いけど
その前にはイジメでチーム崩壊してたから可愛いもんやろ
金村郡司ありがとぉおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!
そこなんだよなあ……脇腹はプレー復帰はそう遅くないが調子戻るのはめちゃくちゃ時間かかるイメージ
ミスター完投!!!!
俺たちの金村完封あっぱれ!!
完封!!!
104球5安打6奪三振1四球無失点完封勝利!!
防御率1.92
野手陣反省してね
まずは勝てて良かった
金村様サマや!ありがとう!
金村よくやった
銅像も夢ではないな
新庄はもう少し打順や代打を考えてくれや
1人で勝ったようなもんよ
完封の神だな
あと2年くらいしたらMLBだな
北山と2人でエースやわ
心臓に悪い
まぁ、勝ったからいいけどぉぉぉ〜〜〜〜
田宮、伏見、進藤、郡司←new
今日で4回です沢村賞まったなし
実力だろ
金村お疲れ様でした
本当ツイてない日程だわ
郡司もよくやったが満塁のあれは見逃せないぞ!
いいのいいの
もう諦めな、彼は一生一流の選手にはなれない
金村さん、勝つには完投しかない
対抗馬は誰だ今井か
セはワカラン
本当だわ、あんだけチャンス潰して金村に迷惑かけまくってよーあんなヘラヘラできるわ、せめて引き締めて応援すんならまだしも
そこで救心ですよ
完投4回完封3回
さすがに今井はきついな
でも絶対変えてくる…何回も同じこと繰り返してるからわかる
珍しいー
昨日の延長負けでベンチで悔しそうにしてたんだがなあ
守れない清宮が平然とスタメン出てるの納得いかね
清宮も二度もチャンス潰しといてヘラヘラしてんなよ
2000年問題で大騒ぎだったのが懐かしい
もう野球やめた方がいいレベル
上がだらしないから下でマシなやつ上げてみたってのが多すぎる
山﨑本人がやっぱり伏見相手は投げやすいって言ってたしそうなんちゃう?
ホームラン出たとはいえ絶好調とはいえない郡司と全く打ってない進藤なら、打撃期待値がそう高くない伏見でも得点効率変わらんかちょい上やろ
打線は寝る時間削ってバッティング練習に
ケースバイケースを考えろ
クソ打線
ほぼ正解みたいなもんで草
コメントする
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。悪質と判断した場合は書込規制などの措置を取らせて頂く場合もございます。
また対応が遅れてしまう場合もありますので、気付かれた方はお問い合わせフォームよりご連絡下さい。