1: それでも動く名無し 2025/05/24(土) 07:59:03.44 ID:7Svff6ta0
スクリーンショット 2025-05-24 9.48.16

若手の成長が著しい日本ハムはパ・リーグ首位争いの中心にいる。一方でロッテは投打の歯車が噛み合わず最下位から抜け出せない。

「ソフトバンクを加えた3球団がパ・リーグの優勝争いをすると見られていた。開幕ダッシュに失敗したソフトバンクが調子を戻しつつある中、ロッテは光が見つからない状況が続く。戦前の予想が外れるシーズンになりそうだ」(スポーツ新聞野球担当デスク)   日本ハム好調の要因の1つは先発投手陣の充実度にある。右の伊藤大海、金村尚真、北山亘基、左の加藤貴之、山﨑福也が開幕からローテーションを守っている。5月に入ると“台湾の至宝”古林睿煬や達孝太なども結果を出し始めた。
なぜ?







3: それでも動く名無し 2025/05/24(土) 08:00:16.56 ID:Ri6bFvL5r
西武が意外と強いからな

4: それでも動く名無し 2025/05/24(土) 08:05:20.70 ID:dc5yk42vd
先発

5: それでも動く名無し 2025/05/24(土) 08:06:17.69 ID:v9nPH6Cfr
去年のロッテってお得意様の西武から絞り取れとれてたのが今年やり返されてるからな

6: それでも動く名無し 2025/05/24(土) 08:07:37.69 ID:/iigCRsF0
>>5
まだ五分五分だからやり返せてまではいないぞ
もちろん去年のアドバンテージが失われてるレベルの変化ではあるけど

8: それでも動く名無し 2025/05/24(土) 08:08:07.98 ID:Y8Ny1+FX0
西武に大幅に勝ち越したロッテが勝てなくなるのは当たり前やろなぁ

9: それでも動く名無し 2025/05/24(土) 08:14:00.84 ID:tcUXIOtd0
渡部ネビン西川
この三羽烏がパの流れを変えてるとも言えるな

11: それでも動く名無し 2025/05/24(土) 08:18:10.42 ID:/iigCRsF0
>>9
それだけチーム変わったのにまだロッテ戦で互角止まりなのは去年の苦手意識が残ってるのかな

10: それでも動く名無し 2025/05/24(土) 08:16:35.81 ID:CnY4mC9w0
渡部ずるいわ
野手壊滅から即戦力引くなんて

12: それでも動く名無し 2025/05/24(土) 08:20:33.97 ID:pD4ZDe9r0
ロッテというかマリンに苦戦してる
連覇した頃は第2のホームと言われるくらい得意だったのにな

14: それでも動く名無し 2025/05/24(土) 08:25:03.76 ID:e6PSj8yl0
ロッテは先発が倒壊しとる

21: それでも動く名無し 2025/05/24(土) 08:43:13.02 ID:C3bU+Nvdd
ぶっちゃけ先発の差が全てじゃね?
ハムの先発揃いすぎてもはやズルやろ

22: それでも動く名無し 2025/05/24(土) 08:47:38.69 ID:Plm3oNDc0
西武Pいいよね

31: それでも動く名無し 2025/05/24(土) 08:57:24.65 ID:5nNWh5UdM
岡大海 OPS
2022 .698
2023 .788
2024 .806
2025 .596

ここ2年地味に打ってたのに一気に落ちたな





https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1748041143/