5: それでも動く名無し 2025/06/23(月) 11:15:46.51 ID:E0uWSXtN0
これもう分かんねぇな
11: それでも動く名無し 2025/06/23(月) 11:22:55.77 ID:Sp/EocE/0
金銭トラブルって具体的にどうしたん?
30: それでも動く名無し 2025/06/23(月) 11:46:30.74 ID:1GipwHPL0
>>11
金ないマイナーの若手に金あげる代わりに稼げるようになったら10%寄こせっていう会社から金貰ったけど稼げるようになっても金払ってないっていう話
金ないマイナーの若手に金あげる代わりに稼げるようになったら10%寄こせっていう会社から金貰ったけど稼げるようになっても金払ってないっていう話
【レイエス 金銭トラブルで訴訟】https://t.co/ncW37OzQoT pic.twitter.com/wXhbwqUacO
— 𝙒𝙚 𝙖𝙧𝙚 𝙁𝙄𝙂𝙃𝙏𝙀𝙍𝙎. 𝙗𝙮 𝙁・𝙍𝙚𝙮𝙚𝙨 (@kiki27x) June 19, 2025
22: それでも動く名無し 2025/06/23(月) 11:36:52.91 ID:CKJQLys00
野球に集中したいのでSNS全て辞めるとかじゃないよな
31: それでも動く名無し 2025/06/23(月) 11:49:27.12 ID:YCAf6eK50
最近は事が露見する前にインスタ削除がスタンダードになってんな
逆言えば答え合わせみたいなもんだが
逆言えば答え合わせみたいなもんだが
33: それでも動く名無し 2025/06/23(月) 11:52:58.81 ID:Z8HG9Ciu0
迷わずに SAY YES
38: それでも動く名無し 2025/06/23(月) 11:57:40.82 ID:UHdlhRJe0
何したんだよ
42: それでも動く名無し 2025/06/23(月) 12:04:41.97 ID:1JWQQX0p0
この人今年から複数年契約やんけ
じゃあ〜狙ってるって絶対ないやん
じゃあ〜狙ってるって絶対ないやん
29: それでも動く名無し 2025/06/23(月) 11:45:17.75 ID:1JWQQX0p0
インスタ削除=問題発覚にはならんやろ
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1750644735/
コメント
レイエス抜けたらマズイぞ
向こうの俳優とかスポーツ選手みたいな有名人は訴えられたことないやついないんじゃないかってくらいあらゆる訴訟起こされてるし、大半が見ず知らずの他人からの言いがかりだっていうからなあ
それで敗訴になれば払えば良いだけよ
ゴネてもなんも良いことないぞ
ということならしっかり解決してスッキリしてから合流してもええんよ
今のままじゃ単なる漬物石だし
ぴゅーいぴゅーい
同じこと思ったw
まあ気持ちは分からんでもないが、どうな理由があるにせよそういう契約なら契約不履行で不利
今年来年は覚悟しておこう
借りた金返してないやつに金貸さないだろ
若いウチに出して貰った金は
回収できん奴もおるやろしな
法外でもないんでね
レイエスは成功者と見なされるだろうし
メジャー昇格やプロリーグで大型契約を結んだら毎年取るのか、一年か数年で終わるのかで大分変わるね
何処とは言わないが前借り分の清算+通常年俸提示して移籍されるぞ
しないなら倫理観に欠けた球団って事が確定してしまうからな
いずれにしても調査はすべきだし、結果が出るまでは試合に出すべきではないな
ルール上問題ないから
ルール破って訴訟くらった選手獲得してるんですがそれは
ルールに反したから訴訟されてるんやろう
アホかな?
信用問題の話でその理屈は最悪や
脱税ガシマンオンカジオッケーのNPBでそれ言ってんの?アホじゃねえの??
おまえそればっかやな
そのお金でレイエスは出てきたんだし、次の世代に繋ぐための金だろ。
それなのに知らんぷりは流石に出来ないだろ
向こうからしたら投資したのにリターンがない状態だもんな
未払+利子で日本円で1億くらいか
割とマジでやってる事は上沢なんて可愛いくらいにエゲツないよなコイツ。
裁判沙汰だし
だから年俸の10パーって高利なんやろ
9人貸し倒れても1人当たれば元を取れる
だからこそNPBだろうが高年俸貰ってるなら請求するやろな
これ認められちゃったら自分達が潰れかねん
侍JAPAN最低だな
ちょっと違う
一度融資受けたらその後10万ドル以上契約収入あるなら
10%その会社にマージン払えって内容
22年8月までは支払ってたけどそれ以降の収入の10%
約40万5千ドル分支払いがないって言うのが向こうの言い分
ぶっちゃけ国外契約分も取るような契約なのでそれやり過ぎじゃね?って問題にもなってて弁護士立ててのが今の状況な
んで大阪なおみは20%取られる契約で無効になった事例はある
ただそれで済まないになったらなったでどうなるんだろうな、そこまで行ったら国内移籍して済む話でもなくなるだろ。
続き
んでレイエス自身のメジャー契約で総額が13,605,585ドルで
年月計算で11,105,585ドルの10%だから
借りた3倍近いお金はその会社に落としてるって事実もあるね
レイ「一生球団について行きます」
→これでラミちゃんルート確立やね。
で、どー思うかコメントよろしく
何を求めてるのか分らんけど普通に神助っ人だし良い人じゃねとしか思わんでw
ペナルティは食らってるじゃん
まぁハムは不◯野郎を安く買い叩いて集めたりしてるけど
◯倫は犯◯じゃないからな
訴訟されるのはあかんわな
今回の事も上沢の事もハムの問題やがな
借りた金も返さないで平気な面してる人間がいい人か。
おもしろい頭してるね君ww
何に対してのリスクか分らんけど
日ハムに勝てないからレイエス居なくなる位のハンデくれってのは伝わったぞw
都合がいいね
まじ理解力0の人かよw
借りた金分なんて3倍返ししてるんよwww
訴訟定期
球団もノーテンダーとかゲスいことやってるしな
大谷も広告出ただけで裁判沙汰になったがエゲツないの?
大谷アンチみたいなこと言ってないで勉強したら?
ひぇ…
そもそも全容が出てないんだから叩きようがない
妄想と決めつけで叩けという方がオカシイ
上沢はルール上の他にも多重にやらかしてるんだから何の比較にもならない
借りた金の3倍しかな
リターン3倍しか貰えんのだったら今後こういった投資はなくなるかもな
ノンテンダーや規定違反の球場とか毎回そういうスタンスだよね
マイナーで終わったら返済しなくていい云千万の融資を受けられるかわりに成功した場合は破格の返済が待ってるってシステムだからな。
富の再分配。
大坂なおみは額の大きさではなく、契約書に法的効力がない状態だったってのがでかい。
BLAは実績もあれば、逆に支払い義務の無効求めて訴えられたこともあるから、その辺ちゃんとしてそうだが・・・
過去にも同じようにフランシスコ・メヒアから訴えられたらしいが、そのときはメヒア側が取り下げてるな
ハムフロントは回りの連中◯カだと思ってるからな
そのつぎは◯倫野郎だしな
ろくなもんじゃない
暇かよ
これまで散々憶測で叩きまくったりしてたくせに?
もう3倍払った
は理由にならんやろ
ここまで払ったならエエやろが
理由になるならこのビジネスモデルは
成立せんねん
うん〇臭いから近寄るな
あーみえてナイーブだからな
コメントする
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。悪質と判断した場合は書込規制などの措置を取らせて頂く場合もございます。
また対応が遅れてしまう場合もありますので、気付かれた方はお問い合わせフォームよりご連絡下さい。