1: それでも動く名無し 2025/07/06(日) 07:53:46.30 ID:kf2Y9vIl0
スクリーンショット 2025-07-06 22.43.21

 だが、そんな中で元マーリンズ社長のデビッド・サムソン氏がポッドキャスト「ナッシング・パーソナル」の中で〝ルールの抜け穴だ〟と主張している。「このルールは大谷にのみ適応されている。二刀流の場合、2つではなく、1つの登録枠を占めるということだ。ドジャースには他のチームと同様に13人の投手枠がある。大谷はその枠には含まれていない。14番目の投手なんだ。彼は投げるだけではない。14人目の投手をロースターに入れて、その投手が毎試合、先頭打者になるからベンチが手薄になるということもない。このルールはドジャースにとって有利だ。大谷のリハビリをメジャーリーグレベルで行うこともできる」と指摘している。







2: それでも動く名無し 2025/07/06(日) 07:55:18.30 ID:iqm89ddx0
他のチームも二刀流やればいいじゃん

4: それでも動く名無し 2025/07/06(日) 07:58:30.82 ID:cG4rNiIT0
やってることは捨て試合で野手を登板させてんのと一緒やのにな

5: それでも動く名無し 2025/07/06(日) 07:59:04.89 ID:FTesqzAO0
ならみんな二刀流したらええやん
別に二刀流は大谷だけしかしちゃアカンもんじゃないやろ

14: それでも動く名無し 2025/07/06(日) 08:09:26.11 ID:WFchUkP+0
じゃあなんで大谷取らなかったの
当時からルールあったんならドジャースより金出せばよかったやん

17: それでも動く名無し 2025/07/06(日) 08:11:38.45 ID:rvyVevZ00
そこが二刀流のメリットでしょ

21: それでも動く名無し 2025/07/06(日) 08:14:43.01 ID:nY78efE60
悔しかったら同じことやれよ

27: それでも動く名無し 2025/07/06(日) 08:17:50.17 ID:W5iHiGgM0
別に出来るなら他の奴もやれば良いだけの話だよな

43: それでも動く名無し 2025/07/06(日) 08:22:40.89 ID:HI1p1Hx00
ならやればええやん
禁止されてないんだから

70: それでも動く名無し 2025/07/06(日) 08:35:07.61 ID:zShzB9Hc0
大谷を投手枠に登録しろって言ってるんかな?

75: それでも動く名無し 2025/07/06(日) 08:37:12.03 ID:KzX6mhRB0
>>70
端的に言うとそういうことやな
二刀流登録とかいう14番目の投手枠を与えるのはズルいって論調や

90: それでも動く名無し 2025/07/06(日) 08:45:30.67 ID:zShzB9Hc0
>>75
なら投手枠に登録でええやんと思うけどそれやると弊害出てくるんかな
降板後もDHに残れるってルールとは別やんな?

95: それでも動く名無し 2025/07/06(日) 08:49:45.02 ID:KzX6mhRB0
>>90
枠の登録はシーズン開始前のみやから大谷が予定通りだったらASまでの期間はドジャースだけ投手12人で戦う羽目になるやん
投手としては使えないけど野手としてなら出られるって大谷が証明しちゃったから現行ルールにせざるを得ないんや

100: それでも動く名無し 2025/07/06(日) 08:52:00.42 ID:zShzB9Hc0
>>95
なるほど
それでメジャーでリハビリしてるって批判でてくるんか
詳しくさんがつや

99: それでも動く名無し 2025/07/06(日) 08:51:26.97 ID:m96LLyzaM
そのルール変更承認したのオーナー自身やろ

120: それでも動く名無し 2025/07/06(日) 09:08:19.40 ID:KzX6mhRB0
結局MLBの「野手が好き勝手登板したらアカン」思想と
ケガすることもある二刀流選手の権利を両立するには現行ルールが妥協点としてベストなんや
別案を出すなら野手登録・投手登録の移行をシーズン中にも可能にすることやけどこれも悪用されそうやし

126: それでも動く名無し 2025/07/06(日) 09:17:44.54 ID:EE34hqi30
何を書いても大谷が異常なことが分かるだけったいうね





https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1751756026/