選手全般2

627: どうですか解説の名無しさん2025/01/19(日) 19:13:45.48 ID:oBLVDRut0
スクリーンショット 2025-01-19 22.41.13

大きな夢を掲げたのはドラフト2位の藤田琉生投手(18)=東海大相模高。「ファイターズで活躍して、将来的には海外行って、最後はまたファイターズで恩を返せる投手になりたい」とファンに約束して喝采を浴びた。今年の一字に選んだのは「自」。「自分を見失わないように」と、プロの荒波に流されずに大器を磨いていくことを誓った。


藤田くん早くも生涯日ハム宣言w 

【日ハムドラ2藤田琉生「ファイターズで活躍して海外行って最後ファイターズで恩を返す」】の続きを読む

429: どうですか解説の名無しさん 警備員[Lv.16] 2025/01/06(月) 15:26:55.36 ID:4wmNrXUr0
スクリーンショット 2025-01-07 12.10.11

どこでも投げます。中日から日本ハムへFA移籍した福谷浩司投手(33)が6日、北海道・北広島にあるエスコンフィールドで入団会見に臨んだ。2年契約で総額9000万円プラス出来高(金額は推定)。背番号は「41」に決まった。   先発、中継ぎ、抑えと全て経験がある中で、希望のポジションを聞かれると「全くございません」と即答。「求めていただくっていうことが僕は本当にうれしく思いますので、そこでもう死ぬ気で腕を振る、考えるというのは死ぬ気で頭を使って考える。そういったスタイルでやっていきたいなと思います」と、新庄剛志監督(52)に一任するつもりだ。 

【日本ハム福谷浩司、2年契約総額9000万円プラス出来高】の続きを読む

1: それでも動く名無し 2025/01/06(月) 17:06:11.86 ID:8U+DjfkB0
スクリーンショット 2025-01-06 22.23.02

日本ハムのドラフト2位・藤田琉生投手(18)=東海大相模高=が6日、千葉・鎌ケ谷市内にある「勇翔寮」に入寮した。身長198センチの大型左腕は中学時代に所属した硬式野球チーム・湘南クラブの同期からもらったという猿の巨大ぬいぐるみを持参。「やっとこの日本ハムファイターズさんの一員になれたという実感が湧きました」と心境を語った。その上で「いち早くこの環境に慣れるようにしていきたいと思います」と力を込めた。

【日ハムのルーキー「巨大なクマのぬいぐるみ」を持ってくる】の続きを読む

1 :名無しの大航海 00:00:00:00 ID:fightersmatome
スクリーンショット 2025-01-06 18.28.49

背番号については、日本ハムからいくつか提示されていた中から「もう即決でした」と明かした。   41番にした理由については「ファイターズの中では(41番のイメージの)稲葉さんが同郷(愛知出身)です。ただ、僕が真っ先に(頭の中に)出てきたのは(現在は中日投手コーチの)浅尾拓也さん。同郷でドラゴンズでもルーキーの頃からお世話になり、移籍するという電話も初めの方にさせていただいた。すごく応援してくださった。その番号を、チームは変わりますけど背負って、浅尾さんみたいな投手に少しでも近づけるようにと今でも思っているので、即決でした」と説明した。

【日ハム移籍の福谷浩司、背番号41「もう即決でした」入団の決め手は「理解できなかった」】の続きを読む

1 :名無しの大航海 00:00:00:00 ID:fightersmatome
スクリーンショット 2024-12-24 19.33.53

中日からFA宣言した福谷浩司投手(33)が24日、自身のSNSで日本ハムへ移籍する決断をしたことを表明した。  Xやインスタグラムに投稿したメッセージは以下の通り。    

私、福谷浩司は考え抜いた結果、北海道日本ハムファイターズに移籍することを決めました。  12年間、選手としてだけじゃなく、人間として成長することをサポートしてくださった中日ドラゴンズの球団関係者、監督、コーチ、選手、チームスタッフ、バンテリンドームナゴヤ関係者、メディア関係者の方々すべてに厚く御礼申し上げます。  

そして、良い結果を残せているとき、そうでないときに関わらず、家族のように応援してくださったファンの皆様の熱い声援は、困難に立ち向かうための大きな原動力でした。本当に感謝の気持ちでいっぱいです。  今回のFA行使を通して、他の球団の考えを初めて聞く機会となりました。この場を借りて声がけをくれた球団には感謝致します。  生まれ育った愛知の地を離れること、野球選手として育ての親であるドラゴンズを離れることを考えると本当につらいです。  ですが、いつか地域やチームの垣根をこえて野球界に貢献したいという強い思いのもと、野球選手としての経験を増やし、もっと成長し、高みを目指すことを目標に、移籍を決断しました。新しい環境でもチャレンジし続けたいと思います。  

ドラゴンズで出会えたすべての方々のおかげで、幸せな12年間を過ごすことができました。  
本当にありがとうございました。


  【福谷浩司、中日関係者やファンに向けて577文字の感謝コメントを送る】の続きを読む