侍ジャパン

1: 冬月記者 ★ 2023/09/28(木) 23:58:18.89 ID:Kx4uo95s9
スクリーンショット 2023-09-29 10.58.29

NPBは助言に従いイチロー氏や松井氏、さらには西武やレッドソックスなどで活躍した松坂大輔氏(43)ら、現役時代の活躍から野球ファン以外にも広く影響力を持つ複数候補と水面下で交渉も重ねるも進展せず、当初は8月中がメドとされた選考はずれ込み続けた。
 

【侍ジャパン新監督、井端弘和氏擁立の裏側...イチロー、松井秀喜、松坂大輔ら大物候補にことごとく断られ難航】の続きを読む

2: それでも動く名無し 2023/09/27(水) 12:12:21.62 ID:Qkq1kGD90
20230927-09261241-sph-000-1-view

もし井端氏が立浪監督の後を継ぐとすれば、代表監督の座は再び空席となる。その時、契約通りなら原監督はフリーになっている。  「読売は改めて原監督の擁立に動くでしょう。巨人が来年いい成績を残せれば花道になるし、優勝できなければ3年連続のV逸になり身を引くしかなくなる。いずれにしても今年よりは、はるかにタイミングがいい」
 

【侍JAPAN、井端氏は繋ぎの監督でWBCは原辰徳さんが本命か】の続きを読む

1: それでも動く名無し 2023/09/25(月) 12:12:16.22 ID:UPs2Ftkz0
スクリーンショット 2023-09-25 14.04.37
 井端監督で内定したとはいえ、あくまで「暫定政権」。任期は26年WBCまでではなく、24年11月のプレミア12までとなる可能性が高いという。  「苦肉の策でしょう。井端氏は巨人で3年間、東京五輪でもコーチを務めたものの、監督としての手腕は未知数。球界屈指の理論派ですが、侍ジャパンの監督としては小粒という意見もある。24年11月までの任期としておけば、それまでにスポンサーも納得する大物の招聘など選択肢が増える。例えば、来季24年限りで任期が切れる巨人原監督の就任も視野に入ってくる」(同)
 





【侍ジャパン苦肉の策...井端弘和氏は"暫定"監督 2026年WBC本命に浮上する「大物」の名前 】の続きを読む

1: それでも動く名無し 2023/09/25(月) 07:45:35.63 ID:AZHHBcDc0
スクリーンショット 2023-09-24 23.18.52

華がない

【侍JAPAN新監督に井端弘和氏←地味過ぎないか?】の続きを読む

  • カテゴリ:
1: それでも動く名無し 2023/09/22(金) 19:50:16.80 ID:A3PhPs+gr
20221117-00000152-dal-000-3-view

NPBは8月末までには人選すると明言してたのに

【WBC次期代表監督、未だに決まらない理由(ワケ)誰にも分からない】の続きを読む