宇宙の端って何があるんやろな 2022年05月01日 カテゴリ:深夜枠 1: 風吹けば名無し 2022/04/28(木) 02:28:53.89 ID:2qR0SGdcp ほんまわからんもんやで 【宇宙の端って何があるんやろな】の続きを読む タグ :宇宙
【緊急】宇宙、未だに意味不明wwwwwwww 2022年03月29日 カテゴリ:深夜枠 1: 風吹けば名無し 2022/03/28(月) 14:54:45.01 何で地球にだけ生物が生まれたんや 【【緊急】宇宙、未だに意味不明wwwwwwww】の続きを読む タグ :宇宙
【悲報】宇宙さん、さすがに広すぎる 2022年03月23日 カテゴリ:深夜枠 1: それでも動く名無し 2022/03/22(火) 14:50:00.34 ID:5vq9cMeYM 日本の北端から南端→0.00008光秒 地球から月→1.3光秒 地球から太陽→8.5光分 太陽系の大きさ→3.2光年 太陽系が属する天の川銀河の大きさ→10万5700光年 天の川銀河が属するおとめ座銀河団の大きさ→1500万光年 おとめ座銀河団が属するおとめ座超銀河団の大きさ→1.1億光年 おとめ座超銀河団が属する銀河フィラメントの幅→72億光年 観測可能な宇宙の大きさ→930億光年 観測不可能な域も含めた全宇宙の大きさ→930億光年×10の26乗倍?(現在も光を超える速さで膨張中) 【【悲報】宇宙さん、さすがに広すぎる】の続きを読む タグ :宇宙
いつかこの宇宙も消えてなくなると思うと本当に辛い 2022年03月17日 カテゴリ:深夜枠 1: 風吹けば名無し 2022/03/16(水) 03:19:55.12 ID:AfChTyJ10 人類が築きあげた歴史も文化も5chも映像作品も何一つ残らない 【いつかこの宇宙も消えてなくなると思うと本当に辛い】の続きを読む タグ :なんJまとめ宇宙
【悲報】宇宙さん、とんでもなく広い 2022年03月13日 カテゴリ:深夜枠 1: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 06:42:28.74 ID:Vw6/K/rj0 宇宙の外側はもっと広い模様 【【悲報】宇宙さん、とんでもなく広い】の続きを読む タグ :宇宙