春季キャンプ

1: それでも動く名無し 2025/02/26(水) 17:10:47.42 ID:u5pTYYhP0
20250201-OHT1I51061-L

一昨年に日本一となったチームの戦力は健在で、前評判も上々。だが、昨年V逸を喫した現実を重く受け止め、藤川監督は若手選手に対していきなり「キャンプ中の外出禁止」を通達したのだった。  「24歳以下の選手、もしくは球団の独身寮『虎風荘』に居を構える選手は休前日を含めてキャンプ期間中の夜、外出が禁止されています。OKなのは宿舎のある恩納村のリゾートホテルから徒歩5分程度の場所にあるファミリーマートへの買い出しだけ。  

一部の若手選手は『こんなの刑務所だ! 球児さんが“恩納村刑務所”を作った!』と怒っています。前任の岡田監督は、基本的グラウンド外での私生活については放任主義でしたからね……」

【球児監督「キャンプ中はファミマ以外の外出禁止」】の続きを読む

1: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 17:58:08.82 ID:rE7dAnyQ0
スクリーンショット 2025-02-18 19.49.07

中日の左翼手・樋口は八回の守りでマルティネスの打球を背走して追いかけたが、捕球できず。その勢いのままフェンスに激突した。フェンスのラバーが硬く顔面を強打。その場で起き上がれず、担架で運び出された。   

試合後、新庄監督は開口一番、樋口の話題を切り出し「きょうの練習前、外野のラバーをチェックするんですが、ちょっとこの球場のラバーは外野手が後ろの打球を追いかけていったらコンクリート同じくらいの硬さだなと思って、両チームけがしないで欲しいなと思っていたら…。樋口くんのあのけが」と落胆の色をにじませた。


【新庄監督、中日キャンプ地に改善訴え「お金をかけて直さないと」】の続きを読む

1 :名無しの大航海 00:00:00:00 ID:fightersmatome
スクリーンショット 2025-02-13 10.27.43

【【悲報】日本ハムと中日の練習試合、天候不良で中止】の続きを読む

1 :名無しの大航海 00:00:00:00 ID:fightersmatome
スクリーンショット 2025-02-04 10.13.20

 日本ハムは午前11時半から、春季キャンプ初の実戦となる紅白戦を行う。  

 紅組にはドラフト5位でピアノも達者な“リアル殿馬”こと山県秀内野手(22=早大)が「1番・遊撃」でスタメン出場する。投手は紅組先発が松岡洸希(24)で、白組は根本投手(21)が先発を務める。   

スタメン、登板予定選手は以下の通り。  

 【紅組】   1番遊撃 山県   2番左翼 今川   3番一塁 ※与那嶺(テスト生)   4番DH 吉田   5番三塁 有薗   6番二塁 細川   7番捕手 古川   8番DH 若林   9番中堅 星野   10番右翼 藤田   登板予定   松岡→宮内→山本晃     

【白組】   1番中堅 宮崎   2番二塁 奈良間   3番一塁 阪口   4番左翼 山口   5番捕手 清水   6番DH 進藤   7番三塁 明瀬   8番遊撃 浜田   9番右翼 平田   登板予定   根本→北浦→中山   

※与那嶺は昨年11月の秋季キャンプに参加していたマイカ与那嶺内野手(24)で、中日監督を務めた与那嶺要氏の兄弟の孫。テスト生として日本ハムの春季キャンプ最終日まで参加する。 

【日ハム春季キャンプ初の紅白戦 1番遊撃・山県 3番一塁・与那嶺でスタメン出場】の続きを読む

1 :名無しの大航海 00:00:00:00 ID:fightersmatome
スクリーンショット 2025-02-03 0.13.38

日本ハムの未来を担う期待の右腕が沖縄・名護でスタートダッシュをかけた。初の1軍キャンプメンバーの高卒4年目・達は、初日からブルペン入り。スライダーやカーブなどを交えて44球を投じ、いきなり最速152キロをマークだ。   

強風で肌寒さもある中でその球速だったが、浮かれない20歳。「自分の感覚ではそんなに出てないなと思うので。その感覚がいい方向にいくのか、悪い方向にいくのかはこれから。その間の埋め合わせをしていければいい」と冷静に受け止める。   

このオフは約400万円をかけ、単身で米国での武者修行を敢行。年俸1050万円の達にとっては大きな出費だったが、知人を介してエンゼルス・菊池雄星との会食も実現するなど、トレーニング以外でも大きな収穫を得た。1メートル94、98キロの体格を誇り、端正な顔立ち。この日のブルペンで新庄監督も「体形が魅力ありますよ。顔も魅力あるし。活躍したらスターになれる要素はめちゃくちゃあると思うので、期待しています」と熱視線を送る。
【日本ハム達孝太がどうやら覚醒してるらしい】の続きを読む