MLB

1: それでも動く名無し 2025/03/21(金) 04:01:22.79 ID:IXxcJlkvM
スクリーンショット 2025-03-21 14.22.39



日本人が長年きづいてきた文化を否定するのか?

【宮本慎也氏「ドジャース戦見に行ったけど、鳴り物がないから観客がみんな集中して見てる感じしたよね」】の続きを読む

  • カテゴリ:
1: それでも動く名無し 2025/03/19(水) 05:43:29.53 ID:phSEoHm20
スクリーンショット 2025-03-19 11.07.10

熱狂が生まれているメガイベントを取材してきたマクレガー記者は、「この国の人たちのホスピタリティは本当に素晴らしいです。日本の人たちはとにかく『リスペクト』の念が強い」と断言。日常的に感じていたという異文化に対する持論を語った。  

「私が彼ら(日本人)に対して真っ先に思い浮かぶ言葉は『尊敬』です。彼らは私たちのすべてを尊重してくれますし、歓迎していると思ってほしいと感じてほしいと行動してくれる。この空気感は別格ですね」
わかる?
【MLB記者「日本人は『我々は歓迎しているとあなたたちに思ってほしい』と行動してくれる」】の続きを読む

  • カテゴリ:
1: 冬月記者 ★ 2025/03/16(日) 19:44:20.84 ID:btcjQca09
スクリーンショット 2025-03-17 19.23.04

 18日に東京ドームで開催されるMLB日本開幕シリーズ「カブス-ドジャース」の第1戦で演奏する、米国国歌と君が代のアレンジを行っていることを明かした。

【YOSHIKI、MLB『カブスVSドジャース』日本開幕戦で演奏の米国国歌と君が代アレンジ中「試行錯誤」】の続きを読む

  • カテゴリ:
1: それでも動く名無し 2025/03/07(金) 13:49:36.95 ID:tdSPCyiF0
スクリーンショット 2025-03-07 20.40.06

ボンズ氏は米ポッドキャスト「オール・ザ・スモーク」の6日(日本時間7日)配信の番組にゲスト出演。偉業を次々に達成する大谷について「投球も打撃も、素晴らしい結果を出している。しかも走塁も素晴らしい。彼は完璧な選手だ。偉大な選手であり、とてつもないことを成し遂げてきたことは疑いようがな」と称賛しつつも「しかし、野球は変わった。僕がプレーしていた時代と今では、大きな差がある」と持論を展開した。

 「オオタニがもし僕の時代にプレーしていたら、耳をかするブラッシュボールを受けることなく2本目のホームランを打つことはできない。膝を狙われずに複数盗塁を決めることもできない。彼がどれだけ活躍しようと、気にしないよ。当時は野球が別ものだった」と見解。さらに「今の選手は僕らの時代の選手より打撃でいい成績を残せるのは当たり前。バット投げしたり感情を爆発させたり、セレブレーションしたり、我々の時代はそんなこと許されなかった。もしやったら、報復されて病院行きになり、その日はもう打席に立てない」と話した。

【ボンズ「大谷は素晴らしいが俺らの時代のほうがすげーよ」】の続きを読む

  • カテゴリ:
1: 冬月記者 ★ 2025/02/21(金) 12:50:10.30 ID:fH3uhqWS9
スクリーンショット 2025-02-23 13.55.37

米大リーグ機構(MLB)は20日(日本時間21日)、今年でスポーツ専門局ESPNとのテレビ中継などの契約を終了すると発表した。   MLBは声明文の中で「ESPNとは1990年に遡り、長く相互に有益なパートナーシップを築いてきた」と、40年以上にわたる協力関係にあったことを記述。「残念なことに近年のESPNは野球中継の規模を縮小し、投資も縮小している。MLBの高い視聴率、貴重な視聴者層、そして、ホームランダービーのようなユニークなイベントを独占的にカバーする権利を提供していることを考えると、ESPNが放映権料の削減を要求することは簡単には受け入れられない。その結果、我々は契約を終了することで合意した」と、ここまでの経緯に触れながら関係解消の理由を説明した。 

【MLB、ESPNとのTV契約終了を発表「削減要求受け入れられない」放映権料急騰 26~28年残り3年契約破棄合意】の続きを読む