らぁめん山嵐@六本木 11:10

[06年250杯目]
本当は昨日訪問しようと思ったのです。
ぼぶさんのブログ見て食べたくて…。が、日曜日お休みなのね。朝の事務所内会議をブッチして『らぁめん山嵐』初訪問。六本木なんかめったに来ないなぁ。六本木一丁目の改札出るとなんとかガーデンタワー内なのね。あっちこっちキョロキョロしちゃってお上りさん状態…? さて地図片手に3分ほどで到着。趣あるレトロな内外装で落ちつくね。先客0。ちょっと早すぎたかな? まだ準備してたっぽい
山嵐アルジさん。あわてさせちゃってすいません。この6月からの新作スーラーつけめん(¥750)をいただきました。つけ汁、赤いラー油が浮いてるね。一見辛そう。でもいい香りですねぇ。実は辛さもそれほどでもなく酸味も効いてます。温玉、肉味噌、ネギが入ります。やや太ちぢれ麺は浅草開花楼のものと聞いています。美味いですねぇ。そして麺の上には自家製のごま豆腐と刻みのりが…。このごま豆腐もほんのり風味があっていいですねぇ。そしてつけ汁に入れるとスープがマイルドに。優れものです。温玉を崩すとまた味わいが変わります。おもしろいです。そしてスープ割りがまたいい感じ…。楽しくて美味しいつけめん…夏に向けていいかもですね。あ、そうそう山嵐アルジさん、明るくて話しやすくて感じのいい方でした。今度は普通のメニューいただきにまた来ます。
この記事へのトラックバックURL
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/file50/50672069
訪問日時:2006/6/1 12:00   ありゃ、先客1人。 この時間でアルジも心配顔。。 私の顔を見るなり、「つけめんね!」 そうですがな、きまってまんがな。 新札対応になった券売機でチケット購入。    今日から始まった山嵐の夏メニュー、スーラー....
【109】山嵐@六本木【ぼぶのラーメン紀行】at 2006年06月05日 21:31
6月19日(月) 晴れ メニュー=スーラーつけめん 五穀ごはん 先日おこなわれた
山嵐(六本木)【ライダーのラーメンと共にある日々】at 2006年06月21日 22:36
6/21(水)
六本木方面に行ったついでに、最近評判の良い「スーラーつけ麺」を食べに「山嵐」へ。
「スーラーつけ麺」750円 【’06 293杯目】
6月から始まった、季節限定メニュー。この「スーラーつけ麺」にのみ「浅草開花楼」の麺を使用との事。「....
らぁめん 山嵐@六本木一丁目【ラーメン気ままに食べ歩き】at 2006年06月26日 11:06
本日はご来店ありがとうございました
よくお名前をお聞きするfileさんにお目にかかれてうれしかったデスo(^o^)o
3日目にして、やっとイメージ通りの豆腐ができましたヾ(^_^;
路地裏で細々とやってます
またいらしてください
お待ちしておりますm(_ _)m
山嵐アルジさん、ご丁寧にありがとうございます。
開店直後のお忙しい時間の襲撃、申し訳ありませんでした。
私的には六本木というとちょっと気が引けますが、妙に落ちつくお店で気に入りました。
また寄らせていただきたいと思います。よろしくお願い致します…(^^)
こんにちは。TBありがとうございました。
FILEさんも気に入っていただけましたか。
なんか、私もうれしいです。
是非基本のらーめんを召し上がってみてください。
開店間もない頃は近くで働いていたのであしげく通ってましたが、転勤や転職をしてここ2年半ほどごぶさたしてます。酸辣湯好きなので久しぶりに行こうかナ?
>ぼぶさん、こんばんは。
なんか妙に気に入りました。
スーラーつけめんももちろんですが、アルジさんもお店の雰囲気も好印象。
折りを見て基本のらーめんも行ってみたいと思います。
ありがとうございました。
>SOCIO13385さん、こんばんは。
私は初訪問でしたがなかなか楽しめました。
スーラーつけめんも美味しいものでした。
麺の選定にしても、ゴマ豆腐の微妙な風味にしてもアルジさんの努力のあとがうかがえるものでしたよ。
ぜひ…。2年半ぶりに訪問されて損はないと思いますよ。
FILEさんこんばんわ(^-^)
山嵐良いですよね!
今回のスーラーつけめんかなりお気にいりです(*^_^*)
つけ汁と豆腐が絶妙です

腹とかげさん、おはよです。
山嵐良いです!…(^^)v
六本木一丁目駅降りたときは、田舎もの状態でしたが
『山嵐』さんに入ってホッとしてしまいましたぁ。私的にはみょうに居心地よくて…。
このあたりもとかげさんの庭なのですね。また寄らせてもらいます。よろしくどーぞ!
先日「たもいやんせ」でFILEさんとぼぶさんが、
こちらの店の話してた記憶があるのですが、あってますか?
スーラーつけめん美味しかったです、
でもそれだけに私には麺の量がもう少しほしいところでした。
あれ、コメントが二つ??
すいません最初のコメントが反映されて無かった気がしたので、
もう一度入れてしまいました。
よろしければ二つめのコメント削除して頂けないでしょうか。
リョーカイです…(^^)ゞ
ライダーマンさん、大丈夫ですよ。いつも削除していただいてますもの。おやすいごようです。
スーラーつけめん行かれましたか。
これ、結構いい感じですよね。なんかまた食べたくなって来たぁ。