カウンター

finchfancier

ジュウシマツ日記

ジュウシマツ好きです♡

19 9月

初フライ!

今朝、事務所でケージチェックしたらば、ヒナが巣から飛び出してました

きょとんとしてケージ底にうずくまるヒナ。
元気な様子だったので安心しましたが....。これ、寒い時期だったら危険だったかもなぁ。
それにしても、ここまで成長したんだなぁと嬉しくなりますね。
hina

とりあえず、巣に戻しましたが.... 襟立てチェックしたら
しっかりと中納言でした

この後、ヒナはガゼン行動的?巣の中で羽広げたり、ちょこちょこ
巣から顔出したりしてました。本格巣立ちまですぐですね。







にほんブログ村 鳥ブログ 十姉妹へ
にほんブログ村
18 9月

カメラ目線

孵化して22日位のヒナ。元気でいますよ☺️
今回はカメラ目線いただきました〜
クチバシに少し入った黒がチャームポイントなってます💖 可愛いわ〜

FullSizeRender

どんなブチになるか? 芸と合わせて、毎回楽しみです😊   
そう言えば、昨日、前に引っ張り出してきたスドーのケージを、懐かしのマルワのわかばと交換しました。
ストックしてた最後の一台です。やっぱり、慣れてるし使い勝手がいいわ〜と、しみじみ。

バードミニアム..,餌や水がそう飛び散らないし、それらの入れ物にフンが落ちない工夫もあり、他にも良い点はあったのですが、どうも私には合わなかったな。
という事で、予備ケージで使おうかと。あっ!エマージェンシーケージならいいかな?保温器セットしやすいかも😃

IMG_3215-1
スドーケージさん、お疲れ様でした🙇‍♀️


にほんブログ村 鳥ブログ 十姉妹へ
にほんブログ村
15 9月

エサクレコール

孵化して20日くらいのヒナっちです
親鳥は巣の外で、まったりしてる事の方が多くなりました。
でも、エサはちゃんと与えているよう? 
378142376_9840440422697274_5548339300544928480_n

あ!見てたら今、母鳥が巣に入ってエサあげてます!
ヒナのエサクレコールがかわいいです!声につられてか、交代で父鳥も巣に入りました。えがったぁぁ~~

ヒヨヒヨヒヨ~~というエサクレコール。これに反応して他のケージの大人鳥がえぐえぐとエサやり準備態勢になる光景を思い出しました。かわいくて受けたっけなぁ~。
などと、独りニマニマとするのでした












にほんブログ村 鳥ブログ 十姉妹へ
にほんブログ村
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

プロフィール

eveeve

メッセージ

名前
メール
本文
記事検索