6月も今日で終わり、早いなぁ~~
今日は曇りで幾分涼しい?....昨日は暑かったのなんの。
地球温暖化で毎年こんな感じで暑くなるのでしょうね。ううう~💦

さて、ヒナヒナ5羽は順調に育ってますよ!
↓写真は6月26日のものです。今はしっかり目が開いていると思います。
 親鳥も餌運びに懸命で、小松菜の減りが早い早い。
IMG_5345


鳥にパワー付けさせるのに、思い切ってウィットモーレンのエッグフード5KG入りを
購入しました!キットウココさんでお買い得価格なってたもので
これまで500gの小分けを買ってたのですが、手間考えると経済的かなと。
消費期限も1年あるので、皆にたっぷりと食べさせたいと思います。
実際このエッグフード皆の好物なんですよね~
IMG_5356

5KG!やっぱりインパクトありますわ~
この量に感動しました
早速、使う分ジップロックに乾燥剤も入れて小分けしました。
エッグフードの保管について、私、これまで誤解してて
冷蔵庫で保存してたのです。常温、日の当たらない場所で
よかったみたいです💦 
IMG_5355

あー餌もストックなくなりそうなので、こちらも注文せねば!
小鳥がモリモリと餌食べる姿って、見ててホント可愛いなぁ~と思うし
癒しになります。こういうのって人の本能にあるのかも??

ちなみに5000年前の古代エジプトではピューマを愛玩動物として飼育、南米の
インディオはインコ、サルを飼育してたようですね。あぁ~ロマンだわぁ~。







にほんブログ村 鳥ブログ 十姉妹へ
にほんブログ村