音楽

2024年02月10日

小澤征爾さん


小澤征爾さんがお亡くなりになられました。
一応、桐朋の大大先輩ということになります。

昨年、車椅子で指揮されてた演奏会を
聴きに行った先輩がいて、
歳を取られたなぁと思っておりました。

Londonでも聴きました。熱い演奏でした。
でも最も印象に残ってるのが、
アンコールの日本の祭囃子のような曲。 
異国にいたからか、ものすごく血が騒いで楽しかった。

兎にも角にも、日本人として西洋音楽の第一人者として切り開いた方、尊敬します。

学生時代から、ピアノやソルフェを教えていて、
年々、子供たちのあまりの音楽の知らなさに愕然..とする頻度が増え..。
別にクラシックではなく、日本の唱歌とかそういうレベルでも..

ピアノをやる人も減り、
この先どうなっちゃうんだろうと思う毎日。

伝えていくコマとして、
もっと頑張ります。

finchleylondon at 11:27|Permalink

2020年01月04日

ASKA higher ground - Billboard Classics 福岡

やはり凄かった✨
ASKAさんビルボードクラシックス。
ストリングスたくさんユニット。
もうみんな知ってるから書くけど、
管楽器苦手、弦楽器大好きの私。
たまりません。
そして、何で私は弦楽器奏者じゃないんだ..って、またそこかい!笑

今回は公開リハまで聴けました!
リハチケットは秒殺ゲット。
しかし、1枚しか取れないと知らなくて、
母の分のアドレス入れてる間にSold out💧
ごめん💦いつも日本シリーズチケット取ってあげてるから、許してね。(笑)  

右肩上がりの飛行機曇↓
福岡の冬の空はグレーなのに、今日は水色♫

IMG_6734


IMG_6731

リハーサル鑑賞なんて、お宝過ぎる。
勿論全力で歌われてたけど、
やはり本番の『気』というのはそこまで感じず。
物凄く冷静に聴いて、観察してしまった。
そうかー、そうだよね。
本番はお客さんのパワー、お互いの見えない何かが働くから、涙出るんだなぁ。
そうか。妙に納得。

そして母と合流して本番。
25周年以来の、3列め。

IMG_6736

IMG_6733


昔からライヴ行く前は、極力何も情報入れないようにしてる。
検索なんか絶対しない。
最近ではブログ見ると、コメントに曲名ありそうだから、暫く見ないとかその辺は徹底。

しかし、まさか曲オンパレードで涙腺崩壊😭😭
二度と生で聴けるとは思ってないのも色々。
そして、個人的に先日、DVD見て泣いてスッキリした、Londonの老婆の曲...アレです。
風景が浮かぶ。
Londonに行ったのは、2ミリ、いえ、5ミリぐらい影響されてるので。

キーが違うと、色が違って見える厄介な、
めんどくさい共感覚を持ってるし、
専門的な細かい事沢山書きたい!
書きたくてたまらない!
でも、ネタバレになるので自重します。

いや、明日書いちゃうかもなぁ。
最終日行くので、そこで書こう。

余韻で何もしたくない。
てかいつも寝れない。

そしてやること多数..今夜まで余韻に浸らせて。


#ASKA #billboard #福岡
#福岡サンパレス
#前の方も泣いてた
#久々の3列目
#IDツアーはソロツアー最初で最後というから一時帰国して名古屋に参戦したのにこちらが主になってしまったね


finchleylondon at 00:45|Permalink

2019年06月01日

モノ作り

久〜〜しぶりに夕方までoff!

またもや生きてるだけで、(起きてるだけで)辛かったけど、なんかやっちゃう回遊魚。

おやつがない..
作っちゃえ。
お得意の、簡単米粉マドレーヌ。

自分で作るから、甜菜糖だし、かなり減らしてるし、バターも使わないし、
罪の意識🐖も軽減する。

IMG_3912

甘い香りとコーヒーの香りに癒される。

そして、先輩に連弾に編曲して!
といわれてたブラームスの曲に取り掛かる。

サムラゴーチと新垣さんの関係かっ!笑

いえ、もう取り掛かかってたけど、
クラシックソロ曲をバランスよく分けるのは、
結構難しく..
4小節に1時間とか..で、しばらく放置してたのだ。

IMG_3913

今日はふとやる気になり、やり始めたら止まらない。

いつもはパソコン直接入力、エアピアノで作るけど、
クラシックはそうもいかなくて、
弾いちゃあ、書き、
弾いちゃあ、消し。

なかなか本物を崩さずに書くのは、
意外と難しい。

レッスン終わって夜またやってたけど、
行き詰まり。
なんか少しは工夫しないとつまらない。

明日は多忙だし、
またしばらく放置するのかな、私。

締切っていうのは、人の力を引き出してくれる。

あの人の言葉です。

締切ないけど..
やろう。

地味に、私の楽譜売れてます。
本当に数冊(数曲)単位で。

閃き人間、やる気ムラムラだけど、
地道にコツコツは昔から。

明日も楽しく乗り切ろう。



finchleylondon at 01:17|Permalink

2019年02月24日

盛りだくさんな1週間終わり

今日も生徒ちゃん達、それぞれの成長がみられ、嬉しい日でした♫

もう今週は盛りだくさん過ぎて。

火曜日のASKAさんコンサートが、ここ数年..
というか、復帰前からの数年も含めても、
サイコーに楽し過ぎたので、まだ余韻で暮らせてる。

音楽って凄い!!
人を幸せにできる音楽って、人って凄い!!
 
私も日々、こんな過ぎるコツコツ人生、
そんなに報われず、何やってんだかと思うけど、
少ない人たちでも幸せにできてるのかな、
と思うと、演奏家の端くれとして誇りに思えた。

しかし、昨日はレッスン10人終わった後、
やり出すと止まらない..
というか、一度止めると放置しそうだから、
一気にバルトークの連弾譜を書いた。
そして弾いて手直ししたら、夜中。

脳が.....

今日、顔色悪かったでしょ。
そういう時は、血色のよく見えるリップ塗って、
顔色よく見える服を着るのに、
面倒でまっくろくろすけ。
ごめんなさい。

弾くより書くって、頭使うから脳が冴えてしまい、その後疲労して、寝つきが悪い。
一度寝たら朝までぐっすりだけど。

昨日のレッスンの事を書こうと思ったけど、
また明日。

技術的なことではない。

『ことだま』 について。

生徒たちとは、躾や心の教育も何気にしてしまってます。

考えは押し付けないけど、とても大事な事だから。

お休みなさい。
まだ寝ないけど。














finchleylondon at 00:41|Permalink

2019年01月13日

森山直太朗コンサート『人間の森』へ

今日は福岡サンパレスへ。
昨年のひとと、違うひと..。

ごめんねー、去年の人とまた比べている〜♫

昨年12月の、あの方..Aさん復活コンサートとは違う空気。
客層も少し違うのかな。
森ガール、森おばさん的な優しそうな方が多い。男性は少ない。
ロビーの空気ものんびり流れてる。

こないだのあの方の時は、みんなの思いが重かったから。

その時の会場の『気』って、目に見えないのに、なんでこんなに違うんだろう。

IMG_2159

あの方不在の5、6年の間、
直太朗さんのコンサートに行ってました。 

一度行くと、うまいし、面白すぎてまた行きたくなる人です。
今日は4回目ぐらいかな..

IMG_2163

IMG_2156

いつも1階の後ろの方か、2階か3階だけど、
今日は1階9列目。
近ーい!!
細ーい!!
こんなに華奢だったのね。肘から手のライン綺麗!!
見るところが..😅

最近のライヴは、途中で休憩が入るのが流行りなのか?

前半と後半は、静と動といった感じで違った感じだった。

いろんなタイプの曲と歌い方。
とにかくバンドの方々が、いろんな楽器遣いで芸達者揃い。
チェロの方、うまかったです。

やっぱり『フォークー!』って感じの曲は苦手なんだけど、
まぁ、着眼点が面白いのでクスッ。
大和言葉にも萌えます。

お母様譲りのファルセットと、あまり声張り上げないタイプの歌い方の曲では、
声からマイナスイオン出てた。

私の耳が許す歌手は日本にはあまりいないのだけど、(あくまで自分基準)
癒される。

そしてエンターテイナーだなー。
喋りも含め。

今日は名曲『うんこ』笑
はなかったけど、ある曲がサイコーに楽しかった。
もう手拍子しながら、笑いすぎて涙出てきたもん。

やはり人を楽しませるって大事だな。

私も、東京の師匠があまりに芸術家でいらっしゃるので、
ピアノ芸人と化してる自分の活動は、知られるのが怖い.. 。
「どこで演奏してるのですか?」と、
年賀状のお返事。

まぁ、大ホールもあるけど、クラシックじゃないものも多いし..なんと言われるのか..
そして、変な編曲ばかりしてるのを知られたらと思うと..

福岡の師匠には知られてますが💦💦
自分の曲のコンサートにも来ていただいたし。

でも、やはりお客様に媚びる..喜んでもらう曲をチョイスするとかも含め、大事なんだなと確認できた。

ネタバレ..

『さくら』

涙が出る。

が..ピアノ上手いのにやはり、煽りすぎかと..
歌声消すまで煽らないで..

やはり私、クラシックの人間なんで、
この曲はもっと寄り添うように弾いてほしい..
とか、書いちゃうからなぁ.....すいません。

えっとだから違うんです。

クラシックの人間から聴くと、そういう風に聞こえるってわけです。
だから、私がポップス弾くときは、わざと鍵盤打ち付けるように弾いたり、合いの手の最初の音にアクセントつけたり、ポップス風の弾き方真似てます。

ちなみに結婚された奥さんは、
私と同時期に桐朋におられたみたい。
これだけは、奥さんが弾けばいいのに。
無理か^_^💦💦

どうしても邪念がね。
チューニングがーとが途中で思っちゃうし、
可哀想な私...

でもとっっっても楽しかった!!

また次回も行きます!

ライヴはいいね!

No live No life !

次のライヴは、2/19 福岡サンパレス!
昨年の感想、思いが重くてまだ書ケズ..

その前に自分の本番2つ。
がんばろ、譜読み。
今日コピーしたし💦💦💦







finchleylondon at 22:17|Permalink

2019年01月04日

ASKAさんの久しぶりのライヴ その前に その1

書き出すとレポート用紙1冊ぐらいになりそうだから、ペンを取る気にならなかったけど、
いや、タイプ打つ気らなかったけど(いつもはほとんどスマホ投稿)
気持ちが切れないうちに書きます、やっと。

興味のない方はスルーして下さい。

高校音楽科に入る為に、その下の女学院中学受験した6年生の時から、クラシックは弾くものであり、人生通して勉強するもの。(当時そこまでの覚悟はなかったけど)

でも元がミーハーだし、ライヴがないとつまらない。
ジャニーズには興味ゼロ。
どちらかというと美メロ、ハーモニー歌手、そしてバンド系。

母が幼稚園の時から、歌謡曲のコンサートには連れて行ってくれていた。

お遊びでポップスも小さい時から弾いていたけど、弾くとなると浅くてつまんない。
やっぱりクラシック!!
という、両刀使い。

そして中学生の私は、チェッカーズにもレベッカにも、a-haにも物足りなさを感じ、路頭に迷っていた。 
相変わらず車で聴くのは、ABBAかカーペンターズ、ユーミンがほかの人に提供した曲集など。

そんな時ドラマの主題歌で流れてきた、
『恋人はワイン色』
誰が歌ってんの?
え? チャゲアス?へー。

モーニングムーンの時は、やたら一生懸命歌ってる人たちだなぁ、としか思わなかった。そういや福岡出身だっけ?光GENJIに曲書いてるよね。

その前のフォークっぽい時代は、覚えてるけど、子供だから。

こんな綺麗な曲書くんだ。
ワインがドレスに引っかかって始まる恋、
素敵やーん!

私はリアリストではない。かといって夢子ちゃんでもないけど。今、夢子ちゃんだったら怖いけど、まぁ、解決できない不思議なことは大好き。
答えは1つの数学なんてつまんない。

昨日手のひらを久しぶりに見たら、やたらいろんな線がくっきりして、長く伸びてる気がしたので、スマホ手相カメラアプリで撮って診断。
手相は見てもらったことはない。
見透かされるのが他人とはいえ、嫌だから。

何種類か診断してもらったら、
私そのまんまだった。

外はソフトでも中は情熱的。
典型的芸術肌。
音楽、文学などで生きていく。
自然とリーダーになってしまう。(できれば面倒なのでなりたくないのに💦)
口下手だから営業には向かず、お金儲けは下手。その代わりクリエイティブな仕事で力を発揮。これは祖父と同じだ。あーあ。

2つやってみたけど、恐るべし手相アプリ。

脱線した。

その、恋人はワイン色からしばらくして、
ラプソディという曲を耳にした。
CMだったか?覚えていない。

へー、チャゲアス、いいやん。

こんな色のある曲書くんだ、歌うんだ。
後でわかったけど、私は音を色で感じる共感覚の持ち主。
勿論、絶対音感も持ってるので、
目の前がキラキラしたり、常にドレミが付きまとい、大変なんです💧

それからレンタルCDを借りまくった。
母も車で長距離運転が多かったので、
お供に音楽は必要で、ハマっていった。

ひとり咲きとかも苦手なフォークだけど...
やはり上手いし、
リアリストでないので、カタカタ鳴った系..
誰がどーした..とかいう歌詞は苦手。
でもチャゲアスは違った。

歌詞の表現力が凄い..。
特にASKAさん。
具体的にどーしたこーしたが少ないので、
受け取る側の想像が広がる。
本人が伝えたい意思とは違う風に受け取ってるものも、多いと思う。

女性歌手に提供した曲も多いので、
なんでこんな歌詞が書けるのだろう。
天才だ!!

と、だんだんと自分の中で神化
していったのである。

ここまでスマホ投稿。
疲れた。

また後ほど。





finchleylondon at 13:39|Permalink

2018年08月02日

フロアコンサート盛況!

私にとっては、かなり久々のアクロス福岡フロアコンサートでした。

暑い中、お運びいただき、また写真提供もありがとうございました😊

IMG_8246


IMG_8270

音楽科の元担任の先生や、元生徒ママなど懐かしいお顔も!

勿論生徒さん、天神で働いているお昼休みの生徒ママ、友達まで、ありがとうございました♫
立聴もたくさんで、ビックリ!
やはりコンサート集客はまず立地の良さかしら..

今日は(も)、私編曲の曲もたくさん披露しましたが、四季の夏秋冬は初披露でこれだけが緊張のタネでした💦 

暑いのに、冷房の風がちょうど手に当たり、
だんだん手が冷たくなってくる。
片手の時は、カイロを握りながら弾いてました。

あの曲🦅⚾️もユニ着て披露。
盛り上がってホッ。

トーク付きなので、どうしても時間が押してしまい、
最後から2番目の四季の前で、すでに終了10分前。
四季は12分かかる。

うわー、速目にに弾かなくちゃ!

そう、私たちは、同じ曲でも、今日はゆったりバージョン、今日は早めサクッとバージョンなど、テンポ変えるんです。
プロなんで。(^ν^)

ピアノデュオ HamiYumi 出演は、
8/26(日)田園喫茶ワイルドベリー 夕日の見えるコンサートです。

久しぶりに、シャコンヌ 大庭編 を演奏します♫




finchleylondon at 23:39|Permalink

2018年03月30日

好きなものはしょうがない

興味のない方は、スルーしてください。長いです。

ようやく、好きなものを好きと言える時が来たかな。まだやっぱり怖いし、前と100%同じ気持ちではない。

IMG_6837


最初はどんな失った恋よりも辛かった。
だってまず年数の重み。
自分の人生を否定された気にまでなったから。
どんだけ...でも本当の話。

でもしばらくすると、長年の習慣ていうのはなかなか変えられずうずうず。
暗黒時代、眠れない時、海外便の長時間で即寝たい時などに聴いてたのは、ずっと『SCENE』というソロアルバムだったもの。眠れない時、これからどーすりゃいいのさ。
病める時も健やかなる時も、そこに音楽があった。
自分が生業としてる、勉強続けてる音楽とはジャンルは違うけど。
そうだ!ショパンと同じ、人と作品は別物と思えばいいじゃん!と、昔のものから慣らして聴き出して、大丈夫になった。

でもそれはもう、隠れキリシタンの如く。
同じく30年近くのファンだった母とは、
あの日以来、ノータッチ。アンタッチャブル。

そんな母も、著書を読んで改めて凄いと感じたようで、話ができるようになった。

てことで、ASKA(久しぶりに名前出したぞ)さんの、ソロ30周年記念のファンセレクションアルバム買いました。
ハイレグは知ってても(ぷっ)ハイレゾとかよくわからないけど、高音質で作り直したものだとか。

音に関しては、生業が超アナログなのでね。
今日も1つの音の出し方を、うーん...
1個前のが良かった、とか何回も何回もやらせてた....。クラシックを正しく繋いでいくのも、
私のミッションだと思ってるから。

ファンセレクションアルバムが出るとはわからずに、「ASKAソロ99曲の中から10曲好きな曲を投票してください!」とサイトにあったので、投票した。悩んだけどわりと最初の方にサクッと。

その前にもう母が送ってた!
♫母セレクション
伝わりますか、けれど空は青、最後の場面、you&me、next door 、同じ時代を、月が近づけば少しはましだろう、東京、水ゆるく流れ、しゃぼん

♫ 私セレクション
はじまりはいつも雨、今でも、next door 、月が近づけば少しはましだろう、In My Circle、同じ時代を、水ゆるく流れ、東京、しゃぼん、僕であるために

似てる!?

けれ空、月近、next doorはライヴで声浴びて絶対泣く反則曲!
月近はCDで聴いてた時はそこまで、好きでも嫌いでもなかったけど、実際のあの破壊力。
裏切られてたんだなーって思う時代のは、やはり心痛くてなんかあまり投票してない。
最近のは生で聴いてないから、まだ本当の力はわからない。
『僕はすっかり』、隠れた名曲、聴くと気恥ずかしくなる、『こんなふうに』『という話さ』」福岡人としては『Fukuoka』も捨てがたく迷ったけど。

で、ファンが選んだ13曲のアルバムは
けれど空は青
月が近づけば少しはましだろう
はじまりはいつも雨
晴天を褒めるなら夕暮れを待て
君が愛を語れ
伝わりますか
東京
同じ時代を
next door
Girl
Hello
と、いう話さ
しゃぼん

私の投票したのは6曲♫

しかし、そうかー。ふーん。なるほどー。
個人的にはライヴでよくやられる、Girl、あんまりなんです。ギターは素敵やけど、なんか色を感じないから。
色気と違うよ、色。
わかるかなぁ。わかんねぇだろうなー、と松鶴家千とせっぽく言ったら、母がわかるよと言った。
好み、似るのかな。

フォーク、シャンソン苦手だけど、カンツオーネは好きとかも。

さー、明日も楽しく乗り越えよう!!
遊びと仕事、詰め込みます。

※写真の奥は、ジグソーパズル。
あれだけは捨てられなかった。労力が勿体なくて。笑
他の紙ものは、結構当時破りました。(◞‸◟)




finchleylondon at 00:51|Permalink

2017年03月26日

絶対大丈夫

昨日は毒を吐き、大丈夫か..
でもそれぞれ少なからずみんな思ってるはずのこと。代表して悪者になりますから。

さて今日は2年ぶり位の森山直太朗さんコンサート♬
『15thアニバーサリーツアー 絶対大丈夫』

休養に入った時は、また私の好きな人がいなくなる、と思ったけど案外すぐに復活して、声聴けた!!

image


image


いやー楽しかった!!
この方はエンターテイナー。
人を楽しませる術がスバラスイ。

そしてやはりうまい✨
今日もファルセットからマイナスイオン発生!
私の耳が許す、数少ない歌手だ。

生さくら🌸はいつも涙が頬をタラーッと伝う。
愛し君へが聴けなかったのは、残念かな。

そしてまた、う◯こも高らかに爽やかに歌いあげておられた。
アレンジも更に爽やかに。
絶対便秘薬のCMにぴったりなのに。(笑)

あんまり書くとネタバレになるので、
曲についてはこの辺でend.

Aさんがあんな事になってた間、だいぶ助けられたな。
ま、その前から何回かライヴは行ってたけど。

テイストや世界観、声質も違うんだけど、
好きだなぁ。

ごめんね 去年の人と また比べている〜♬
(イミテーションゴールドより)

やはりね、福岡サンパレスなので思い出すわけですよ、数々の場面を。

またここで聴ける日くるのかな、
あわよくば2人のハーモニー。
はぁ。

行きはレッスンが延びて走ってギリギリ到着。
帰りは臨時バスに乗れず、歩いて天神まで30分。

これで発表会に耐えうる体力ついたぞー!

忙しいのに遊び過ぎかな...練習しなきゃ。

finchleylondon at 01:07|PermalinkTrackBack(0)

2016年10月26日

直太朗大傑作撰

最近の車のお供は、『森山直太朗大傑撰』。

あーら、浮気してる?
仕方ないやん...

あの人..Aさんの作品、感性はやはり凄いと思うし、
加齢による衰えは仕方ないとしても、
圧倒的な歌唱力、破壊力、表現力は凄い。
でも信者ではなくなったから....
まぁ、もう普通に聞けるけど。

直太朗さんのライヴには2回しか行った事がなく、3月に3回目のチケットを取った。
そんな私が語るのもおこがましいけど。

子供の頃、叔父が聞いていたような、
コードはありきたりで、歌詞は字余り、
四畳半的フォークは基本的に苦手。
子供ながらに、フォークの人は歌が下手という位置づけだった。
すいませんね、偉そうに。
子供の感性なのでお許しを。

この直太朗傑作撰、二枚組CD、
今までitunesで買った曲もかなり入ってるけど、
1枚目『花』の方が好きかな。
フォーク寄りのは、歌が上手くても三つ子の魂百まで、苦手なのは変わらない。

『虹』は初めて聞いた。

この曲は2年前、中3Y君が合唱コンクール伴奏した曲だ。
Y君は5年生ぐらいまで、ほとんど音符を読もうとせず、
毎週私とバトルo(`ω´ )o

コードごとに、色鉛筆で色変えて丸を囲み、あの手この手で。
でも本人は弾けるといつも楽しそうなので、
こんな子がいてもいいか、と自由にやらせてた。

そんな子が持ってきた、半ば周りからやらされた虹。
ハノンもブルグミュラーもソナチネもやってないのに、このフラットたくさんの曲弾けるのー!?

前奏だけで何週間かかったか。
でも毎週少しずつ弾いてきて、発表会でも伴奏のみ弾いたかな。
泣ける( ; ; )

これ、こんな歌詞だったのね、と。
今は遠くに住むY君、ピアノ弾いてくれてるかな。

フォーク寄りなのは苦手としても、
大和言葉使ってる作品が多く、美しいなとしみじみする。

実際ライヴに行くと、オネエキャラで面白く、
かと思えば、『愛し君よ』なんて鳥肌もので泣ける。あの人みたいなエロさはない。
マイク使わずにも歌う。
ファルセットにうっとりしてたら、
ネチネチ歌う。
いろんな声の出し方するのね。

名曲『うんこ』知ってますか? (笑)

【さっきまで体の中にいたのに
出てきた途端
嫌わらるなんて
やっぱりお前はうんこだな】

これをなんとも壮大なアレンジで爽やかに歌い上げる!
毎回ライヴで聴きたい曲のひとつ。

特典DVDがついていたのだけど、
曲を作る上で喜怒哀楽愛憎
どれが一番多いですか?の質問。

【怒】の感情は1番少ないんだって。
怒はもっとピュア。正義感みたいなもの僕にはありませんから、って。なるほどね。

私はピュアなのか。街の中でも理不尽な事目撃すると、
正義感振りかざしてしまうまっすぐおバカ。

諦める事が多くなって、怒りの感情も減ってきたけど。
憎なんて、ほとんどないな..なんだかんだで幸せ。

ガッカリされるけど、そういう人ばかりでないけど、
なかなか本職クラシックでは、聴きに行っても、こういうアプローチの仕方するのか、
ここはいいけど、ここはうーん、とか邪念が多くて心から楽しめる事が少ない。

他のジャンルで癒される私です。













finchleylondon at 14:01|PermalinkTrackBack(0)