2007年03月25日
生存
私は生きています。
ライブドアも生きていました。
このHPも生きていました。(奇跡的に)
そしてホリエモンも…
ある意味死にました。
ってか久しぶりすぎてパスワードがわかりませんでした。
顔文字も簡単に入れられるようになったんですね(゚д゚)
たまには更新するかもしれません(*´∀`*)
顔文字使ってると雇用サムライも近代化したなぁと思うよ…
ライブドアも生きていました。
このHPも生きていました。(奇跡的に)
そしてホリエモンも…
ある意味死にました。
ってか久しぶりすぎてパスワードがわかりませんでした。
顔文字も簡単に入れられるようになったんですね(゚д゚)
たまには更新するかもしれません(*´∀`*)
顔文字使ってると雇用サムライも近代化したなぁと思うよ…
2006年08月15日
…
もうすべての範囲をやるのは無理です。ヤマ張りまくってます。物理は25%、専門は70%、化学に至っては10%ぐらいしかおわってないです。化学はもう捨てました。あとは数学を思い出し、音楽聞いてりゃ出来ると思ってたエイゴをなんとかしなけりゃいけません。
ダレカタスケテ…
ダレカタスケテ…
2006年07月24日
あぁ…
東大はやっぱり甘くはなかったよ。
だめでした。
受かってたらすぐ更新してましたよ。
で、7月7日に埼玉大学を受けたんですが、
こっちは合格しました!!
一様、8割はできてましたからね。(多分)
次は東北大学目指してがんばりたいです。
ちなみに、8月22、23日試験です。
だめでした。
受かってたらすぐ更新してましたよ。
で、7月7日に埼玉大学を受けたんですが、
こっちは合格しました!!
一様、8割はできてましたからね。(多分)
次は東北大学目指してがんばりたいです。
ちなみに、8月22、23日試験です。
2006年07月02日
2006年06月10日
これでいいのだろうか?
とうとう受験票が着ました。
7月2日テストです。
確率統計を今からやります。
やばいです。
英語もやばいです。
TOEIC435点しか取れませんでした。
うぁああああああああああああああああ〜
7月2日テストです。
確率統計を今からやります。
やばいです。
英語もやばいです。
TOEIC435点しか取れませんでした。
うぁああああああああああああああああ〜
2006年04月08日
2006年01月22日
2005年12月29日
2005年11月17日
2005年10月27日
2005年10月11日
いとこがいつの間にか結婚してた。
いとこがいつの間にか結婚してました。
今日、家に手紙が来てそれを知りました。
ハワイで式を挙げてたみたいです。
いとこの中では一番最初の結婚で、
ハワイなので呼んでくれるわけも無く・・・
まぁ、これで終わりです。
今日、家に手紙が来てそれを知りました。
ハワイで式を挙げてたみたいです。
いとこの中では一番最初の結婚で、
ハワイなので呼んでくれるわけも無く・・・
まぁ、これで終わりです。
2005年10月07日
ちょっとやばいんじゃないの?
学校で
「勉強しなきゃやばいなぁ。」
って話をしてたら
「編入の勉強は夏休みからやんなきゃだめらしいよ。編入だと専門教科多いから。」
って言われました。
こんなことしてる場合じゃない!
勉強はどうなってるんだ!!
一応東大目指してるのにこのままじゃだめじゃないか!?
これからはまじめに勉強するために、更新が少なくなります。
これは決断です!
本気で勉強します!
東大合格を目指して。
勉強の報告をするかもしれません。
2005年10月02日
2005年09月30日
学校始まる!
今日は学校に行ってきました。
朝寒くて昼暑い気候やめていただきたいですね。
明日も学校に行きます。
明後日は休みです。
月曜には宿題を提出しなければなりません。
宿題やるので終わりです。
(次回予告)
オークションで服を買ったら大きくて・・・
もしくは、
ジャックと豆の木の観察日記をつけようと思ったが・・・
です。(豪華二本立ては無理でしょう。)
2005年09月27日
茨城の人が成績の2のことをアヒルって言ってた。
中学一年の頃、音楽の先生はとても小さかった。
コンパクトでした。(音楽の先生はみんなコンパクトな気がする。)
このコンパクトな先生が私の音楽に2をつけてくださったのです。
2がつくと推薦が受けられない見たいな事を聞いたのは3年になってからでした。
勘弁してください。
続きを読む
コンパクトでした。(音楽の先生はみんなコンパクトな気がする。)
このコンパクトな先生が私の音楽に2をつけてくださったのです。
2がつくと推薦が受けられない見たいな事を聞いたのは3年になってからでした。
勘弁してください。
続きを読む
2005年09月24日
2005年09月20日
2005年09月18日
2005年09月13日
2005年09月11日
天ぷら怖い
インターンシップでの一番の思い出となったのは田中真紀子に声がそっくりな宿のおばさんでした。宿というよりも民宿でしたが・・・
そのおばさんが2日目の夜出した料理に天ぷらがありました。
私はこのことを一生忘れないでしょう。
続きを読む
そのおばさんが2日目の夜出した料理に天ぷらがありました。
私はこのことを一生忘れないでしょう。
続きを読む