September 2006

September 29, 2006

バリ島   今宵はスミニャック

d47c3a7e.jpgボクはスミニャックを中心に行動しているからあまり考えた事がないけど、
周りから見るとスミニャックは、バリの中でも少し異質に写るらしい。
日本人が少なく、ちょっと高級チック、
バリから泥臭さを取ったらスミニャックが出来上がるといった印象らしい。
確かに欧米人がやたら多い。
最近ではお洒落なお店が並んでいるせいか、ガイドブック片手の日本人カップルをよく目にするようになったけど、
それでも全体の数パーセントに過ぎない。

スーパー・ビンタンのすぐ近くに創業13年の【漁師】スミニャック店があるんだけど、
いつ行っても欧米人だらけである。
日本人がめずらしい日本料理屋も珍しい。
運がいいと、源さんシリーズのブログで御馴染みの漁師マネージャー・マモさん にお会いできる。
いろんなバリ問題に親身で相談に乗っていただける先達である。

欧米人の中にも彼が店に居ないと
『アダ、マモ?』
と、従業員に尋ねられるほどの、有名人である。
ボクも何回もお世話になっている。

バリ近海の刺身をつまみながら、ビンタンビールの喉越しを楽しんで、
マモさんとバリの将来を語っているうちに、
いつの間にか、スミニャックの夜がしっとりと更けていくのでした。

バリがだ〜い好きな人はココ押してくださいね♪

バリがいつまでもステキな島でありますように。


カタカナで覚えるインドネシア語居る?・・・アダ?


fine_stage at 12:19バリde食べる 

September 28, 2006

バリ島   儀式

61b7e0d6.jpg今日はバリから空路35分、スラバヤにある当社のエアロパーツを製造している現地工場をちょっとだけご紹介します。
社名はPT.STAGE INDONESIAといって、PMAという位置づけの日本企業です。
周辺は工業団地だらけで、皆さんがバリでお買いになる現地の物のパッケージをご覧になると、SURABAYAという文字が目に飛び込んできます。
ここで作られている物が意外に多いかわかります。
近所に日本企業も多数あり、我社もその中のひとつという訳です。

この工場で生産したエアロパーツをコンテナに積んで、日本に送っているんですよ。
働いている50数名の社員は殆どが20才台、
とても若い社員が集まった会社なんです。

『社員になったお祝いのパーティーをするので出席してもらえますか?』
こんなメールを貰ったのでした。
試用期間を終え、正式に社員となったお祝いにパーティーを開くのです。
どこでやるの?
仕事を終わってから社内でやります。

ボクはそれにあわせてバリを飛び立った。

大きな車座に全員が座り、真ん中には料理が置かれている。
儀式が始まった。

始めに工場長が祝辞を述べ、次に何か質問はと聞いている。
あっちこっちで手が挙がり、仕事に対する質問や待遇に関する要望などが飛び交う。
それにひとつずつ答えながら、最後に日本へは品質が総てという話で締めくくる。

その後ひとりの男の子が呼ばれ、マイクを握ると彼の音頭でイスラムのお祈りをみんなでする。
そう、ここはイスラムカントリーなんですよ。
仕事中でもジルバブというスカーフのようなので、頭を隠している女の子もいます。

それからボクは中央にかり出され、ナシクニンで作った塔のようなものを、
ナイフでカットするセレモニーを体験する。

これまででお堅い儀式が終わり、
腹ペコ連中は我先にと食事争奪戦を繰り広げ、
さっさかご飯を食べ終わると、
レレゴレン2匹と、みかんが入ったおみやげのパックをもって、
家路へと帰ってゆきました。

日本でも何処でも、何かをする節目時には儀式があります。
伝統に則った宗教的な儀式が殆どです。
異国の異宗教の中、外国人で異宗教人であるボクを儀式に参加させてくれた事が、
彼らの懐の深さを感じます。
バリでもナシクニンをカットする儀式があると聞きました。
ナシクニンカット、体験された方、いらっしゃいますか?

バリがだ〜い好きな人はココ押してくださいね♪

バリがいつまでもステキな島でありますように。



fine_stage at 12:20 

September 27, 2006

バリ島 インド人もビックリ

361d488b.jpgバリにインドカレー屋さんが数ある中で、
クタにあるという立地から、皆さんによく知られているのが、
『ゲッタウェイ』

ベモコーナー近くにあり、入店しやすいので、客席は国際色豊かなファンで埋まっている。
ベージュの壁に赤を配色した店内は、
インドに迷い込んだ雰囲気にさせてくれる。

注文するのはマトンのカレー、ベジタブルカレー、
それとご飯よりはやっぱりナンだよね。
もちもちに焼かれているナンに、カレーを乗っけて食べるのが最高!

飲み物は勿論ビンタンだけど、
お酒がダメな人はラッシーだね。

インドとインドネシアのルーツをかみ締めながら、
バリにカレー屋さんがあるのは『偶然じゃなく必然だよね』なんて言う流行り言葉を話題に、
バリとインドの関係をスパイスに、
今宵のカレーはグッと味が引き立ってますよ♪

バリがだ〜い好きな人はココ押してくださいね♪

バリがいつまでもステキな島でありますように。


カタカナで覚えるインドネシア語料理・・・マサカン


fine_stage at 10:57バリde食べる 

September 26, 2006

バリ島 葬式準備

feb4bda8.jpgウブドの裏街道を歩いていた時、
一軒の家の玄関先で、葬儀に使う馬型の張りぼてを作っていた。
馬を形どった棺おけは、上流階級の葬式に使われるもので、
近日中に、盛大なガベンが行われるのだろう。

数人の職人?が馬を取り囲んで作業を進めている。
ボクはあの形は竹を編んでいるのかと思っていたんだけど、
よく見ると、頭の部分はしっかりと木を彫刻して作ってあった。
頭は木、胴体は竹。
出来上がりに彩色されて、
こんな二つの材料が、大勢の参列者を抱えて練り歩く大葬儀の
メインの存在になるのだ。

ウブドは何処を歩いていても、頻繁にお祭りに出っくわす。
それを準備するのはたいていは男の仕事で、彼らが如何にお祭りの為に生きているかがよくわかる。
定職を持っているのか持たないのかは定かじゃないけど、
御祭り中心に時が流れてゆき、
お祭りのために自分の一生を捧げている。

神々に選ばれた島・・・バリ島
そこには神々に選ばれた人々が暮らしている。



バリがだ〜い好きな人はココ押してくださいね♪

バリがいつまでもステキな島でありますように。



fine_stage at 17:10バリde住む 

September 25, 2006

バリ島   サンバル

03f5da89.jpgバリでは、ワルンでちょっとした物をオーダーしても、石臼でいちいち生サンバルを作ってくれるので、それがひとつの楽しみなんだけど、
日本に居るとそうはいかないよね。
そんな時は瓶に入ったサンバルをトロ~リとかけて、あの辛いケチャップ味を堪能するしかないですね。

ボクがはじめて瓶入りサンバルに出会ったのは、かなり昔。
シンガポールからフェリーでインドネシア・バタム島に渡った時、ホテルのランチで食べたハンバーガーに付いて来たのが始まりです。
そのサンバルに大感激して、スーパーの食品売り場に行って、山ほどABCのサンバルアスリを買ったの覚えています。

スーパーに行くと、たかがサンバル、されどサンバルって言うくらい種類があります。
普通のサンバル。プダスという辛いやつ。なかにはサンバル・バンコクなんていう、タイスキのタレ見たいのまであるんです。
メーカーもABC,インドフーズを筆頭に、迷っちゃうほどのラインナップです。

大きな瓶は重いけど、タバスコサイズのプラスティック瓶に入ったテーブル用サンバルはお勧めですよ。
いろいろな種類を買ってきて、辛さを味わってください。
勤務先の冷蔵庫にしのばせておくと、あれよあれよという間に中身が減っています。
世の中にサンバル好きが大勢居るのがよく解って、嬉しくなっちゃいます。


バリがだ〜い好きな人はココ押してくださいね♪

バリがいつまでもステキな島でありますように。


カタカナで覚えるインドネシア語辛い・・・プダス


fine_stage at 14:38バリde食べる 

September 22, 2006

バリ島   あのバリ家具を買いましょう

60312416.JPGバリに何回も行かれている方なら、とっても気になっている事。
気持ちはあっても無理無理と諦めていた事。
そんな事って皆さんお持ちでしょう?

その中で筆頭に挙げられるのは、あのチークの無垢材で出来た【家具】ではないでしょうか?

こんなの自分のお部屋に置きたい!
新築の家を、全部バリの家具で揃えたい。
こんな夢をお持ちの方は沢山いらっしゃるんですよね。

バリで家具やさんを覗いてみると、
チーク無垢材で出来た家具たちが、日本の合板家具の1/3〜1/2のお値段なのにビックリします。
これを買って帰りたい。
でも運賃は?輸入手続は?
皆さん、そこら辺で諦めちゃうんですよね。

それでも意を決めて個人で輸入した人のブログなどを読むと、
殆どの人が船賃、輸入手続の煩雑さと手数料の高さ、配送、更には梱包材の廃棄などなど、頭の痛い問題が山積みで、
それならいっそうの事、日本で家具屋さんからバリの家具を買えば良かったって、
殆どの人が反省しています。

そんなんで泣き寝入りをするのはもったいないですよね。
なんとか経費をかけないで、
バリの家具を自分の物にする手はないんでしょうか?

あるんですよ、奥の手が。
簡単に言うと、ウチの会社で月に3本出しているコンテナに混載するんです。
例えばクロボカンの家具やバイパスの家具屋で、お好きな家具をお買いになるとします。
提携先のバリ宅急便で引き取り、梱包の後、自社コンテナに積み込みます。
コンテナですから、廃棄物となるベニアの梱包材は使用しなくてもいいんです。
地球環境にとっても優しいんですよ。
コンテナが2週間で横浜港に到着すると、スタッフが通関の手続きをします。
そしてトレーラーで相模原の本社まで回送して、荷降ろしとなります。
大きさや数にもよりますが、
クロネコの引越し便やトラックチャーターなどでご自宅までお届けします。

バリで買いつけしてから一ヶ月ちょっとすれば、何もしなくてもご自宅まで家具が届くんですよ。
気になる料金ですけど、家具の容積で異なりますが、
1mx1mx1m立方で$130(業務用$100)です。
これはバリで買ったお店から相模原までの運賃や通関料が総て入っています。
この料金以外で必要なのは日本の税金と国内運賃だけです。

たとえばダイニングテーブル(1.5mx0.8mx0.8m)とダイニングチェアー4脚(0.6mx0.7mx1mx4脚)買ったとしましょう。
テーブルは通常ノックダウンで作られているので、梱包の高さは0.25mほどなので
1.5mx0.8mx0.25m=0.3立方
椅子は0.6mx0.7mx1mx4脚=1.68立方
ダイニングセット5小口の合計は1.98立方なので、運賃は$130x2=$260となります。
商品代金が合計で2万円とすると、
相模原到着までのコストは5万円と言う事になりますね。
後は国内配送料金と税金(5%〜7.5%)だけ。
どうですか、チークで出来たダイニングセットが、この位で手に入ります。

他にも人気の本棚(現地価格1万円位)2mx1.2mx0.4m=0.96立方で$130、プラズマTVラック(現地価格2万円位)1.2mx0.4mx0.5m=0.24
立方は4台買っても送料$130です。

今度バリに行かれたら、家具屋を覗いてみてください。
お気に入りがあったらバリ宅急便に連絡して、ドアtoドアで家具を手に入れてくださいね。
そんなバリの旅も素敵ですね。


PT.バリ宅急便
http://www.finestage.com/cargo
担当 富田
tomitasari2003@yahoo.co.jp(日本語対応)
買い付けのサポートや車の手配などもお気軽にお問い合わせください。

バリがだ〜い好きな人はココ押してくださいね♪

バリがいつまでもステキな島でありますように。


fine_stage at 13:50バリde買う 

September 21, 2006

バリ島  今流行の髪飾り

6281c3c8.JPGバリのファッションは女性の着るクバヤから来ると言っても言い過ぎではない気がする。
時代と共に流行が変化してきて、
デザインばかりでなく、レースの形や素材までも大きく変わってきている。

そんな中、クバヤばかりでなく、バリ衣装を身に付けた時に飾る装飾品にも、流行があるらしい。
今、若い女性の間で流行っているのがこんな髪飾り。
以前はバリで見かけなかったというアルミ製のクリップの先に、
ハイビスカスの造花が付いているというもの。

長い黒髪を後ろでお団子に結って、
この髪飾りをパチンと挟めば出来上がり。
ウパチャラに出向く若い女性の間ではこれが定番になりつつあります。

普通に買うと15000ルピア。
パサールなどでラッキーなら5000ルピア。

どうでしょう、日本ではこんな髪飾り、
流行るのかな?


バリがだ〜い好きな人はココ押してくださいね♪

バリがいつまでもステキな島でありますように。


カタカナで覚えるインドネシア語髪・・・ランブット


fine_stage at 10:13バリde買う 

September 20, 2006

バリ島  超激うま、ゴレン・ゴレン

bd9ab344.jpgボクはバリに居るとある日突然、テンペゴレンとタフゴレンが無性に食べたくなる時がある。
何でだか解らないんだけど、夜にビールを飲みながら、こいつをおつまみで食べたくなるんです。

あっちこっちの屋台で売られていて、どこで買っても同じように思うでしょ?
でも違うんだなあ、これが。
以前スラバヤで食べたいバイオリズムがきた時に、スタッフに買って来て貰ったことがあるんだけど、
バリで食べるのとは別物のようで、全然美味しくなかった。
やっぱりこれはバリで食べるに限るようです。

それもウブドに激うまの屋台があります。
漁師ウブドのマネージャーこず重さんに教えてもらって以来、
ここより旨い所は、未だ発見できていません。

何が旨いかって、揚げ具合と衣の付き具合、そして勿論テンペと豆腐、そしてその中身の旨さです。
たぶんここがバリで一番だと思っています。

5000ルピアも買うと山ほど入れてくれるので、
おつまみには最高で、
場合によっては、それが夕食になったりしちゃいます。

あ〜、これを書いているだけで思い出して思わずよだれが・・・・
冷えひえビンタンを喉を鳴らして頂きながら、
ゴレンをおつまみで・・・・・う〜最高!

バリがだ〜い好きな人はココ押してくださいね♪

バリがいつまでもステキな島でありますように。


カタカナで覚えるインドネシア語テイクアウト・・・ブンクス


fine_stage at 12:28バリde食べる 

September 19, 2006

バリ島    ふたりだけのバリダンス

fc327876.jpg楽天のブログを通して、バリ在住の日本の方たちと親しくさせて頂き、
彼ら彼女らの生き方に共感したり、はらはらドキドキしたりしながらも、
今までのボクの人生での歩み方とは方向の異なった新鮮な友人が出来ています。
それがボクの心の拠り所にもなっていて、
日本の社会では味わえない至福の時を、バリに行く度に味わっています。

奥さんとウブド滞在中に、
お友達仲間の踊り子Yちゃんから、
『わたし、いつもお世話になっているお礼が出来ないので、せめてヴィラで踊らせて貰えますか?』
こんな申し出があった。

踊り留学をしている彼女は、苦労しながらもバリと踊りが好きで、
ウブドに暮らしている。
そのひたむきな生き方が、ボクたちの心の中の、日本に生きていて何かを忘れているポッカリ開いた穴を埋めてくれているのに。
『お礼なんてとんでもないよ〜。何にもしてないじゃん。でも、踊りはぜひ見せて貰いたいなぁ』

彼女は衣装を山ほど抱えてやってきた。
着付けだけでゆうに30分以上かかる。
そしてすっかりと衣装に着替えてボクたちの前に現れた彼女は、
全くの別人に変身していた。
バリの、ウブドに居る踊りの神様が彼女に入り込んだように、
周りの空気が『ピン』と一瞬凍りついたように変わるのがわかる。

Yちゃんは女でありながら、男役の踊りを好む。
化粧をして目の前に現れると、『いよ〜、男前!』って、声を掛けたくなるほどだ。
演目は『タルナジャヤ』若き勝者の踊り。
激しく動き回り、息も付かせぬほどの速さが見所で、
途中、扇子を投げるところがクライマックスだそうだ。

目の前で踊ってくれているので、息遣いまでも伝わってくる。
すっかり陽が落ちて、漆黒の帳が下りたヴィラのテラスで舞うYちゃんが、
スポットライトを浴びたように輝いている。
額から流れ落ちる汗の滴が、キラキラ光る。
情景で変化する顔の表情が、喜怒哀楽の感情を表に顕している。

なんだか観ている間に目頭が熱くなる。
彼女の所作から飛んでくる様々なエネルギーが、
ボクたちの心を揺さぶっているのだろう。
ふたりだけのバリ舞踊。
こんな贅沢をしていていいのだろうか。

バリがだ〜い好きな人はココ押してくださいね♪

バリがいつまでもステキな島でありますように。


カタカナで覚えるインドネシア語レゴンダンス・・・タリ レゴン


fine_stage at 15:15バリde住む 

September 15, 2006

バリ島  バリ好き集まれ!

4afaa11d.jpgいま、ちょっと企画を進めている事があります。
バリをお好きな方、知りたい方を一同に集めた年に一度、恒例となるイベントを開催しようとしているんです。

来年の4月ごろ、
東京圏だと横浜みなとみらいの『パシフィコ・横浜』
大阪圏内だと南港の『インテックス大阪』
週末の3日間に亘り、
バリ島の
総てを堪能して頂こうという企画です。

雑貨、家具・インテリア、衣類のお店がひしめき合い、
個人の方の出店のフリーマーケットがあり、
バリの懐かしい『食』が充実し、
ロングステイの相談窓口や、
旅行社のカウンター、
バリダンスやバリ音楽の公演がある。

そんな、バリをお好きな方のための、日本に居てもバリを楽しんでいただける、インドネシア政府公認の企画を考えているんです。
会場がバリ島一色に染まる・・・・考えただけでも素敵ではありませんか。
具体的になり次第またお知らせしますね。
その時は、ぜひぜひお友達をお誘いの上、遊びに来てくださいね!


バリがだ〜い好きな人はココ押してくださいね♪

バリがいつまでもステキな島でありますように。


カタカナで覚えるインドネシア語祭り・・・フェスティバル




fine_stage at 10:52 
finestage

バナー







ボクの買い付けてきた商品は
こちらに掲載しています。
お近くの方は是非遊びに
いらしてください

バナー


7/30〜 渡バリ
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ