みどりのkitchen

美味しいお料理で笑顔とhappyな食卓を! 安心して食べられる野菜、添加物の少ない安心・安全な食材を使ったお料理を紹介しています。

2010年03月

かにのちらし寿司

土曜日にドライブがてら 

朝日町の宮崎海岸へ

カニを買いに行ってきました。

身がいっぱい詰まっていて美味しかった

その日は酢醤油でたっぷりたべました

         カニのちらし寿司

翌朝、

おまけにつけてくれた小さなカニの身を使ってちらし寿司に。。。。

これもまた おいしくいただきました。


残りご飯で酢飯をつくりカニのみと

野菜セットのきぬさや(味噌汁にだしをとるときにいっしょにゆでちゃいました。)

いり卵、カニ味噌をのせて。。。。


また、買いに行こう

休日の朝ごはん 


今日のメニューは・・・簡単ですが

  簡単パン
  花豆のスープ
  ゴーバルのフランクソーセージとサラダ


P1010562


 今朝はなんとなくパンが食べたくなって ピタパンもどきのパン焼きました。

 昨日の夜のうちに国産小麦粉ゆきちからと全粒粉と白神酵母ドライを使い 仕込んでました。
いつも思いつきでアバウトなので 分量も適当・・・
こねてみて こんなものかなぁっ て感じです(´∀`*)

 花豆はデザートにしたり、定番の煮豆の他にスープにするとこれがまたよいのですよ
ということで あらかじめ薄甘に煮ておいた花豆をスープに。。。

 なるべく主食になるものはツブツブなものと決めているのでパンにも全粒粉など黒っぽい粒の残っている粉を入れることにしています。

パン生地が残ったので冷凍して次の出番までおやすみです。。。。


パンにサラダをはさんでチリソースをたらリ

パンにサラダをはさんでチリソースをたら~リと

大好きなフランクソーセーはポトフに使うつもりだったのに パンにはさんでたべちゃいました・・・でも おいしく食べれたから よしとしよう!





白テンペとポテトのサラダ

白テンペとポテトのサラダ 出来上がり


材料

 ジャガイモ 小3個
 ゆで卵 2個
 白テンペ 1パック
 たまねぎ 1/2個
 練りゴマ 大さじ1
 マヨネーズ 大さじ2
 塩、コショウ 適宜
 酢 少々

白テンペとポテトのサラダ 材料


■作り方

①ジャガイモと卵はゆでておく。ボールにゆで卵の黄身、テンペ、練りゴマ、マヨネーズ、塩、コショウを入れ、つぶしながらよく混ぜる。


白テンペとポテトのサラダ ①

②ゆでたジャガイモは皮をむき、フォークでつぶし、酢少々と塩コショウをする。卵の白身はみじん切りにする。

③1と2を混ぜ合わせ、味が足りないなら塩コショウを足して出来上がり。

テンペとレンコンの照り焼き風

てんぺとレンコンの照り焼き風

材料
 テンペ1個
 レンコン200g
 ニンニク醤油(醤油ににんにくを漬けておく)または醤油 小さじ2
 メープルシロップ 小さじ2

 テンペとレンコンの照り焼き風 材料


作り方

①レンコンは半分に切り1センチほどの厚さに、テンペも1センチほどの厚さに切る。

②オリーブオイル少々をフライパンにひき、テンペとレンコンそれぞれを両面こんがりと焼く。

③ニンニク醤油とメープルシロップを鍋肌から回しかけテンペとれんこんに味を絡める。

 

黒テンペと大根のサラダ

発酵食品なのに、においがなく豆の味がしておいしい!ぜひサラダでお試しください。

テンペと大根のサラダ

材料(2人分)

 テンペ1/2個
 大根5センチ
 ベビーリーフ1/2袋

黒テンペと大根のサラダ 材料

中華風ドレッシング(すべての材料をよく混ぜる)
    すし酢    大さじ1
    純米酢   大さじ2
    ごま油  大さじ2
    練りゴマ 大さじ1 
    しょうゆ  大さじ2


作り方


黒テンペと大根のサラダ 材料①テンペは5㎜ほどの厚さに切る。大根は千切りにする。

②器に大根、テンペ、洗ったベビーリーフを盛り付ける。

③ドレッシングをかけて召し上がれ。

 

記事検索
プロフィール

fiona1031

タグクラウド
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ