美味しいお料理で笑顔とhappyな食卓を! 安心して食べられる野菜、添加物の少ない安心・安全な食材を使ったお料理を紹介しています。
ベーコンと舞茸の簡単スープ
ベーコンでだしをとる簡単なスープです。この機会に冷蔵庫のあまりものを処分しましょう!レタスは食べる間際にいれるとシャキシャキ感が残ります。
材料 バラベーコンスライス、たまねぎ中1個、まいたけ1袋、レタス適宜、にんにく1片、塩コショウ少々
作り方①材料をカットする。ベーコンは1㎝長さに、たまねぎ、にんにくはみじん切り、まいたけはほぐしておく。②レタスとまいたけ以外の材料を炒め鍋に入れ水から煮ます。煮立ってきたら舞茸を入れます。③塩コショウ、しょうゆ少々で味をみて、仕上げにレタスをちぎっていれたら盛り付けましょう
しし唐のベーコン巻き
ベーコンでしし唐を巻いて炒めるだけのいたって簡単な料理(というほどでもないか)。お弁当のおかずにもなりますよ。
材料(4個分) バラベーコンスライス2枚(半分にカット)、 ししとう4個、 塩コショウ少々
作り方 ①半分にカットしたベーコンでししとうを巻き、爪楊枝でとめる。 ②フライパンに油をひきベーコンに焦げ目がつくくらいに焼き、軽く塩コショウをして出来上がり!
ハムロールサラダ 野菜を巻いて爪楊枝でとめるだけのの簡単サラダです。茹でたオクラを巻いてもいいですよ!
材料 ロースハムスライス、きゅうり1/2本、ミニトマト1~2個
作り方①きゅうりは塩をふり板ずりして5㎝ほどの長さの千切りに、ミニトマトはスライスする。②ハムにきゅうり、トマトを並べてくるくるっと巻く。巻き終わり2箇所を爪楊枝でとめて半分にカットする。
炒めてトマトケチャップをからめるだけの簡単なスパゲティ。 学生時代に喫茶店でよく食べたナポリタンを思い出しました。当時ウインナーは赤かったなぁ ・・・・・・ 材料 ウインナー1袋、 にんじん中1/3、 たまねぎ1/2、ピーマン1個、にんにく1片 塩コショウ、トマトケチャップ 作り方①ウインナーは半分にカット、にんじん、たまねぎピーマンは千切り、にんにくみじん切りにする。 ②パスタをゆでる。 ③材料を炒め塩コショウをし、ピーマンとトマトケチャップをからめてさっと炒める。 ④お湯をきったパスタを入れてさらに炒め味を整えたら出来上がり
fiona1031