は行

January 16, 2008

墓場鬼太郎

墓場鬼太郎墓場鬼太郎

不気味度 ★★★★★
後味悪い度 ★★★☆☆
オトナのアニメ度 ★★★★☆
〜内容〜
時は昭和30年代―。終戦から10年が経ち高度経済成長が急加速で進む中、富む者は富んだが、社会の底辺では泥まみれになりながらも日々を生き抜いている人々が溢れていた。
そんな社会に幽霊族最後の生き残りとして墓の中から生まれてきた鬼太郎
生きる幸福を考察し尽くした水木しげるの哲学に立ち戻り、元祖・鬼太郎が人間を笑い飛ばし、生きる喜びを謳いあげていく。

 

鬼太郎というと。

80年代ゲゲゲ

 

 

こういうのとか。

 

 

 

最新ゲゲゲ

 

 

こういうのとか。

 

 

 

 

実写ゲゲゲ

 

はたまたこういうのとか。

 

 

 

『ゲゲゲの鬼太郎』世代としては、そんなイメージですが(勧善懲悪的な・・・?)

今期から始まった『墓場鬼太郎』は、原作のドロッとしたイメージをそのままアニメ化しております

60〜70年代に放映された作品は、結構原作寄りだったみたいですが。
タイトルが『墓場』から『ゲゲゲ』に変わったのは、スポンサーからの要請らしいです。(墓場ではイメージ悪かったから?)

 

豆知識
『ゲゲゲ』の由来 → 水木大先生の子供の頃のあだ名『ゲゲ』から。
            幼少時に自分の名前が上手く言えず『ゲゲル』と言ってた。

墓場鬼太郎公式サイト

 

OPオープニングは、原作の止め絵が続いてく感じ。

テーマ曲が電気グルーヴでカッコイイ
し、CD買ってしまいそうですよコンチクショー!

 

第一話。

ある病院で入院患者が幽霊になった。
この原因究明を託されたのが会社員の水木

 

これだけだと、何のこっちゃと思うんですが、普通に不気味な患者登場。

入院患者ヒィ!!Σ(||゚Д゚)
しかもお茶勧められちゃったよ、水木!!www

この患者さん、肉体的には完全に死んでるのに生きて(?)動いておりまして、病院側でも困惑気味・・・。

 

で、水木さんが調べていくと、『幽霊族最後の生き残り』の夫婦に行き当たります。

パパとママこれが、鬼太郎のお父さんとお母さんです!
おおおおお!!まだ目玉だけじゃないんだぜ!!

幽霊族ってのは人間とは違う地下に住んでいるわけなんですが(人間に追いやられたらしい)。

幽霊となってしまった患者と、幽霊族の関連性を、会社に話すべきか悩んでいる間に、件の幽霊患者が死んでしまう(というか、消えてしまった)。

 

何が何やら!!と思いながら、幽霊夫婦の家に行くと、夫婦も事切れておりました。

不憫に思い、母親の方を墓場に埋める水木。

 

す る と。

 

ご生誕鬼 太 郎 誕 生 

これは怖い、普通にその場にいたら怖いよwww

ぼこぼこっ、と土の中から小さな手が出てきて、
むっくりと目のでかい赤ん坊が這い出てくるんだもの!

そりゃあ、水木も逃げるわな・・・。
近寄ってくる鬼太郎を投げ出して、逃げる水木。
(酷いな!分からんでもないが!!)

 

 

目が〜目が〜!水木に投げられた時、墓石の角に左目をぶつけ、怪我をする鬼太郎。
この流れで、鬼太郎の左目が無いのがようやく分かるわけですな。
みんな!鬼太郎の目玉おやじは、鬼太郎の目じゃないんだよ!

 

 

わんわん泣く鬼太郎の声を聞き、ミイラ男(鬼太郎の父親)の目玉がぬるりと零れ落ち、手足が生え、我々の知ってる目玉おやじになるわけですな!
ひゃほう!!待ってました!!

 

縄プレイ「お前には生れ落ちた時から苦労かけるのう・・・」
と、名台詞を呟きながら、鬼太郎を縄で縛って歩かせるおやじ。
生まれた瞬間から、これ何プレイ!?状態ですw
目玉の黒目部分が小さいですな

 

ちなみに、名前は昔の漫画らしく「お前の名前は鬼太郎じゃ!」と、何の前触れも無く、目玉おやじが名づけます。
名づけられた瞬間、鬼太郎はもう一度大声をあげて泣き出すのですが。
二度目の産声といったところですかね。

で、鬼太郎はさっき自分を突き飛ばした水木の家に行き。
水木も自分を頼ってくる鬼太郎を不憫に思ったのか可愛く思ったのか分かりませんが。
鬼太郎を育てる事にしました。(鬼太郎に養父がいたんだね!)

名前もちゃんと『鬼太郎』と呼んでおります。
そこら辺は深く突っ込まないようにしましょう。

 

いやな小学生一話後半で、鬼太郎は小学生になりますが。

イ ヤ な 顔 つ き だ www

正義の味方鬼太郎とは果てしなく遠いポジにありますな。

近所の子も「わあ、鬼太郎が来た!」と行って逃げ出すし。何だこれ!

夜な夜な、霊界に行って遊ぶ鬼太郎を叱責する水木を鼻で笑う鬼太郎とかな。

最後のオチは非常にダークな感じで(さよなら、水木!!)、後味悪くて最高でした(おや?)

これは、オトナ向けの鬼太郎ですね、ええ、私は最高に好きです
ねずみ男とか、怖い顔したネコ娘とか(萌えキャラなネコ娘なんか、違うやい!)、登場するのが楽しみ!

 

久々の登場で新年の挨拶も無しかよ、的なブログですが。
今年はちゃんと更新したいなあ、と思っております。
や、本当に、来て下さってる皆様ありがとうございます、大感謝です。

近況としてはアレですね。
堤さんラブに拍車がかかっている、それだけでしょうか。
えええええSPの最終回が怖くて怖くて見たいような見たくないような・・・!
『魍魎の匣』が可愛くてたまらんかったので、もっかい観に行かなくちゃ、とかそんな近況d(いらん!)

 

今年もよろしくお願いいたします・・・!!!(ローリング土下座)



fired at 12:29|PermalinkComments(7)TrackBack(0)clip!

June 15, 2007

フラワーオブライフ最終巻

フラワーオブライフフラワーオブライフ
よしながふみ<ウィングス>

青春度 ★★★★★
感動度 ★★<じわっと来ます>★★★
ギャグ度 ★★☆☆☆
まだ続きそう度 ★★★★☆
〜内容〜
白血病を克服した春太郎を中心に、ささいな毎日、小さな悩み、平凡な学校行事、手が届きそうな夢。
ごく普通の高校一年生の生活を送っていた春太郎に、一つ大きな出来事が起きる。ありそうでなさそうで、やっぱりありそうな物語の完結編。

 

ええっと、電車で読んでて、危うく泣きそうになりました。
号泣とかではないのですが、こう、ジワッ!ジワジワッ!と来る切なさです。

前回の感想はコチラ → フラワーオブライフ:Aランク。

 ※読み直したら、nochuたんが初めてコメントしてくれてた日だwwwうはwww

 

最強ママン最終巻にて、初登場(回想シーンはあったけど)。
春太郎の最強ママン!(ひよこのプロ鑑別士www)
ほわほわほわっとして可愛らしくて、旦那も子供もめろめろっとなる優しい母ちゃんかと思いきや。
引きこもりのお姉ちゃんに対して。
「これ以上うちに一銭も入れない気なら、この家から
たたき出すわよ」

Σ(`∀´ノ)ノ きゃ〜!素敵!!まさに、侠気たっぷりママンですな!!
そういう部分も含めて、皆お母さん大好きなのね〜

 

三つ巴花園家が、ほわほわと正月を送っている一方。
真島(鬼畜でオタクな15歳)×滋(フェミニンな国語教師)×小柳(数学教師妻子持ち・離婚ほぼ決定)
の素敵な三角関係進行中。(嫌だこんな正月!)
巻が進むにつれ、滋先生がちゃんと女子に見えてくる。
恋してるから??wwww
恋愛の修羅場って、ほんと本人だけが浸ってるよなw
と思わせる展開がとても面白かったっすwww


でさ〜、この三角関係が、後半まで続くわけなんだけど。

まじまVSしげる真島的には、ツンデレな滋を手玉に取って、
弄んでやってるような気分でいるわけですよ。
高校一年生の分際で。

が、そこは生身の男と女ですから。
滋と小柳がよりを戻しているのを知って(つまりは二股だ!何だよ滋、モテモテやん!!)、傷つく真島。

この場合の傷つくってのは、心じゃなくてプライドなww
もしかしたら心も傷ついたかもしれないけど、真島の心は本人もわかって無さそうだから、謎☆


この三人の結論は出ないままなんですが。
滋の『好きな人がいても、他の人と寝る事がある』とかね。
なかなか、大人な感じで。高1のヲタク少年には理解しがたいかもしれん。
(恋愛偏差値低い私にも、よう分からん。)

滋が真島を振り回す、ってのが、意外な展開で非常に結構

 

さて、春太郎の方は、本格的に漫画家になりたい、という気持ちが芽生え。

担当さん翔太と二人で書いた漫画を、あるイベントで出版社の編集さんに見てもらう事に。

そこで、結構ズタボロに言われたりするわけですが。
この編集さんが、また良いキャラで〜
最終巻にちょろっと出てくるだけなんて勿体無い!

しかし、実際持ち込みとかしたら、こんだけ言われちゃうんだろうか。
その辺は編集者の性格次第なのかしらん??


そして、普段は気弱な翔太が、漫画に関しては言い返す!!

頑張れ翔太まあ、ここで編集さんを言い負かしたところで、
その漫画がイマイチって事実は変わらないんだろうけど。
本人の本気は伝わったのかもしれませぬ。
(結局はぼっこぼこに倒された二人www)
これぞ、武田さんの仰る  というやつか・・・。

漫画家になるには、みたいな話が続くので、漫画家志望の方にも役立つ?

 

のろけたいね!あと、存在感があるような、無いような、女子、磯西さん(お菓子作りが得意な子)と、これまた存在感が微妙な尾崎(なんか軽くて調子良さそうな男子)の、付き合い始めのアレコレとかも、面白かったです。

付き合い初めって、誰かに色々話したい(ノロケたい)んだよね!
なのに磯西さんの親友は彼氏と別れたばかりでそういう話がしづらい、みたいな心の葛藤がwww
よしながさんは、こういう甘酸っぱい感情をいつまでも上手に描かれるので、本当に感心するばかり〜!
ああ〜、もう、いいなあ、高校生
私は田舎の女子高だったから、こういう甘酸っぱいのは余り体験しなかったなぁ。

 

 

ラブリー親子最終的に、私が一番好きなのは、翔太のパパ、という事で落ち着きました(オッサン好き)
だって可愛いんだもん
今回ちょっとしか出てないけど、お正月だからか、どてら姿がとてもラブリーですた☆
スピンオフで翔太パパのネタ書いてくれないかな・・・。
(受けで・・・げふげふ)

 

最後の最後で、結構な大事件勃発(勃発というか、発覚?)

ネタバレなので、未読の方はここまで☆

とりあえずポッチリお願いします人気blogランキング

翔太パパファン、いねーかなー・・・FC2ランキング

続きを読む

fired at 16:55|PermalinkComments(10)TrackBack(1)clip!

September 20, 2006

ハチミツとクローバー 最終巻

ハチクロ表紙。薄っ。ハチミツとクローバー
羽海野チカ<コーラス>

泣ける度 ★★★★☆
え!?そっち!?度 ★★<べっくらした>★★★
ギャグ度 ★★★☆☆
ハッピーエン度 ★★★★☆
〜内容〜
ついに最終巻。アニメ化・映画化の中、堂々たる完結。
だらだと続けない潔さがすばらしい。
右腕を怪我したはぐみは、共に歩む相手を選ぶ。
竹本の就職、山田の新しい恋、森田の決断、もろもろを巻き込んで、桜の花びらが舞う中、それぞれが歩き出す。

 

 ふ〜お〜!。・゚・(ノД`)・゚・。終わってしまった〜〜!
デスノートに引き続き、やはり真の名作は、ダラダラせずにしゃっきり終わりますな!
ハチクロ自体は、半分位で終わっていて、後は番外編とか、読みきりとかなんですが。

えーと、どうしようかな、ネタバレはやはり良くないので。

バレても構わなそうな部分だけ。

描きたいの右腕を怪我しても
「描きたいの これ以外の人生は 私にはないの」
と、言い切るはぐちゃんの強さに感動
その小さい身体のどこにそんなエネルギーが潜んでいるのか!!
選ばれた人間ていうのはさ、それに応えるだけのパワーがなければダメなんだと思う。


笑える部分も相変わらず多くて。

宅配便久々に帰ってきた真山に愛想をふりまくリーダー

よしよし、と喜んでいると、リーダーが印鑑を用意して(素晴らしい犬だ)・・・。

宅配便の人と間違われた真山が哀れ・・・・!!

まあ、リカさんとくっ付いて、出番も減った真山だからね。
ストーカーだしさ。
あーあ、最初の頃は男前だったのにぃ。


真山が森田さんを探し出した方法は素晴らしかった。
さすがストーカー!www


金返せ

森田が立ち寄っていそうなところに、このメール全盛期の中、わざわざこのようなFAXを!!
しかも書いてあるのは

金返せ

これはねえ、良いアイディアだと思うますYO!!
私も、何かあって知人を探す時は、この方法を使いたいと思います。
(ただしこの場合、その知人が金に汚く、何名か被害者を出している事が前提ですが)


森田さん繋がりでもいっちょ。


停電とくれば。
友人が雑誌を立ち読みして吹いたシーン。
お茶目な監督、ピーター・ルーカス
停電になると、ライトセーバー、じゃなかった、ビームサーベル持って飛び出す、ナイスガイ達。
監督が着ているTシャツに書いてある
『帯椀毛延(おびわんけのーびー)』wwww
分かったよもう、監督のモデルは一人しかいないもんな!


スピルバーグ

 

コイツな!!

凄いよな!!

・・・・・・・・・・あ。違った(素)。


 

ルーカス

こっちな。

こっちこっち。
(そんなに太ってないじゃんか・・・)

SF&外人が苦手の私には、本気でこの二人の違いがたまに分からないんだYOママン・・・!

 

えーと、上の人がすてぃーぶん・すぴるばーぐで、ET作った人。

下の人がじょーじ・るーかすで、スターウォーズ作った人。

分かってなかった人も今回のこれで覚えておくように。
テスト出るから、これ。
(ちなみにスターウォーズエピソード1にチラッとET達が出演してるらしい←だからこんがらがるんだYO!!)

ウミノさんのおまけ漫画も、やはり面白く。
6年描き続けたハチクロを完結させるというのは、やはり胸にぽっかりと穴が空いてしまったような感覚だそうです。

で。6年間の思い出が走馬灯のように・・・。

カンパネルラて!ww夜中に急にザネリが憎くなったり・・・。
※宮沢賢治の名作「銀河鉄道の夜」より。
カンパネルラは、ザネリという少年を助けようとして川に落ちて死んでしまった。

分かる!!分かるよ!!
私も高校時代銀河鉄道の夜にハマってたから、ザネリが憎いYO!!ほんと、ラッコの上着なんかお前が着てろ、だYO!!(笑)
あ〜、混ざりたかった、この会話に混ざりたかった・・・しかも泣いてるしwww

 

弁当締切に追われ、空腹だがコンビニに行く時間はなく、帰った友人が残した弁当の残飯を漁ったり・・・。
ちょwwwこれ、辛すぎるwwww
この飽食の時代に!ベストセラー漫画を生み出してる本人が食べ残しの弁当の米食うってどうなの!?
メシスタントしてあげたいと本気で思いました・・・。
(料理そんなにできないけどさ・・・)

 

こういう究極の状態になりながら、我々に楽しい作品を送り続けて下さる漫画家さん達には、本当に感謝しております・・・!

 

また何かの形で、ハチクロメンバーに会いたいなあ、と思うわけで。
なにはともあれ、お疲れ様でした、羽海野先生

ネタバレ感想&読みきり漫画の感想はコチラ

その前にワンクリックお願いします☆(゚∀゚)ノ人気blogランキング

続きを読む

fired at 15:36|PermalinkComments(18)TrackBack(0)clip!

July 21, 2006

ラブ★コン14巻&ハチクロ9巻

LH表紙ラブ★コン14巻 中原アヤ<別冊マーガレット>
笑い度 ★★★☆☆
事件度 ★★☆☆☆
続き気になる度 ★☆☆☆☆

ハチミツとクローバー9巻 羽海野チカ<コーラス>
笑い度 ★★★☆☆
事件度 ★★★★★
続き気になる度 ★★★★★

 

さて。ミカベル特集の前に、休憩で新刊ネタ。本日はダブルで。

どちらも映画化で盛り上がる作品でごわす。

L徹平

ラブ★コンは。

映画とのコラボ、で単行本に付いてくるシールに主演の二人がおりますた。

徹平ファンなら買いか!?
しかしこのシールをどこに貼れと・・・。プリ帳?
(持ってねーYO)

 

Hミドリちゃん
ハチクロの方は、映画の宣伝は帯のみでしたが。

オマケはミドリちゃんのマグネットでした
最後のページにくっついているので、ちとめくりづらかったですが。
映画の公式BOOKには、もう二つ別のマグネットがついているらしいですぞ。

 

どっちか観に行くとしたら、やはりハチクロかな〜。
作者が出来上がりを見ての感想にちょっぴり差があったもので。

ラブ★コン→可愛い映画だった。
ハチクロ→泣いた。自分の中でENDマークが浮かんだ。

可愛い映画て。どうなんかな〜、それ。
ま、主演女優の好みもあったりするんですが。
(その前にデスノを・・・

 

では、まずはラブ★コンの感想をば・・・。

Lもうええ

ラブストーリー漫画を描く作家の真価というのは、主人公が好きな相手と結ばれてからだと思うのですが。

ラブ★コンは、もうそろそろあれですね、限界。

でかい女と小さい男がくっつくまでが面白かったわけで。
くっついちゃったら、後は普通の高校生カップルですから。
あらゆる手を講じてライバルを出しまくってますが、もう、ちっとも面白くないっす〜。
部分部分で笑えるシーンもありますが、もういいかな。
二人が高校を卒業したら、きれいさっぱり終わらせた方がいいと思うデス。

 

 

Lツンデレリサのじいちゃん。

大谷との交際を反対しまくるものの、最終的には許してくれそうな雰囲気。

ちょっぴり大谷を認めたのを素直に言えずに、限定のおせんべいを渡して
「買いすぎただけやぞ!?」
とか言っちゃうあたり、かなりのツンデレだと思いましたwww(デレってはいないが)

 

L猫あつしじいちゃん&じいちゃんが仕掛けた女の回が終わると、リサを諦めきれない遥が二人を邪魔しに再び登場。

もう、いいっすよ・・・今さら遥を出されても、それにリサがなびくとは思えないし〜。

遥の彼女達(親衛隊)が、大谷を拉致って、何故か猫顔にwww
これは映画で徹平にやってほしかったなあ

 

L家出

 

ちょいと笑ったのはこの書き置きwww

うはwww私もいつか使いたいわ
(お前もう家出てるやろ)

 

や〜、でもマジでラブ★コンは限界やね。
ラブなストーリーで14巻までって、充分快挙だから・・・。

 

 

さて、ハチクロ〜。

何と一年ぶりの新刊・・・掲載雑誌が休刊とか色々あったからねぇ。
(流浪の漫画家、羽海野チカ・・・)

H真山VSヅラ

進みが遅いのもあって、佳境に入りつつあるハチクロ。
巻によっては、ほとんど出てこないキャラ、というのもあるのですが、今回は真山の影が薄かった・・・。
まあ、前回で幸せ貯金使い果たしたからねー。
リカさんに呼ばれて、情熱の国スペインへ
リカさんを狙うヅラ男と、熱いバトルを日々繰り広げておりますが、ちょっとキモいwwww
あーあ。ほんと、恋する男はかっこ悪い・・・(真山談)


H受けて立つ森田兄弟が金に固執する過去がついに語られます。

馨も森田さん(どっちも森田だけど)も、哀しいなぁ。

森田さんのお父さんが、忍さんそっくりでした
復讐は、している方も辛いし、終わった所でスッキリするわけでもなし、ってのが伝わってきました。
光の方へ、歩きたいですなぁ。光が見えれば。

 

Hゆずんねーよ


森田パパ

修ちゃんといい、こういうちゃんとした大人の男の人って、憧れですね。


巻が進むにつれて、笑いが少なくなるのは仕方ないですが。
今回は。ズドンと重くなります。

終わりの始まり

 

キタコレ!!

『終わりの始まりの幕を上げよう』

どうして羽海野さんて人は、こうも言葉を上手に使えるのか。
実際、終わりに向かって話が進むわけですからね。

うぅ・・・はぐちゃんが・・・はぐちゃんが〜!!。・゚・(ノД`)・゚・。

これ以上はネタバレなので、で。

 

その前にワンクリックお願いします(゚∀゚)ノ人気blogランキング

 

続きを読む

fired at 16:08|PermalinkComments(8)TrackBack(1)clip!

March 23, 2006

女子妄想症候群(フェロモマニアシンドローム)

エfロモマニア女子妄想症候群(フェロモマニアシンドローム)
イチハ<花とゆめ>

妄想度 ★★★★★
鼻血度 ★★<失血死>★★★
ラブ度 ★★★★☆
キャラ書き分け度 ★★★☆☆
〜内容〜
身長178センチの女子高生、滸は、幼なじみの烔至(身長155センチ・女顔)の事が好きで好きでたまらない。可愛い烔至の一挙一動に興奮し、鼻血を噴き出し、どうにもならない毎日。どうにか両思いになった二人は、変な奴らに囲まれながらも、ラブラブな毎日を過ごしているが、色々と騒動は耐えない。


さて。問題です。
次の漢字の読みを答えなさい。

唯木滸
炬烔至
柳峪沙迦
柰ユナ
保科大豈
国灘木基
薺為仁
允豈
宥豈
依厦

全部読めたアナタは!!(゚∀゚) ちょっとオカシイです!!( ´゚д゚`)エー

正解は。

唯木滸(ゆぎ ほとり)
炬烔至(かがり けいし)
柳峪沙迦(やなぎだに さなか)
柰ユナ(からなし ゆな)
保科大豈(ほしな だいき)
国灘木基(くになだぎ もとい)
薺為仁(なずな なるみ)
允豈(のぶき)
宥豈(ひろき)
依厦(よりか)

何かってーと。

これ、全部この漫画のキャラの名前。(え?国の名前じゃなくて?)

作者に一言、言っていいかな?いいよね?皆思ってるよね?

読めねぇ名前ばっかりつけんじゃねーよ( ;゚皿゚)ノシΣバンバン!!

は〜・・・スッキリした・・・。

まあ・・・この人たちは、日本国に住んでいないに違いない。
うん、日本によく似た、異国にお住いなのだろう。
難しい名前つければカッコイイと思ってるのは、間違いだ。
ところで、全部人名漢字にあるのですかね?


名前は置いといて・・・。

ふと思い立って買ってしまった本。(相当疲れていたのでせう)
身長差カップルと言っても、ラブ★コンとは全然違うんですが。


痴漢オッサンから痴漢にあってしまうほど、カワイイ烔至(ケイシ)と、男によく間違えられる、滸(ホトリ)。

滸は、烔至の可愛い仕草を見ては妄想し、鼻血を吹き出す、という危険な女子高生なのですが。
1話で恋人同士になってしまうので、2話以降は、更にパワーアップしていく烔至からの誘惑と戦い続ける滸が、いつか死ぬんじゃないか、って位鼻血出してます。
もう、出すっていうか、噴き出てます。噴出噴出。


滸の鼻血、4連射!!

鼻血1鼻血2

 

 

 

 

 

鼻血3鼻血4

 

 

 

 

 

 

 

多分、いつか、死ぬ・・・。

 

そして、可愛い可愛い烔至ですが。

きゅvけいし消えるか?けいし

 

 

同一人物・・・www

ちょwwwまwww

 

 

 


烔至は、滸の前でだけ、ネコかぶってかわいこぶりっこ(死語)している、という設定です。(微妙な設定だ・・・。)
仲間内は、滸以外は全員、烔至の本性を知っていて、ヒドイ目にあってます。
(基本的には、滸にチョッカイを出したり、二人の良いムードの邪魔をした時に、死ぬかもしれないな、オレ、レベルのひどい目に遭わされます)

紅茶
烔至が、ユナがバイトしてるカフェで手伝いをした時に、ライバル(?)の大豈の為に、紅茶を注いであげるシーンがとてつもなく好きなのですがwww

右そで口から、注いで、左そで口から出すなんて、もう、大英帝国もビックリなマナーでございますよね
ああ、誰か、誰かにやってみたい・・・(;゚∀゚)=3ハァハァ

 




さなか髪の毛滸の友人、沙迦(サナカ)は、妙ちくりんな髪型をしているのですが、なんか、メデューサみたいに、髪の毛を自在に操っております・・・。
首を絞められたり、動きを封じ込められたりしますが、別に沙迦は、某死神の護廷十三隊に所属してるとか、そんなんじゃなくて。
美脚の持ち主の、ちょっと恋愛好きな、フツーの女子高生です

 

何語?

沙迦とユナの好きなシーンは、コレ。

二人の中で、萌えな画像が携帯にあって、もう、大興奮な二人は、二人にしかわからない、テンションマックス状態で、絵で会話してたよ。

でも、あるよね、こういう事!!
私も、興奮の限界に来ると、こんな状態になるですよ。




あと、もいっこ、名前の次に突っ込みたいんだけどもさ。

ほとりママさなかママ

 

この二人は、一体誰デショー?

可愛いよね、美人だよね。

あ、クラスメイトかな?

 


滸と沙迦の母親デス

ポポポポポ( ゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)ポカーン…

若すぎますから!!ありえませんから!!

若いママっていいよね、ってそりゃ思うけどさ〜。
最近の漫画家は年寄り背景描けない人多いけどさ〜。

これは無いだロ!!!!!なんなんだ〜!!!!!!!!
キラキラしてりゃいいってもんでもなかろーにーーーー!!!

100歩譲って滸のママだけが異様に若いのなら許すが。
沙迦のママまでもがこんなんだと・・・ねぇ・・?
16歳でできちゃった婚だとしても・・・32歳・・・うーん・・・どうなん??
あ、そうか、ここ、日本じゃないから、里親さんか何かなのかな

 

ツッコミ所も多々あって、「う〜ん、もう買うのは止めようかな・・・」と思いつつ、4、5巻を買ったら・・・メガネキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

国先輩

え?
烔至と見分けつかないって?私もだよ。
まあ、基本的に、書き分けあんまりできてないからね、少女漫画って。
いいのさ、メガネだもん、メガネ

国灘木基(クニナダギモトイ)先輩。
受験生なのに、図書委員としてカウンターにいるです。
メガネ+図書室って!何か、何かイベントフラグ立ちそうだYO三回目に本を借りると、先輩が話しかけてきたりしてくれるのかしら


主役二人のネタがマンネリ化してくると、サイドの友人の恋愛話が入ってくるのは、基本ですが、どっちかというと、そっちのサイドストーリーの方が好きだったりして。ヌフフ。

お尻結局は、年下キラー、ユナと付き合う事になるのですが、その理由が
『先輩のお尻の形が好き』
っていうのがね。なんかね。凄いよね。
最近の女子高生って、皆こんな感じなのかね。
いやはや。
ていうか、女子高生で年下キラーてwww
結局、年下と付き合う事になるのは、年上好きの沙迦なわけですが、こっちも面白かったでござる。


 

この漫画、妙な小ネタも多いんですが、凄く好きだったのは、コレ。

ボートラブラブvボート池
注意
この池のボートにカップルで乗ると、必ず別れるな〜んてジンクスがありますが、あんなの全くの嘘です。噂です。隣町の動物園園長の陰謀です。むしろくっつきますから!!マジっすから!!

ハライタイwww必死だな。
公園の管理人と、隣町動物園園長の確執が気になりますよ。



ドミニントえーと。決してホラー漫画ではなかとです・・・。

メンバーが近所にできたオバケ屋敷に遊びに行った時の映像です・・・。
怖いから。ないからwww
でも、かなり行ってみたいわ、こんなオバケ屋敷!

最終的には、ここすらも鼻血の海にした、滸の勝ちなわけですが。ヽ(゚∀゚)ノサイキョウ!!

 

 


で、一番好きなのは、花とゆめコミックスお約束の、柱の作者の一言コーナー(?)に描かれていた、コレ。

パンダ

 

 

リアルパンダ、怖ぇぇぇぇぇぇ!!www(゚Д゚,,)

 

ていうか、漫画本編じゃないのかよ、って感じですが。

いやいや、ちゃんと続き、買いますYO

多分。

 

うーん、すぐに落ちるな〜・・・。
よろしくお願いしますです、姐さん、兄さん方( ´・ω・)つ〃人気blogランキング



fired at 18:05|PermalinkComments(25)TrackBack(0)clip!

March 01, 2006

ピンポン

ピンポンピンポン
松本大洋<ビッグコミックスピリッツ>

友情度 ★★★★☆
スポ根度 ★★<勿論っすね>★★★
涙度 ★★★☆☆
爽快度 ★★★★☆
〜内容〜
卓球を愛し、勝つことへの絶対的な自信を持っている天真爛漫な天才肌のペコと、クールで笑顔を見せず、卓球は楽しければいい、と勝ち負けにこだわらないスマイル。幼なじみの二人は、片瀬高校の卓球部員。しかし、スマイルの才能を見出した顧問の小泉により、スマイルは卓球へ目覚めていく。一方、努力を怠っていたペコは試合に負けたショックで卓球を捨ててしまうが、ホームグラウンドでもある卓球場タムラのオババの特訓により、更なる高みを目指してゆく。


松本大洋の超代表作ピンポンです!大好き!
映画も大好き!ってか、映画から入ったんですけどね。


スマイルVSペコ

ペコとスマイル。
勿論スマイルが好きですが、ペコも可愛い。
ていうか、登場人物皆可愛くて、まっすぐで、好きだ。(*´∀`*)
映画では、卓球部の部長を怪優荒川良々が演じていたので、更に魅力UP
DVDの特典では、この部長のミニシネマとか付いてて、たまらない感じなんですが。
漫画なのに、試合のシーンはすんごい迫力でしたYO。
動きとか、まさに『躍動』って感じで。


松本大洋の、手や足を大げさなほど大きく書いて、遠近感を持たせる画風が好きっす。小学生が書いた自画像みたいな絵柄も好きだwww



一等賞映画で窪塚が絶叫していた台詞。
『この星の一等賞になりたいの、俺はっ!!』
漫画ではそんなに山場って感じではなかったですが、ペコにしか言えない台詞だな〜。
恐れを知らぬ天才肌。



対してスマイルは『プレーする事で何かを犠牲にしたり、勝つ為に誰かを引きずりおろしたくないんだ』と、卓球はあくまでも遊び、という精神で。It's  Cool!!!

そこで出てくるのが、バタフライ・ジョーですよwww


バタフライジョースマイルの才能を見出し、過去の自分と重ね合わせている顧問・小泉先生。
かつては名選手だったが、怪我をした旧友との試合で、本気を出せず負けてしまったという、切ない過去を持つ。この先生が、スマイルのやる気を上手に引き出してくれましたねぇ。やはり生徒に対して大事なのは、ですな!

顧問の特訓を受け、勝つ事に意味を見出したスマイルの台詞。

「僕、先に行くよペコ」

かつては「僕、ペコみたいになりたいんだ」と言って卓球を始めたスマイル。
幼なじみから、ライバルという関係に。
小さい頃のスマイル、これまた可愛いんですが。


ポコ卓球を辞めて、やさぐれ中のペコ。
タバコ吸ってお菓子食いすぎて太ってます。
動体視力を生かして、ゲーセン入りびたり。
この時は自らを『ポコ』と名乗るわけですが。
(ていうか、そもそも何故ペコなんだっけ・・・)

自分が敗れたもう一人の幼なじみ、アクマ(佐久間)に海に入っていったのを助けられたのを機に、もう一度卓球を始める事になります。

 

漫画ではに向かって入水状態でしたが、映画では、

『ア〜イキャ〜ンフラ〜イ

と叫んで月にタッチするなんざわけ無ぇぜ、って勢いで橋から飛び降ります。
(これも原作にはあるシーンだけど、まだここでは目覚めない)

ペコ役の窪塚サンも、マンションの9階からアイキャンf(ry (゚∀゚)・・・。

 

ハニーオババに特訓されて、もう一度身体作りからのスタート。石段を登りまくり、もう死にそうなのに。

「私をお前のハニーだと思ってよォ!登ってギューッと抱きしめとくれよ、ホラ!」

そんなオババの応援で、吐くペコwww

オババの甥(孫だったかな?)の体育大生にも特訓を受け、裏打ちという新技も身につけ、ペコは再びスマイルの前に姿を現すんですが。


大会当日、ペコを待ってるスマイルが良かったなあ〜。
スマイルにとっては、ペコは永遠のヒーローですから。
ライバルだけど、親友なんだよね。

復活したペコの試合を見ていたスマイルの「お帰り、ヒーロー」っていう台詞が一番好きだなあ。ジーンとしまする(*´ー`)

ペコのピンチの時も、スマイルの心の声が、ペコを救ってたし。
萌え無しで、この二人は最高なんですわよ〜
や、萌えるんだけどさwww


では、ここで他キャラ紹介を映画のナイスキャスティングと合わせてご紹介。

アクマ@大倉孝二

アクマアクマ2

 

似すぎwwww

笑い死ぬwww

 

 



大倉さんは、アクマを演る為に俳優になるように導かれたに違いないよ。
アクマは、ペコを試合でめった打ちにして、引退(?)に追い込んだんだけど、本人はスマイルに完敗して、結局学校も辞めてしまった可哀想な人。

試合前にドラゴンとトイレで語るシーンは泣けます。

ドラゴン@中村獅童

ドラゴンドラゴン2
ちょwww

怖すぎwww

 


 

当時28〜29歳位の獅童さんですが、ドラゴン自体が「あれで高校生かよ」とか言われてるキャラなので、全然OK!
こんなヤツが卓球台挟んで立ってたら、逃げたくなるまするよ。おおお。
ペコと戦う準決勝は鳥肌モンです。
漫画なのに『音が消える瞬間』を感じるんですもの!

孔 文革(チャイナ)@サム・リー

孔孔2

石田純一?

タトゥーが素敵。

 

 

 

 

弱小高校の助っ人に来た中国からの留学生。
偵察に来たペコをスコンク(完全試合)で打ち負かす。
初めてスマイルと対決した際、スマイルはチャイナが負けたら国に帰れなくなる、と聞き、動揺してまたわざと負けてしまう。

ペコ@窪塚洋介

ペコ2

 

あのテンション、この髪型のハマリっぷり、どう考えても窪塚以外のペコは考えられないな〜。

GOよりも断然、こっちが面白いと思う。
IWGPのキングとか、そういうキレてる系が好きだなあ。

 

スマイル@ARATA

スマイル2

 

ナイス眼鏡!!ナイス眼鏡です、ARATAさん
ナイーブそうな所とか、すっごく良かった〜(*´д`*)

スマイルが一度練習中に切れて、走り続けて、最後たどり着いた場所のロケ地が、結構近所で笑ってしまっただす。

 


こればっかりは、漫画も映画もどっちも大好きです。
どちらかしか見てない人は、両方見るべし〜



fired at 13:00|PermalinkComments(13)TrackBack(0)clip!

February 27, 2006

ベルセルク

ベルセルクベルセルク
三浦建太郎<ヤングアニマル>

殺戮度 ★★★★★
血しぶき度 ★★<ビシャー>★★★
エロ度 ★★★★☆
ギャグ度 ★★☆☆☆
〜内容〜
虐殺された母の屍から生まれた呪われし子、ガッツ。信頼していた父に裏切られ、絶望的な孤独を助けたのは剣の道。やがてガッツを初めてうち負かす存在、英雄グリフィスと出会うことで、常勝集団『鷹の団』の一員となり、孤独は初めて氷解される。しかし巨大な運命は、悪意をもって全てを奈落の底へ突き落とす。絶望の果て、グリフィスは魔の化身『フェムト』になる為愛するものを全て魔に捧げる。生贄とされたガッツはただ宿命と戦う。


アニメ化されてましたね、深夜に。
チラ見した時にグリフィスの美しさにやられてしまい。
大好きなデビルマンに通じるものがある漫画と聞き、手を出してしまいました。

お・・・っ。重っっ

だって第一回はあなた、89年ですよ。かれこれ17年・・・。
連載以来、ガッツはずっともがき苦しんでいるのね・・・切な・・・。

ベルセルクは、大きく三つの流れに分類されると思われ。

鷹の団にいた黄金時代
蝕の後の黒い剣士時代
グリフィス復活後の暗黒時代

コミックはという流れになっていて。
片目・片腕を無くしたガッツが、ゴッドハンドと呼ばれる5人の支配者を求め、剣を振るい戦い続ける話からスタート。
何故ガッツはこれほどまでにこの5人を憎んでいるのか、また彼の生い立ちは、などが今度は3巻からスタートします。

友人が『もしベルセルクがジャンプで連載されていたら、多分グリフィスが登場する前に連載打ち切りだったんじゃね?』と言ってましたが、私もそう思うwww
ありがとう、ヤングアニマル(当時はアニマルハウス)。

すげー込み入った内容ですが、ざっと知りたい方は、こちらへどうぞ☆

公式HP

 

ざっと知ったと仮定して、レビューします(本当にきりがないのよ・・・)。

オレのものだ運命の出会いwwwww
うはwwwホモくさwww
雇われ傭兵として、色々な戦場を転々としていたガッツが、鷹の団団長グリフィスにその腕を買われ、スカウトされます。
人と関わることを恐れるガッツは拒否したものの、グリフィスとの決闘に負け、鷹の団の一員に。
魅力あるグリフィスに引かれ、ガッツも鷹の団に居場所を見つけるようになるわけですが。



しかたなく生きる

運命の別れ。本筋はここから。
時は流れ、その活躍により、貴族の称号を貰うまでに成長した鷹の団。
邪魔者を消す為に、グリフィスからある貴族の暗殺を命じられたガッツが、ボロボロになって城に戻ってきた時に、グリフィスの言葉を聞く。
「私にとって友とは、人の夢にすがったりしない、誰にも強いられることなく、自分の生きる理由は自らが定め進んで行く者。そしてその夢をふみにじるも者があれば全身全霊をかけて立ち向かう。たとえそれがこの私自身であったとしても。私にとって友とはそんな『対等の者』だと思っています。」

ガッツ大ショック(衝撃?)

グリフィスの下で剣を振るっているだけでは、対等の者になれない
自分の生き方を探さなくては・・・とかなんとか、そんな感じ?
グリフィスは自分の考えを言ってただけだったけど、ガッツ的には自分を否定されたような、そんな感じだったのでせう(多分)。

鷹の団を去る時もまた、出会った時の様に、グリフィスとの一騎打ち。
数年前よりも剣の腕を上げたガッツはグリフィスに勝ち、鷹の団を去っていきます。

そして、ガッツを失ったグリフィスは、何かが精神の中で崩れ、王国の姫君に夜這い(無駄にエロい夜這いシーン)をかけ、王に捕まり、一年に渡る拷問を受けます。

拷問グリ
変態拷問役にみっちり拷問された、グリフィスは、もうなんか、こんなんなっちまいまいした・・・。

手足の腱は切られ、舌も切られ、皮も剥がされ、一人では動くこともままならない様に。

一年ぶりに鷹の団に戻ってきたガッツも、グリフィス奪還に向かい、すんごいショックを受けます。
そりゃそーだ・・・あんなにキレイなグリフィスが・・・。
。゚(゚´Д`゚)゚。ムォー!!
あ、奪還の前にガッツと、鷹の団紅一点キャスカが結ばれるわけですが、それはまあ、置いといて。
(置くな)

国からは追われ、団長グリフィスもこの状態で、鷹の団は終わりを告げます。


さて。ここから大事なのが、ベヘリット

ベヘ

グリフィスが持っていたお守り。
人間の顔をしたような、卵型の不思議なもの。
動いたりするので、まあ、貝のようなものかな?

公式からの説明。
普通の「ベヘリット」と「真紅のべヘリットがある。
「真紅のべへリット」は「覇王の卵」とも呼ばれる。
普通の「ベヘリット」を手にした人間は次元の扉を開けることができる
つまり現世から異次元の世界の
「魔物」へ転生することができる。
ただしその時に自分が現世でもっとも大切にしていた人を生贄として捧げる必要がある
こうして普通の「ベヘリット」によって人間から転生した魔物を
「使徒」と呼ぶ。

勿論、それを持った人間は、それが何だか分かるのは、自分が絶望に陥った時なのだけれど。
そして、物語のメインになるわけですな。

 

『蝕』とは日蝕のことだけど、物語の中では中でも特別な日蝕のようであります。
216年に1度「真紅のべヘリット」の顔が人間の顔となり血の涙を流す時に起こるもの。それが始まります。

全てを無くし、絶望に陥ったグリフィスの元に、4人のゴッドハンドが現れます。

 

ゴッドハンド一応それぞれに名前がついておりますが。
彼らは人間の使徒への転生を司るなどの強大な存在。元は人間。そんな彼らが、絶望の果てにいるグリフィスに囁きます。

『まだ、夢を諦められないのなら、愛するものを生贄に捧げ、ゴッドハンドとして転生せよ(要約)』


この時の、グリフィスの心境は、正直読みきれないんですが・・・。
連載時に書かれていたグリフィスの台詞が、単行本では無くなってたとか聞きますし。
グリフィスがガッツを見つめながら心の中の台詞、「オレは二度とお前を・・・」の後に何か言ってたらしい。くそう、気になる。

グリフィスは「捧げる」と一言呟き、残っていた鷹の団全員を生贄にする代わりに、ゴッドハンド『フェムト』へ転生します。

フェムトんで、一巻から読んでいる人には、ようやく最初の方に、ガッツが憎んでいた相手が、元グリフィスだと分かるわけですな〜。
さよなら・・・グリフィス・・・こっから何年か、ベルセルクでグリフィスの姿は出てきません・・・。
最強の魔王(?)になっちまったよ、グリフィス。
あんたの夢って何なんだよ〜!というツッコミしつつ。

 

さて。生贄にされた鷹の団は。

烙印『烙印』と呼ばれる印を、身体のどこかに付けられ、蝕により集まった魔物達の生贄となり、えーと、まあ、食われてしまいます。

すんごい数の魔物達だったので、鷹の団だけで足りるのか、と余計な心配もしつつ・・・。

ここで、メインキャラがほとんどいなくなります。
人気のあったキャラもざっくり消えまして、三浦先生の潔さっつーか、男らしさ(?)を感じましたね。
何か、全ての物語がこの蝕に通じる為に描かれているのかと思うと切ないし、悲しいけど、凄まじいなあ。キャラクターありき、ではなく、物語ありき、の漫画ですね。女には書けないな、何となく。

 

蝕を生き残ったガッツ・キャスカ(精神やられました)の物語が、黒い剣士編として描かれてゆくのです。

さて。フェムトとなったグリフィスとの戦いか、と思いきや、なんとグリフィスはもう一度転生します(何回すんねん)。

新グリこれがまた・・・!(*´∀`)
すんげーキレイなんすよ!ビックリだよ!!
この新グリフィスの為に先生は出し惜しみしてたんやろか〜!って位。もう最高

で、今は新生鷹の団VSガッツ、みたいな流れらしいです。
まだ続き買ってませんが。グリフィス好きなので、もっかい集めなくちゃ。

 

あー・・・長・・・。何コレ。頑張ったよ、私。

私が一番好きな話は、鷹の団時代のガッツの最後の戦いになったドルドレイ城塞攻略かな。
キャスカも可愛くて強かったし、ちょっとギャグ入ってて固くないし。
グリフィスもいつもに増して冷徹だったし。

以下、おまけなので、気になる人はどうぞ
ついでにこっちもポチッとな ( ´・ω・)つ〃人気blogランキング

続きを読む

fired at 15:51|PermalinkComments(6)TrackBack(0)clip!

December 05, 2005

BLEACH

ブリーチBLEACH
久保帯人<少年ジャンプ>

巨乳度 ★★★☆☆
死神度 ★★★<出るわ出るわ>★★
萌え度 ★★☆☆☆
爽快度 ★★★★☆
〜内容〜
オレンジ色の頭の高校生、一護。特技は幽霊が見える事。父親と妹達との4人家族。ある日突然やってきた死神ルキアとの出会いにより、自らがその力を吸い取り、死神になってしまう。さ迷える魂との出会いが一護を強くする。スピード感ある展開とキャラの動きに巻き込まれよう!

王道ジャンプ〜。アニメ化中〜。
しかし、私にかけられたジャンプの呪いは根強く。
やはり現在9巻までで止まっております・・・。ソウルソサエティってナニ・・・。
ダメなんだよ、なんか、現実社会と違う場所に舞台が変わるともうついていけないんだよ・・・(ジャンプ的に致命的)。
幽遊白書も、1巻が一番好きなんだよ・・・(プロローグやん)。
あの、犬と狸の話、良かったな〜。

 

とりあえず、好きなキャラ!こいつら!

コン

雨竜ギン

 

 

 

 

 

このお三方(?)です。次点は恋次(何せ9巻までしか無いもんで)。
しゃべるぬいぐるみ、コン。可愛い
クインシー、雨竜。メガネ萌え
死神三番隊隊長、市丸ギン。腹黒そうで素敵
まあ、この三人(?)が一つのコマに収まる事なんて無さそうだけど。
主人公の一護も、勿論好きさ!(嫌いなキャラがいないのよさ)

織姫久保さんはこの前作「ゾンビパウダー」で知ったのですが。(いつか紹介する予定)

ノリの良さにひかれて、何となくブリーチを買ってみたのですにゃ〜。面白いなあ。
とりあえず、久保さんが巨乳好きって事は、よく分かりました。ええ、はいはい。
ヒロイン(?)織姫。可愛いんだが、一緒に戦っちゃうのは・・・ちょっと・・・萎え・・・。ルキアでええやん。

女性作家が男性キャラをちょっとホモっぽく、否、行き過ぎた友情風に扱うように、ブリーチの女性キャラは何だか妖しげな感じですが。
とりあえず、織姫と親友たつきの友情は感動ものですた。

ホロウこれがホロウ。元は人間の魂が、何だか邪悪になった形態(適当な説明・・・)。
見た瞬間『使徒』と思った人、手上げて。
先生、誰にも言わないから、手上げる。
よ〜し、山田、後で職員室に来い。

一護はこんなんと戦っております。
色んな形のホロウが出てきて、楽しいです。


一・雨腐女子萌えはスッキリサッパリしてませんが、一護と雨竜のコンビは見てて楽しいです。
ヤンチャ(ツッコミ)とメガネ君(ボケ)な感じが。
戦う男は背中合わせだよね!!
バガボンドもそうだもんね!!(小次郎ラブ)
しかし、死神の衣装やらナンやら、コスプレイヤーの何かをそそるキャラ盛りだくさんで、いやはや。
でも、それがジャンプの見どころかなあ?

 

ウルルこれは、変なおじさんが幼女に悪戯している図ではありません。

ジャンプでは避けて通れない展開其の弐、主人公の特訓編で深く関わってくる謎の物売り屋、浦原さんでございます。
帽子をかぶり続け、余り素顔を晒してなかったので、否がおうにも期待が高まっていたのですが、素顔はそんなに凄いもんではありませんでした。
髪型変だけど〜。めっちゃ強そうだけど、どうなのかしら?

幼女はウルルちゃん。やっぱり変な髪型だけど、強いし、ぼけぼけしてて、可愛い

 

手紙たぬき








死神(現在力は一護に奪われている)ルキアの置手紙。
ヒントはコレ。
ってwwwwwwww
まさに『何だ コレ!?』っすよ!はいはい、タヌキタヌキ。
こういう絵、たまらんてwww
少女漫画育ちなので、シリアスな流れをぶった切るこういう展開に弱いっす。しかし、イイタヌキだ。(ちなみにタヌキだとわかったのも、文章に無駄にタが多かったから、という一護の読み)

恋次手前にいるおサルが恋次。特徴は変な眉毛。
後ろにいるのが、ルキアの兄ちゃん(らしい)。
この人達の活躍をさっぱり読んでいないわけですが。
どうっすか、面白いんですか?(誰に)

なんつーか、このシーンから、展開が変わっていった、って感じかなあ?あんまりキャラ多いと覚えきれないのよぅ。1〜9巻だけを繰り返し読んでいると、続きが気になるような、ならないような・・・。
いつかブックオフで見かけたら、買ってみようかな。。。

 

ちなみにアニメは見てませんが、どうなのかな?
ゲームも気になってますが、あれって、自分がヒロインで、目当ての死神をゲットする為に奮闘して、卒業式に伝説の木の下で告白をすr・・・。



fired at 17:50|PermalinkComments(2)TrackBack(0)clip!

November 15, 2005

フラワーオブライフ

フラワーフラワーオブライフ
よしながふみ<ウィングス>

あるある度 ★★★☆☆
ヲタク度 ★★★<さすが経験者>★★
ホモ度 ★☆☆☆☆
青春度 ★★★★☆
〜内容〜
どこにでもありそうな、とある共学高校に茶髪の転校生がやってきた。彼の名前は花園春太郎。病気で一年遅れの転入。担任はオカマ風味。最初に仲良くなったのは、ぽっちゃり体型の翔太。ウマが合わないフケ顔オタクの真島とは、嫌々ながらも行動を共にすることが多い。多分、青春グラフィティー漫画。

春太VS真島そんなこんなで。
オタ友セイロンさんが面白いというので、早速買ってみて、やはり面白かったので、今度は神流さんに薦めようとしております。(魔のスパイラル)

大奥アンティークほどのパンチは無いかもしれませんが、オタク(腐女子)なら、読むべし、かも。


主人公の春太がまっすぐであっけらかんとしたキャラなので、じめじめした展開はありません。そして、友人翔太がふくふくとして可愛くて、よしながさんのぽっちゃり萌え(デブ専)が前面に出ている作品であります。


翔太

これがふくふくな翔太。
春太の姉ちゃんが、ひと目見た瞬間に
『いや〜ん、可愛い〜
と、大喜びしたぽちゃぽちゃな心優しい少年です。
しかし、本人は、そんなふくよかな体にコンプレックスを持っているのですがね。
可愛い太った男子高校生かあ・・・う〜ん、お目にかかってみたいっすね。


 

春太VS滋ちなみにこれが担任の斉藤滋。
『きゃっ』って、可愛いすぎだろ、滋ちゃん。

若造な先生ですが、苦労してる分、言う事はまともです。青春しちゃってる小僧に、めんどくさがりながらも、ちゃんとお悩み相談してくれる、良い先生。

目下、面倒な恋に振り回されてるご様子。
本人いわくバイらしいので、男子生徒女子生徒も手玉に取れそうな人気者。
私もこの学校の生徒だったらキャーキャーゆっちゃうかもだ。


1巻より2巻の方がパワーアップしてるっす。パワーアップの原因がコレ。

武田さん貞子のような風貌で、同級生から一歩引かれている武田さん。怖いなあ。廊下の曲がり角で出会ったらちょっと息止まっちゃうな。
そんな武田さんが自分で書いた歴史物少女漫画を真島に見られたところから全ては始まるわけですが。
ノートに漫画とか、よく書いたような気がする。



武田VS真島武田さんの漫画の才能を見抜いた(?)真島は、コミケに参加させようと、武田さんにひっついて回って、今風の漫画を書かせて一儲けしようとたくらみ「ホモにしろ」とかわけのわからん事を言って、すったもんだを繰り広げるわけで。
主人公の女をヒゲ面の男に変える辺り(真島にはボツを食らうが)、私とセイロンさんのツボにははまったりして。さすがよしながさんwww


2巻は、武田さんのまんが道と、文化祭が核になっておりまして。
クラスで武田さんが書いた漫画をにしよう、ということになり。

ブリジット
ここだけ見たら、一瞬、コレが普通の漫画だとは思わないであろうこんなシーンもたくさん入っております。

この巻で拝める真島の笑顔は、結構心臓が痛いです。。。電車で読まなくてよかった・・・。

よしながさんは、こういう時代物が好きなんですかねえ?私はカタカナの名前が覚えられないので、ちょっと微妙な世界なんですが。


まあ、2巻の方が更にコアに面白いですが、ますます堅気の友人には薦めにくい内容になってるような気もします。
「コミケってなーに?」という質問にたじろぐ隠れオタクな方は、あえて墓穴を掘りたくなければ、一人でこっそりお楽しみ下さい。

ところで、真島なんですが。
はっきり言ってキモオタなのに、ルックスがいいばかりに、思わず心を鷲掴みにされている腐女子な方々は多いと思われます。
私もその一人なんですが。
いやあ、一緒にコミケ行きたいなあ

そして、今回一番イタタタ、と思ったのは

『漫画を読んでも成績は下がりませんが、漫画を描いたら成績は確実に下がります』

の一言でしょうか・・・おおお、その通りですよ、まったくもう。
現役学生の皆様は、気をつけましょう。



fired at 17:21|PermalinkComments(2)TrackBack(0)clip!

October 10, 2005

パタリロ!

パタリロ表紙パタリロ!
魔夜峰央<花とゆめ>

変態度 ★★★★☆
ダジャレ度 ★★★<リーダー並>★★
美少年度 ★★★★☆
マニア度 ★★★☆☆
〜内容〜
常春の国、マリネラ。その国王パタリロ八世。
変態ギャグと美少年萌えが混在している、現在も連載中の少女(?)漫画。パタリロ・バンコラン・マライヒ・タマネギ部隊など、超強力キャラが凄い勢いでストーリーを進めていく。

パパンがパン!だ〜れが、殺したクックロビン
という歌と踊りを、同年代ゾーンなら、多分聞いた事があるであろう、クックロビン音頭を世に広めた漫画、パタリロ。
すんごい大河漫画になってきてるけど・・・今や、派生して、パタリロ西遊記なるものまで出てるけど・・・。

 

パタ

私がパタリロを知ったのは、アニメでだったかな?
日曜日の朝やってたような・・・パタリロの後番組がストップ!ひばりくんだったような・・・曖昧な記憶が。
その後、単行本をちょっとずつ買い集めたりしましたが、立ち読みして(当時はビニールパッキンとかされてなかった)、面白そうなのだけを買ったので、巻は飛び飛びです。


 

スターダストとりあえず、映画化されたという事実にびっくりよね。
当然観には行きませんでしたが、どうなんだ。

だって、この漫画、ホモだらけじゃないですか

まだ清かった私は、当然マライヒをだと思ってたし。
男と知った後でもベッドシーンとか見ても何してるかわかんなかったし。

バンマライヒ 
小学生には理解不能。

(゚∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀゚)

ママー、ホモッテナーニ??


それはさておき。(置いていいのか?)

パタリロに出てくるキャラクターとか語りだしたらキリが無いし。
タマネギ部隊とかね〜。斬新っつーか、なんつーか、凄いよ。
まあ、パタリロが変態なわけで、ていうか、最早人間じゃなくなってるというか。
だって指四本しか無いし。(無くすと困るから隠してるって何?)
タイムワープとかするし。あひゅぅ。

どれもこれもインパクト大な話ばかりですが、私はパタリロが唯一(?)泣いてしまった話が凄く好きなのでした。
(確か10巻の「FLY ME TO THE MOON」という話だったと思います)
ある少年がいて、その子は人に触れると、病気や怪我を治す不思議な力をもっているのですが、その力は少年自身の命を使っていて・・・とかいう話で、最後、その少年は、力を使い切って死んでしまうのかな?
その時、パタリロが、誰にも見られない場所でひっそり泣いているのが、すごく印象的でした。
そんなパタリロ見ちゃったら好きになっちゃうよ、ちくしょう、可愛い。

後半(どの辺が後半になるのか分からんが)、マライヒが赤ちゃん産んじゃった時点で、もうあれはホモではなくなるのだろうか。納得いきませんが。

とにかく、パタリロがすっごく捻くれてて、そんなこんなを思春期にハマって読破した私も、例に洩れず、すっごく捻くれてしまいました。
人の揚げ足取るの大好き。嘘つくの大好き

(´∀`;)人として駄目だろ・・・。

相方FIVEもパタリロスキーで、二人でいて、どっちかがパタリロの台詞を言うと、必ずもう一方がその台詞の続きを言うという、イヤンな結びつきがあったりします。(傍から見たら本当に嫌だろう・・・)
そんな変人、他に会った事がないでありますが。

パタ待ちうけ

そして、今、携帯の待ち受けにパタリロがあったりするのよね〜。
欲しいかも・・・時代に即してない気もするけど。
他にも動く待ちうけとかあって、可愛い。
このへちゃむくれた顔が、いいっすよね〜。
友達には絶対なりたくないけれども。

 

さっき見つけて感動した東映のサイト。

 パタリロHP 

踊ってる・・・!*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
端っこにいるパタリロとバンコランの台詞がちゃんと変わる・・・!
そして、パタリロは連載開始から26年という事実・・・。
う〜ん、ガラスの仮面が30年だから、まだまだだったね☆

DVDも出た、という事で、また何らかのカタチでパタリロがブームになってくれないかなあ、と期待する今日この頃です。



fired at 16:47|PermalinkComments(1)TrackBack(0)clip!