2023年09月20日
お陰様で66周年です!
ヨシムラ薬店からヨシムラ薬局になりましたが、
昭和33年9/20に母が開局させて頂きました。
22歳の時だったようです。
9/20で66周年になりました!
ヨシムラ薬局としては65年、ヨシムラ薬店としてはデビューの年になります。

続いて来られましたのも、皆様のお支え、温かいお心をお寄せくださっているからこそです。
言葉にならない程、感謝しております。
住所やご連絡先などは全く変わっておりません。
みなさま、どうぞ、よろしくお願い申し上げます。

健康に関するご相談は、ヨシムラ薬店
お電話055-963-1487
皆様のお役立ちが出来るようにがんばります!
よろしくお願い致します。
***開局昭和33年。静岡県沼津市大手町のヨシムラ薬局です。糖尿病食・腎臓病食・介護食などの医療食をお客様のお声を聴きながらお取り寄せをしております。また、食物アレルギーのご相談も承っております。乾燥肌・敏感肌の方のことを真剣に考えて開発した化粧水「スキンケア水あい」も販売中!みなさんのニコニコのお手伝いが少しでも出来ますように精進して参ります。instagram https://www.instagram.com/yoshimurayakkyoku/
昭和33年9/20に母が開局させて頂きました。
22歳の時だったようです。
9/20で66周年になりました!
ヨシムラ薬局としては65年、ヨシムラ薬店としてはデビューの年になります。

続いて来られましたのも、皆様のお支え、温かいお心をお寄せくださっているからこそです。
言葉にならない程、感謝しております。
住所やご連絡先などは全く変わっておりません。
みなさま、どうぞ、よろしくお願い申し上げます。

健康に関するご相談は、ヨシムラ薬店
お電話055-963-1487
皆様のお役立ちが出来るようにがんばります!
よろしくお願い致します。
***開局昭和33年。静岡県沼津市大手町のヨシムラ薬局です。糖尿病食・腎臓病食・介護食などの医療食をお客様のお声を聴きながらお取り寄せをしております。また、食物アレルギーのご相談も承っております。乾燥肌・敏感肌の方のことを真剣に考えて開発した化粧水「スキンケア水あい」も販売中!みなさんのニコニコのお手伝いが少しでも出来ますように精進して参ります。instagram https://www.instagram.com/yoshimurayakkyoku/
2023年09月19日
ぬまづ福祉まつり2023
9/18(月・祝日)、沼津プラザヴェルデにて
「沼津福祉まつり」がありました。

祝日なので、店を痰種営業でしたので、会場に行きました。
少し前まで介護をしていたので、興味があったのです。
せっかく介護を体験し勉強をさせて頂いたので、何か勉強になれればと思い、行きました。
イベント終了の30分前につくことが出来ました。
セラピードッグ

色々なブースもありました!

建物の外でもキッチンカーによる飲食ブースがいくつもありました。
かつては虐待にあったわんこたちだそうです。
しかし、そんなことがあったのに、今こうして人の役に立つように頑張っているなんてなみだが出ます。

癒やすロボットや小型電動カートなどの展示もありました。

会場では知り合いに会えるのも楽しみの一つですね!
久し振りの方にも会えました。
福祉は特別な事ではありません。
みんなが関心を持ち、少しずつでも何かしらの行動をすることが大事だと感じます。
人の温かさが広がるイベントでした。
***開局昭和33年。静岡県沼津市大手町のヨシムラ薬局です。糖尿病食・腎臓病食・介護食などの医療食をお客様のお声を聴きながらお取り寄せをしております。また、食物アレルギーのご相談も承っております。乾燥肌・敏感肌の方のことを真剣に考えて開発した化粧水「スキンケア水あい」も販売中!みなさんのニコニコのお手伝いが少しでも出来ますように精進して参ります。instagram https://www.instagram.com/yoshimurayakkyoku/
「沼津福祉まつり」がありました。

祝日なので、店を痰種営業でしたので、会場に行きました。
少し前まで介護をしていたので、興味があったのです。
せっかく介護を体験し勉強をさせて頂いたので、何か勉強になれればと思い、行きました。
イベント終了の30分前につくことが出来ました。
セラピードッグ

色々なブースもありました!

建物の外でもキッチンカーによる飲食ブースがいくつもありました。
かつては虐待にあったわんこたちだそうです。
しかし、そんなことがあったのに、今こうして人の役に立つように頑張っているなんてなみだが出ます。

癒やすロボットや小型電動カートなどの展示もありました。

会場では知り合いに会えるのも楽しみの一つですね!
久し振りの方にも会えました。
福祉は特別な事ではありません。
みんなが関心を持ち、少しずつでも何かしらの行動をすることが大事だと感じます。
人の温かさが広がるイベントでした。
***開局昭和33年。静岡県沼津市大手町のヨシムラ薬局です。糖尿病食・腎臓病食・介護食などの医療食をお客様のお声を聴きながらお取り寄せをしております。また、食物アレルギーのご相談も承っております。乾燥肌・敏感肌の方のことを真剣に考えて開発した化粧水「スキンケア水あい」も販売中!みなさんのニコニコのお手伝いが少しでも出来ますように精進して参ります。instagram https://www.instagram.com/yoshimurayakkyoku/
2023年09月15日
喫茶ケルン
ヨシムラ薬店のすぐ近くにある「喫茶ケルン」さん。
とてもとてもやさしい空間です。
時間が経つのを忘れる居心地の良いお店なんです。よくネット記事にもなっております。
昭和レトロな雰囲気の、時を忘れさせる空間。
ずっと昔からそこにあるお店。
沼津の新仲見世の中にあります。
沼津のケルンさんでクリームソーダを頂く。
クリームソーダは青春の色。 とてもとても優しい空間のお店です。 今日はケルンさんと色んな話をして、この味も心に染みました。

母が亡くなってしまって。
寂しくなったらおいでよ。
話をしようねって。
本当にお優しくてみんなに愛されているお店なんです。
***開局昭和33年。静岡県沼津市大手町のヨシムラ薬局です。糖尿病食・腎臓病食・介護食などの医療食をお客様のお声を聴きながらお取り寄せをしております。また、食物アレルギーのご相談も承っております。乾燥肌・敏感肌の方のことを真剣に考えて開発した化粧水「スキンケア水あい」も販売中!みなさんのニコニコのお手伝いが少しでも出来ますように精進して参ります。instagram https://www.instagram.com/yoshimurayakkyoku/
とてもとてもやさしい空間です。
時間が経つのを忘れる居心地の良いお店なんです。よくネット記事にもなっております。
昭和レトロな雰囲気の、時を忘れさせる空間。
ずっと昔からそこにあるお店。
沼津の新仲見世の中にあります。
沼津のケルンさんでクリームソーダを頂く。
クリームソーダは青春の色。 とてもとても優しい空間のお店です。 今日はケルンさんと色んな話をして、この味も心に染みました。

母が亡くなってしまって。
寂しくなったらおいでよ。
話をしようねって。
本当にお優しくてみんなに愛されているお店なんです。
***開局昭和33年。静岡県沼津市大手町のヨシムラ薬局です。糖尿病食・腎臓病食・介護食などの医療食をお客様のお声を聴きながらお取り寄せをしております。また、食物アレルギーのご相談も承っております。乾燥肌・敏感肌の方のことを真剣に考えて開発した化粧水「スキンケア水あい」も販売中!みなさんのニコニコのお手伝いが少しでも出来ますように精進して参ります。instagram https://www.instagram.com/yoshimurayakkyoku/
2023年09月09日
こんにちは!ヨシムラ薬店です!
こんにちは!ヨシムラ薬店です!
ヨシムラ薬局から継続して営業をさせて頂いております。
ヨシムラ薬店には7/19から活動をさせて頂いております。
今まで様々な事がありました。
昭和33年から店を続けて来られているのも、皆様のお陰です。
本当に感謝しか御座いません。
大型店とは違って、大量のお品物がないなどのご不便さはあるかと存じますが、
おひとりおひとりに寄り添ったご相談対応などを心を込めてさせて頂きます。
これからも精進して参りますので、何卒、宜しくお願い申し上げます。
※ヨシムラ薬店のHPは、こちらです。
***開局昭和33年。静岡県沼津市大手町のヨシムラ薬局です。糖尿病食・腎臓病食・介護食などの医療食をお客様のお声を聴きながらお取り寄せをしております。また、食物アレルギーのご相談も承っております。乾燥肌・敏感肌の方のことを真剣に考えて開発した化粧水「スキンケア水あい」も販売中!みなさんのニコニコのお手伝いが少しでも出来ますように精進して参ります。instagram https://www.instagram.com/yoshimurayakkyoku/
ヨシムラ薬局から継続して営業をさせて頂いております。
ヨシムラ薬店には7/19から活動をさせて頂いております。
今まで様々な事がありました。
昭和33年から店を続けて来られているのも、皆様のお陰です。
本当に感謝しか御座いません。
大型店とは違って、大量のお品物がないなどのご不便さはあるかと存じますが、
おひとりおひとりに寄り添ったご相談対応などを心を込めてさせて頂きます。
これからも精進して参りますので、何卒、宜しくお願い申し上げます。
※ヨシムラ薬店のHPは、こちらです。
***開局昭和33年。静岡県沼津市大手町のヨシムラ薬局です。糖尿病食・腎臓病食・介護食などの医療食をお客様のお声を聴きながらお取り寄せをしております。また、食物アレルギーのご相談も承っております。乾燥肌・敏感肌の方のことを真剣に考えて開発した化粧水「スキンケア水あい」も販売中!みなさんのニコニコのお手伝いが少しでも出来ますように精進して参ります。instagram https://www.instagram.com/yoshimurayakkyoku/
2023年09月04日
誕生日2023 感謝の日
皆様、いつも大変お世話になっております。
9/4は私の誕生日なのですが、いつも思い出すことがあります。
それは、亡き父がよく言っていた言葉です。
お前が生まれた日は、めでたいが、お母さんが命を懸けて生んでくれたから、お母さんに感謝する日なんだぞ、と。
母はとても小柄で、そして産む日まで仕事をしていて、自分で産婦人科さんまで歩いて行ったそうです。ですので日頃の疲れも出たのでしょう、出産の時に大変な状態になったそうです。
僕も生まれた時に泣かなく、意識が無かったようです。
そこで、そこの産婦人科の先生が、さかさまにしてお尻をピシッと叩いたら、おぎゃあ!と言ったそうです。
そんな母も先日亡くなってしまいとても寂しいです。
介護を大変と思ったことは無かったです。
生きていてくれるから介護が出来る。介護をさせて貰っていると思いました。
病院から衰弱が激しい状態で帰って来て、母は、回復を目指して本当によく頑張っておりました。
ご近所の方、ずっと来てくださっているお客様、友人、親戚、薬剤師会の皆さん、それからそれから・・・大好きな皆さんにまたお会いすrんだ!と、それを励みにして頑張っておりました。
65年、薬剤師を現役でした。
そのうち50年は年中無休で、緊急の患者さんに即対応出来るように、枕元に電話を置いて。イスを並べて服を着たまま寝ておりました。
実際、夜中の緊急相談も多かったのです。
今は店に写真を置いてあります。皆さんの健康を見守っております。
母の遺志を継いで精進して参ります。
ヨシムラ薬局からヨシムラ薬店になりました。
今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。
***開局昭和33年。静岡県沼津市大手町のヨシムラ薬局です。糖尿病食・腎臓病食・介護食などの医療食をお客様のお声を聴きながらお取り寄せをしております。また、食物アレルギーのご相談も承っております。乾燥肌・敏感肌の方のことを真剣に考えて開発した化粧水「スキンケア水あい」も販売中!みなさんのニコニコのお手伝いが少しでも出来ますように精進して参ります。instagram https://www.instagram.com/yoshimurayakkyoku/
9/4は私の誕生日なのですが、いつも思い出すことがあります。
それは、亡き父がよく言っていた言葉です。
お前が生まれた日は、めでたいが、お母さんが命を懸けて生んでくれたから、お母さんに感謝する日なんだぞ、と。
母はとても小柄で、そして産む日まで仕事をしていて、自分で産婦人科さんまで歩いて行ったそうです。ですので日頃の疲れも出たのでしょう、出産の時に大変な状態になったそうです。
僕も生まれた時に泣かなく、意識が無かったようです。
そこで、そこの産婦人科の先生が、さかさまにしてお尻をピシッと叩いたら、おぎゃあ!と言ったそうです。
そんな母も先日亡くなってしまいとても寂しいです。
介護を大変と思ったことは無かったです。
生きていてくれるから介護が出来る。介護をさせて貰っていると思いました。
病院から衰弱が激しい状態で帰って来て、母は、回復を目指して本当によく頑張っておりました。
ご近所の方、ずっと来てくださっているお客様、友人、親戚、薬剤師会の皆さん、それからそれから・・・大好きな皆さんにまたお会いすrんだ!と、それを励みにして頑張っておりました。
65年、薬剤師を現役でした。
そのうち50年は年中無休で、緊急の患者さんに即対応出来るように、枕元に電話を置いて。イスを並べて服を着たまま寝ておりました。
実際、夜中の緊急相談も多かったのです。
今は店に写真を置いてあります。皆さんの健康を見守っております。
母の遺志を継いで精進して参ります。
ヨシムラ薬局からヨシムラ薬店になりました。
今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。
***開局昭和33年。静岡県沼津市大手町のヨシムラ薬局です。糖尿病食・腎臓病食・介護食などの医療食をお客様のお声を聴きながらお取り寄せをしております。また、食物アレルギーのご相談も承っております。乾燥肌・敏感肌の方のことを真剣に考えて開発した化粧水「スキンケア水あい」も販売中!みなさんのニコニコのお手伝いが少しでも出来ますように精進して参ります。instagram https://www.instagram.com/yoshimurayakkyoku/
2023年08月28日
心より御礼申し上げます。
8/25(金)お通夜、8/26(土)告別式が、滞りなく行う事が出来ました。
吉邨太津子は、88歳、今日ねん89歳の生涯を全うさせて頂きました。
これもひとえに皆様のお陰です。
平素より、温かいお言葉、お心寄せを頂きまして、誠に有難う御座います。
心より御礼申し上げます。
戒名は、優弌慈幸大姉(ゆういちじこうだいし)という有難いお名前を付けて頂きました。
「優」という字は、和尚さんと一緒に考えさせて頂きました。
いつも優しく、患者さんの皆さんを慈しみ、皆さんの健康の幸せを願うという意味だと思います。
本来でしたら、直接ご挨拶をさせて戴くところですが、この場をお借りしてお礼を申し上げさせてください。
ありがとうございます。
ヨシムラ薬局からヨシムラ薬店に変更致しましたので、今後とも何卒、宜しくお願い申し上げます。
***開局昭和33年。静岡県沼津市大手町のヨシムラ薬局です。糖尿病食・腎臓病食・介護食などの医療食をお客様のお声を聴きながらお取り寄せをしております。また、食物アレルギーのご相談も承っております。乾燥肌・敏感肌の方のことを真剣に考えて開発した化粧水「スキンケア水あい」も販売中!みなさんのニコニコのお手伝いが少しでも出来ますように精進して参ります。instagram https://www.instagram.com/yoshimurayakkyoku/
吉邨太津子は、88歳、今日ねん89歳の生涯を全うさせて頂きました。
これもひとえに皆様のお陰です。
平素より、温かいお言葉、お心寄せを頂きまして、誠に有難う御座います。
心より御礼申し上げます。
戒名は、優弌慈幸大姉(ゆういちじこうだいし)という有難いお名前を付けて頂きました。
「優」という字は、和尚さんと一緒に考えさせて頂きました。
いつも優しく、患者さんの皆さんを慈しみ、皆さんの健康の幸せを願うという意味だと思います。
本来でしたら、直接ご挨拶をさせて戴くところですが、この場をお借りしてお礼を申し上げさせてください。
ありがとうございます。
ヨシムラ薬局からヨシムラ薬店に変更致しましたので、今後とも何卒、宜しくお願い申し上げます。
***開局昭和33年。静岡県沼津市大手町のヨシムラ薬局です。糖尿病食・腎臓病食・介護食などの医療食をお客様のお声を聴きながらお取り寄せをしております。また、食物アレルギーのご相談も承っております。乾燥肌・敏感肌の方のことを真剣に考えて開発した化粧水「スキンケア水あい」も販売中!みなさんのニコニコのお手伝いが少しでも出来ますように精進して参ります。instagram https://www.instagram.com/yoshimurayakkyoku/
2023年08月24日
訃報
ご連絡
ヨシムラ薬局の薬剤師である母が8/20(日)に
亡くなりました。
88歳でした。
最期まで僕をずっと見ながら苦しむこともなく、静かに、とても自然に穏やかに逝きました。
悲しくてたまりません。
病気一つしたことが無い母でした。
患者さんの事ばかり考えて、365日、24時間対応して参りました。
いつでも対応出来るようにと、枕元にいつも電話を置いておりました。
今回、5/24まで入院しておりました時に絶食でしたので、かなり衰弱してしまい、退院してから点滴と経口摂取をして回復に努めて参りました。
最近、食べ方がずっと少なく、あまり喋らなくなりました。
またみなさんにお会いしたい!を希望にして痛い程頑張っておりました。
最期まで僕をずっと見ながら苦しむこともなく、とても静かに自然に、穏やかに自宅で逝きました。
亡くなる2日前に、言葉らしい言葉で言った最後の言葉は、「ありがとう」でした。
生前皆様方には大変お世話になりました。
65年間のうち50年は年中無休でした。
ずっと薬剤師として頑張れたのは、ひとえに皆様のお陰げです。
支えて頂いたからこそ、続けて来られました。
「諦めないで頑張っていればきっと良い事が起きるよ」とベッドの上で言っておりました。
「諦めないで頑張っていればきっと良い事が起きるよ」とベッドの上で言っておりました。
これからは、母の意思を継ぎ、薬局から薬店になりましたが、頑張りますので、何卒、宜しくお願い申し上げます。
お通夜は、8/25(金)18:30から西光寺にて
告別式は8/26(土)12:00西光寺にて。
出棺13:30
火葬14:00 沼津斎場
(バスは使わなくなりましたので、もし行って頂ける方が御座いましたら、各自のお車でお願いさせてください。申し訳ございません。)
お通夜はお急ぎの方は18:30前でも大丈夫です。
お通夜をご参列して頂けます方は、どうぞお願い申し上げます。
告別式でもお時間がおありになりましたら、お願い申し上げます。
告別式でもお時間がおありになりましたら、お願い申し上げます。
皆様には感謝しかございません。
誠に有難う御座います。

***開局昭和33年。静岡県沼津市大手町のヨシムラ薬局です。糖尿病食・腎臓病食・介護食などの医療食をお客様のお声を聴きながらお取り寄せをしております。また、食物アレルギーのご相談も承っております。乾燥肌・敏感肌の方のことを真剣に考えて開発した化粧水「スキンケア水あい」も販売中!みなさんのニコニコのお手伝いが少しでも出来ますように精進して参ります。instagram https://www.instagram.com/yoshimurayakkyoku/

***開局昭和33年。静岡県沼津市大手町のヨシムラ薬局です。糖尿病食・腎臓病食・介護食などの医療食をお客様のお声を聴きながらお取り寄せをしております。また、食物アレルギーのご相談も承っております。乾燥肌・敏感肌の方のことを真剣に考えて開発した化粧水「スキンケア水あい」も販売中!みなさんのニコニコのお手伝いが少しでも出来ますように精進して参ります。instagram https://www.instagram.com/yoshimurayakkyoku/
2023年08月15日
心が苦しい時は・・・
心が苦しい時ってありますよね!
どこも悪くないのにストレスや嫌な思い出に苦しめられている感じで、具合が悪い。
いわゆる”体調が良くない”
そんな方は多いように思います。
でも、なかなか周囲に理解されない。
寝て起きればすぐに大丈夫だよ!って言われる。
それが出来れば苦労しないよぅ
ケガなどと違い、見た目では分かりにくいので、本気で考えて貰えない等よくありますよね。
どうしたらいい?
心が弱っている時には、悪い事を考えがち。
そして更に沈んでしまう。
悪い事が思い出しそうになったら、無理やりにでもそれ以上意識の表層に現れないように思い出さない!ことがどうも良いようです。
すぐに出来ないかと思いますが、繰り返し繰り返しやって癖を付けていくと良いようですよ。
気持ちが弱くなっている時には、忘れていたはずの昔の嫌な事とかを急に思い出したりして、心がぎゅーって苦しくなったりしますよね。僕もそうです。
今は、コロナ禍で如の中が暗いですね。
物価高騰などもあり、明るいニュースが殆ど無いですから、TVを点けても楽しくない。
なかなか笑えなくなっている。
でも、生きて行かなくちゃいけない。
ゆっくりゆっくり生きて行こうね。
あきらめないで頑張っていればきっと良い事が起こります!そう信じて、何度も何度も心に言い聞かせて1日を過ごして行きましょうね。
ヨシムラ薬店は、あなたの心に寄り添いたいです。
苦しくなったらご相談にお越しください。お電話でも構いません。
よろしくお願い致します。
***開局昭和33年。静岡県沼津市大手町のヨシムラ薬局です。糖尿病食・腎臓病食・介護食などの医療食をお客様のお声を聴きながらお取り寄せをしております。また、食物アレルギーのご相談も承っております。乾燥肌・敏感肌の方のことを真剣に考えて開発した化粧水「スキンケア水あい」も販売中!みなさんのニコニコのお手伝いが少しでも出来ますように精進して参ります。instagram https://www.instagram.com/yoshimurayakkyoku/
どこも悪くないのにストレスや嫌な思い出に苦しめられている感じで、具合が悪い。
いわゆる”体調が良くない”
そんな方は多いように思います。
でも、なかなか周囲に理解されない。
寝て起きればすぐに大丈夫だよ!って言われる。
それが出来れば苦労しないよぅ
ケガなどと違い、見た目では分かりにくいので、本気で考えて貰えない等よくありますよね。
どうしたらいい?
心が弱っている時には、悪い事を考えがち。
そして更に沈んでしまう。
悪い事が思い出しそうになったら、無理やりにでもそれ以上意識の表層に現れないように思い出さない!ことがどうも良いようです。
すぐに出来ないかと思いますが、繰り返し繰り返しやって癖を付けていくと良いようですよ。
気持ちが弱くなっている時には、忘れていたはずの昔の嫌な事とかを急に思い出したりして、心がぎゅーって苦しくなったりしますよね。僕もそうです。
今は、コロナ禍で如の中が暗いですね。
物価高騰などもあり、明るいニュースが殆ど無いですから、TVを点けても楽しくない。
なかなか笑えなくなっている。
でも、生きて行かなくちゃいけない。
ゆっくりゆっくり生きて行こうね。
あきらめないで頑張っていればきっと良い事が起こります!そう信じて、何度も何度も心に言い聞かせて1日を過ごして行きましょうね。
ヨシムラ薬店は、あなたの心に寄り添いたいです。
苦しくなったらご相談にお越しください。お電話でも構いません。
よろしくお願い致します。
***開局昭和33年。静岡県沼津市大手町のヨシムラ薬局です。糖尿病食・腎臓病食・介護食などの医療食をお客様のお声を聴きながらお取り寄せをしております。また、食物アレルギーのご相談も承っております。乾燥肌・敏感肌の方のことを真剣に考えて開発した化粧水「スキンケア水あい」も販売中!みなさんのニコニコのお手伝いが少しでも出来ますように精進して参ります。instagram https://www.instagram.com/yoshimurayakkyoku/
2023年08月07日
沼津夏祭りちょこっとレポ2(日曜日)
やーーーーーぱり花火大会は盛り上がりますね!
29日の花火大会はネットでLIVE中継もされておりました。
また期間限定でこの様子を公開しているそうです。
花火は、狩野川で打ち上げがあり、街中でも観ることが出来ます。

2日間で、12000発も打ちあがったそうです。

大勢の人が観あげておりました。
僕は後方から観ていました。


この沼津夏祭りは2日間で35万人も来たそうです。
コロナ禍で何もできなかったから、みんなうずうずしていたのでしょう。

凄い人の数でした。
やはり、土曜の方が多かったように感じました。
アユの塩焼き、かき氷、ケバブサンドなど美味しい物もたーっくさん売っていました。
来年は、コロナも無く、本当に安心した夏祭りになりますように!
***開局昭和33年。静岡県沼津市大手町のヨシムラ薬局です。糖尿病食・腎臓病食・介護食などの医療食をお客様のお声を聴きながらお取り寄せをしております。また、食物アレルギーのご相談も承っております。乾燥肌・敏感肌の方のことを真剣に考えて開発した化粧水「スキンケア水あい」も販売中!みなさんのニコニコのお手伝いが少しでも出来ますように精進して参ります。instagram https://www.instagram.com/yoshimurayakkyoku/
29日の花火大会はネットでLIVE中継もされておりました。
また期間限定でこの様子を公開しているそうです。
花火は、狩野川で打ち上げがあり、街中でも観ることが出来ます。

2日間で、12000発も打ちあがったそうです。

大勢の人が観あげておりました。
僕は後方から観ていました。


この沼津夏祭りは2日間で35万人も来たそうです。
コロナ禍で何もできなかったから、みんなうずうずしていたのでしょう。

凄い人の数でした。
やはり、土曜の方が多かったように感じました。
アユの塩焼き、かき氷、ケバブサンドなど美味しい物もたーっくさん売っていました。
来年は、コロナも無く、本当に安心した夏祭りになりますように!
***開局昭和33年。静岡県沼津市大手町のヨシムラ薬局です。糖尿病食・腎臓病食・介護食などの医療食をお客様のお声を聴きながらお取り寄せをしております。また、食物アレルギーのご相談も承っております。乾燥肌・敏感肌の方のことを真剣に考えて開発した化粧水「スキンケア水あい」も販売中!みなさんのニコニコのお手伝いが少しでも出来ますように精進して参ります。instagram https://www.instagram.com/yoshimurayakkyoku/
2023年08月02日
沼津夏祭りのちょこっとレポ!(土曜日)
7/29(土)は、沼津市政100周年記念のパレードもあり、凄い人が観覧されていましたー!
当店の近隣の駐車場もどこも満杯。
このパレードにラブライブサンシャイン!!の声優さん3名も参加され、すごい人気でした!
私は店におりましたので、観ることが出来なかったのですが、店の中にいてウヲオオオー!というすごい歓声が聞こえたので、今通っているのかな?と盛り上がりを感じました。
その後、お客様が店に来られて、パレードのすごさや、声優さんが見れたよー!と感想を教えて下さったり写真を見せて下さいました。
祭りの様子。

しゃぎり

警察の吹奏パレード

私はこのパレードの味目の方をちょこっとだけ見れました。
土日の夜の狩野川花火大会もすごい人出でしした!
今母を介護しているので、少しだけ出かけて花火などの写真を撮り、見せてあげることが出来ました。
***開局昭和33年。静岡県沼津市大手町のヨシムラ薬局です。糖尿病食・腎臓病食・介護食などの医療食をお客様のお声を聴きながらお取り寄せをしております。また、食物アレルギーのご相談も承っております。乾燥肌・敏感肌の方のことを真剣に考えて開発した化粧水「スキンケア水あい」も販売中!みなさんのニコニコのお手伝いが少しでも出来ますように精進して参ります。instagram https://www.instagram.com/yoshimurayakkyoku/
当店の近隣の駐車場もどこも満杯。
このパレードにラブライブサンシャイン!!の声優さん3名も参加され、すごい人気でした!
私は店におりましたので、観ることが出来なかったのですが、店の中にいてウヲオオオー!というすごい歓声が聞こえたので、今通っているのかな?と盛り上がりを感じました。
その後、お客様が店に来られて、パレードのすごさや、声優さんが見れたよー!と感想を教えて下さったり写真を見せて下さいました。
祭りの様子。

しゃぎり

警察の吹奏パレード

私はこのパレードの味目の方をちょこっとだけ見れました。
土日の夜の狩野川花火大会もすごい人出でしした!
今母を介護しているので、少しだけ出かけて花火などの写真を撮り、見せてあげることが出来ました。
***開局昭和33年。静岡県沼津市大手町のヨシムラ薬局です。糖尿病食・腎臓病食・介護食などの医療食をお客様のお声を聴きながらお取り寄せをしております。また、食物アレルギーのご相談も承っております。乾燥肌・敏感肌の方のことを真剣に考えて開発した化粧水「スキンケア水あい」も販売中!みなさんのニコニコのお手伝いが少しでも出来ますように精進して参ります。instagram https://www.instagram.com/yoshimurayakkyoku/
2023年07月28日
第76回沼津夏まつり
沼津の夏祭りがあります!

第76回沼津夏まつり・狩野川花火大会
今年は7/29(土)、30(日)に行われます!
今年は沼津市政100周年なので、いつもより何かが豪華になる予感!
ラブライブサンシャイン!!の声優さんも3名来沼されるそうで、この作品のファンの皆様も大勢来れれるのではないでしょうか。
市制100周年記念パレード
夜の花火大会も今からワクワクです!
今年はどんな屋台があるのかな?
この勢いでコロナも吹き飛ばしてほしいですね。
***開局昭和33年。静岡県沼津市大手町のヨシムラ薬局です。糖尿病食・腎臓病食・介護食などの医療食をお客様のお声を聴きながらお取り寄せをしております。また、食物アレルギーのご相談も承っております。乾燥肌・敏感肌の方のことを真剣に考えて開発した化粧水「スキンケア水あい」も販売中!みなさんのニコニコのお手伝いが少しでも出来ますように精進して参ります。instagram https://www.instagram.com/yoshimurayakkyoku/

第76回沼津夏まつり・狩野川花火大会
今年は7/29(土)、30(日)に行われます!
今年は沼津市政100周年なので、いつもより何かが豪華になる予感!
ラブライブサンシャイン!!の声優さんも3名来沼されるそうで、この作品のファンの皆様も大勢来れれるのではないでしょうか。
市制100周年記念パレード
・時間 7月29日(土)、14:15〜15:00
・場所 さんさん通り(通横町交差点〜沼津駅南口交差点)
・場所 さんさん通り(通横町交差点〜沼津駅南口交差点)
夜の花火大会も今からワクワクです!
今年はどんな屋台があるのかな?
この勢いでコロナも吹き飛ばしてほしいですね。
***開局昭和33年。静岡県沼津市大手町のヨシムラ薬局です。糖尿病食・腎臓病食・介護食などの医療食をお客様のお声を聴きながらお取り寄せをしております。また、食物アレルギーのご相談も承っております。乾燥肌・敏感肌の方のことを真剣に考えて開発した化粧水「スキンケア水あい」も販売中!みなさんのニコニコのお手伝いが少しでも出来ますように精進して参ります。instagram https://www.instagram.com/yoshimurayakkyoku/
2023年07月27日
お腹の調子が気になる方へ!
昔ながらの麦粉菓子。
現代人に不足しがちな物で出来ております。
当店にて、好評販売中!
「玄黄香・げんきこう」
お腹の元気が気になる方へ。食品です。
きなこのような粉末です。
お水に溶かしたり、牛乳に入れたり、ヨーグルトにハチミツを入れたりなどして召し上がる方が多いです。
当店で数十年前から人気のお品です。
***開局昭和33年。静岡県沼津市大手町のヨシムラ薬局です。糖尿病食・腎臓病食・介護食などの医療食をお客様のお声を聴きながらお取り寄せをしております。また、食物アレルギーのご相談も承っております。乾燥肌・敏感肌の方のことを真剣に考えて開発した化粧水「スキンケア水あい」も販売中!みなさんのニコニコのお手伝いが少しでも出来ますように精進して参ります。instagram https://www.instagram.com/yoshimurayakkyoku/
2023年07月24日
再開発での介護事業
うちの所が再開発になったら、医療・介護をメインとしたエリアにする話があります。
病院・薬局・介護事業所を入れるにあたって、ただ入れるだけではあまり良くないですよね。
それぞれが連携して、情報共有も出来て、きめ細かい医療・介護が出来る場所になって欲しいと思います。
また仕事がハードで、離職にならないように、介護食の研修所やプロのスタッフの方が手のケアできる場所も欲しいなあと。
医薬品の備蓄スペース、防災の必需品の保管所も大事ですね。
もし大規模災害でインフラが暫く復旧しなくても、食品・医薬品などが中期で賄える備蓄が出来て欲しいです。
こうした再開発が「沼津モデル」になると良いなあ。
***開局昭和33年。静岡県沼津市大手町のヨシムラ薬局です。糖尿病食・腎臓病食・介護食などの医療食をお客様のお声を聴きながらお取り寄せをしております。また、食物アレルギーのご相談も承っております。乾燥肌・敏感肌の方のことを真剣に考えて開発した化粧水「スキンケア水あい」も販売中!みなさんのニコニコのお手伝いが少しでも出来ますように精進して参ります。instagram https://www.instagram.com/yoshimurayakkyoku/
病院・薬局・介護事業所を入れるにあたって、ただ入れるだけではあまり良くないですよね。
それぞれが連携して、情報共有も出来て、きめ細かい医療・介護が出来る場所になって欲しいと思います。
また仕事がハードで、離職にならないように、介護食の研修所やプロのスタッフの方が手のケアできる場所も欲しいなあと。
医薬品の備蓄スペース、防災の必需品の保管所も大事ですね。
もし大規模災害でインフラが暫く復旧しなくても、食品・医薬品などが中期で賄える備蓄が出来て欲しいです。
こうした再開発が「沼津モデル」になると良いなあ。
***開局昭和33年。静岡県沼津市大手町のヨシムラ薬局です。糖尿病食・腎臓病食・介護食などの医療食をお客様のお声を聴きながらお取り寄せをしております。また、食物アレルギーのご相談も承っております。乾燥肌・敏感肌の方のことを真剣に考えて開発した化粧水「スキンケア水あい」も販売中!みなさんのニコニコのお手伝いが少しでも出来ますように精進して参ります。instagram https://www.instagram.com/yoshimurayakkyoku/
2023年07月20日
有機的なつながりを!
町づくり。
エリアの価値を高める。
再開発したそのビルに住む人だけでなく、その周辺も回遊性を高めて立体的に人やモノが動く仕組みを作る必要がありますね!
再開発ビルの上の階をマンションにすることって多いかと思いますが、高級過ぎると、そこに住み方が地元よりも都心の富裕層の方ばかりになってしまったとしたら、それはちょっと違うのかなあと。
住人働く人、みんなで街づくり。
働きやすく、住みやすく、遊ぶ場所もあり、治安も良く、みんなの意見が反映されやすい町が良いですね!
車での移動ではなく、歩きや自転車で15分圏内位のコンパクトシティがいくつもあって、それぞれが有機的にリンクしている、そんな町ってどうでしょう?
超高齢化社会ですから、買い物一つとっても、あちこち回らなくて済む、大型ショッピングモールではなく商店街の集合体。買い物のテーマを分かりやすくした通りの創造など。
再開発ビルごとに完結しない町づくり。如何でしょう?
***開局昭和33年。静岡県沼津市大手町のヨシムラ薬局です。糖尿病食・腎臓病食・介護食などの医療食をお客様のお声を聴きながらお取り寄せをしております。また、食物アレルギーのご相談も承っております。乾燥肌・敏感肌の方のことを真剣に考えて開発した化粧水「スキンケア水あい」も販売中!みなさんのニコニコのお手伝いが少しでも出来ますように精進して参ります。instagram https://www.instagram.com/yoshimurayakkyoku/
エリアの価値を高める。
再開発したそのビルに住む人だけでなく、その周辺も回遊性を高めて立体的に人やモノが動く仕組みを作る必要がありますね!
再開発ビルの上の階をマンションにすることって多いかと思いますが、高級過ぎると、そこに住み方が地元よりも都心の富裕層の方ばかりになってしまったとしたら、それはちょっと違うのかなあと。
住人働く人、みんなで街づくり。
働きやすく、住みやすく、遊ぶ場所もあり、治安も良く、みんなの意見が反映されやすい町が良いですね!
車での移動ではなく、歩きや自転車で15分圏内位のコンパクトシティがいくつもあって、それぞれが有機的にリンクしている、そんな町ってどうでしょう?
超高齢化社会ですから、買い物一つとっても、あちこち回らなくて済む、大型ショッピングモールではなく商店街の集合体。買い物のテーマを分かりやすくした通りの創造など。
再開発ビルごとに完結しない町づくり。如何でしょう?
***開局昭和33年。静岡県沼津市大手町のヨシムラ薬局です。糖尿病食・腎臓病食・介護食などの医療食をお客様のお声を聴きながらお取り寄せをしております。また、食物アレルギーのご相談も承っております。乾燥肌・敏感肌の方のことを真剣に考えて開発した化粧水「スキンケア水あい」も販売中!みなさんのニコニコのお手伝いが少しでも出来ますように精進して参ります。instagram https://www.instagram.com/yoshimurayakkyoku/
2023年07月13日
再開発について。
再開発ってなんだろう?
沼津駅周辺がかなり老朽化が進んでいますね。
町づくりに20年以上携わって参りました。
そこでの1つの結論は、町づくりは収益化が持続できる町だと思います。
つまり”稼ぐ町”
続けて行くためにも収益を上げて行かないと公園も維持できないですから。
「建物ありきではダメ」
90年代など、いわゆる箱モノを作ったけどバブルが弾けたらゴーストタウン化してしまいました。
やはり、そこのエリアに住む人、働く人が有意義でいられるようにする事、そしてそこのエリアとその周辺も有機的にリンクして行くことが大事かと考えます。
沼津市の回遊性を高めることが、マクロ的に見た時に必要になるかと思います。
”人が主で「住む」”
人が主人公ですよね。
よく再開発だって聞くと、高齢化社会ように介護と医療機関を入れて、あとマンションという話をよくお聞きしますが、みんな同じようだと持続は難しいかなあと。
それぞれのエリアの特色を出し、それぞれのエリアと立体的に機能を連携させて行くという事が大事かなあと。
***開局昭和33年。静岡県沼津市大手町のヨシムラ薬局です。糖尿病食・腎臓病食・介護食などの医療食をお客様のお声を聴きながらお取り寄せをしております。また、食物アレルギーのご相談も承っております。乾燥肌・敏感肌の方のことを真剣に考えて開発した化粧水「スキンケア水あい」も販売中!みなさんのニコニコのお手伝いが少しでも出来ますように精進して参ります。instagram https://www.instagram.com/yoshimurayakkyoku/
沼津駅周辺がかなり老朽化が進んでいますね。
町づくりに20年以上携わって参りました。
そこでの1つの結論は、町づくりは収益化が持続できる町だと思います。
つまり”稼ぐ町”
続けて行くためにも収益を上げて行かないと公園も維持できないですから。
「建物ありきではダメ」
90年代など、いわゆる箱モノを作ったけどバブルが弾けたらゴーストタウン化してしまいました。
やはり、そこのエリアに住む人、働く人が有意義でいられるようにする事、そしてそこのエリアとその周辺も有機的にリンクして行くことが大事かと考えます。
沼津市の回遊性を高めることが、マクロ的に見た時に必要になるかと思います。
”人が主で「住む」”
人が主人公ですよね。
よく再開発だって聞くと、高齢化社会ように介護と医療機関を入れて、あとマンションという話をよくお聞きしますが、みんな同じようだと持続は難しいかなあと。
それぞれのエリアの特色を出し、それぞれのエリアと立体的に機能を連携させて行くという事が大事かなあと。
***開局昭和33年。静岡県沼津市大手町のヨシムラ薬局です。糖尿病食・腎臓病食・介護食などの医療食をお客様のお声を聴きながらお取り寄せをしております。また、食物アレルギーのご相談も承っております。乾燥肌・敏感肌の方のことを真剣に考えて開発した化粧水「スキンケア水あい」も販売中!みなさんのニコニコのお手伝いが少しでも出来ますように精進して参ります。instagram https://www.instagram.com/yoshimurayakkyoku/