花の命って・・・・・

この花(サツキ)との付き合いも、かれこれ48年という

なが~い歴史が・・・そう考えると、花の命は・・・

そんなに短いものでもないんですよねぇ。。。。。


image5


大事にしていれば、長く生きられるものもあるということ…

人も大事にしていれば………そういうこと。。。(^^)


IMG_2684


もう北見も初夏…って言っても、良いくらいの気候で

今年はサクランボの出来も良いようで、カラスにやられる前に

防御策をとってのネット張りも…

ここ最近、肩の調子がイマイチで、無理をしないように心掛けて

いたところなのに、このネット張りをしたおかげで

また調子悪くなっちゃって、肩が…(-_-;)

そんな調子だから、釣りに行く気にもなれず…悶々とする日々。。。


image0

そんな時に、サクラマスを頂きましたぁ…(^^)/~♪

これがまた、メッチャ美味い~

こんなのを見ると、やっぱり行きたくなるし…

早く、肩を治して・・・と、頼りはお医者さん。。。

お願いしま~す。<(_ _)>

春ですねぇ。。。

雪も無くなり、道路もスッキリ。

今年は例年に比べて雪が少なかったこともあって

雪解けは早かったようです。

IMG_2664

気温20℃…この陽気につられて、近所を散歩して来たところです。

急に暖かくなったせいか、暑く感じるくらい。。。(ホントに)

道沿いにあったフキノトウ…これを見ると、春を感じますねぇ。。。

IMG_2665

カエルも冬眠から覚めて出て来てるし。。。

IMG_2663


北海道は4月に入ってからでも雪が降ることがあるので

油断は出来ないところがあるので…ね。

車のタイヤの履き替えも、5月に入ってからすることが多いかも…

情報によると、港の方は釣り客が集まってるようで…

これだけ暖かくなると…でしょうね。。。

そろそろ準備して置いても良いかも…です。(^^)♪♪

まだまだ寒い北海道の3月・・・

今年に入って初めての更新に・・・ちょっと空いちゃってました。

最近また寒くなって来たこともあり、

流氷の様子を見に、網走の港まで行って来たところですが…


IMG_2642

湾内には多少氷は見えるものの、外海には見えませんでした。

まだ溶けて無くなったわけではないと思いますが…

釣りをやるには、まだまだ先かなぁ…と思いつつ帰路に。。。


IMG_2643


最初は何釣りから始まるんだっけ(?)

まだ春は遠いなぁ…などと物思いにふけりながら

お酒をチビリ・・・これで少し温まる…かな。。。
記事検索
月別アーカイブ
プロフィール

fishingdiary

カテゴリ別アーカイブ
タグクラウド
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ