いつもfishtone blogをご覧になっていただいている皆様、お久しぶりです。
少し遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。
本年は、昨年より更新していけるように努力して参りますので、
今年も本blogをよろしくお願いいたします。
さて、しばらく更新までの時間が空いていたということでいくつかお知らせがあ
ります。
●お知らせその1「待望の新アルバムはちょっと延期」
以前、年内には発売するかもとお知らせしたfishtoneの新アルバムですがいろい
ろなお仕事の関係で製作がちょっと遅れています。ごめんなさい><
今の予定では「2007年春発売予定」です。また詳細が決定次第お知らせします!
スペシャルゲストも何人か参加してくれるとのことなので、楽しみにしていてく
ださいね。
●お知らせその2「fishtone」が再び!?
新アルバムは発売延期となりましたが、1stアルバム「fishtone」が装い?も新
たに発売することとなりました。発売時期は近日公開です。また、新アルバムよ
り先に発売する予定です。今回発売することになる「fishtone」ですが、1stア
ルバムをそのまま再販するのではありません。1stと同じ曲が中坪さん自身によ
るセルフミックスになっているいわばプロトタイプの曲となります。そう、以前
「fishtoneの小骨」でお話していたアレです!さらに、
1stには収録されていない新しいリミックスも追加し、1stをお持ちの方も楽しめ
る内容となっています!こちらも販売先などが確定しだいお知らせしますので本
blogのチェックをよろしくお願いします☆
●お知らせその3「ECO祭」レポート&リミックスが聴ける?
12月2日(土)に東京・渋谷で行われた「ECO祭」のレポートが「エミル・クロニ
クル・オンライン」公式サイトにアップされています。参加できなかった方はこちらを
見て当日の雰囲気を味わってみては?
当日は
「Happy Merry Feeling BIG BRASS mix」
「The world of curiosity IMGROOVE mix」
の2曲を公開しました。
年末にゲーム内でも「The world of curiosity IMGROOVE mix」が聴けるイベン
トを実施していたそうですよ。「今更言われても遅い!」と感じた方、今からで
もそう遅くはありません。なんと現在ECOのクライアント(ゲームソフトに相当
するもの)をダウンロードするとその中に、「The world of curiosity IMGROOVE mix」のデータが入ってるのです!聴いてみたい!という方は
無料でダウンロードできますので下のリンクからどうぞ!
ついでにECOをプレイしてみてはいかがでしょうか?
◎聴き方◎
1、ECOクライアントをダウンロードします
2、Program Files内にGungHoフォルダが作成されているので、その中の「Emil
chronicle online」フォルダを開けてください。
3、さらにdateフォルダ→soundフォルダとあけていくと該当の楽曲データが入っ
てます。
※原曲はbgm_1013でリミックスはbgm_1017という名前のデータです
【クライアントダウンロードはこちら】
最後になりますが、中坪さんからのメッセージを記載します。
◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇
■中坪さんからのメッセージ
遅くなりましたが明けましておめでとう御座います。
昨年は色々とお世話になりました本年も宜しくお願い致します。
現在4枚目のアルバムを制作しておりますが諸事情で遅れております。
2月末までにはリリースしたいと考えておりますのでご期待下さいませ。
冒頭でも紹介いたしてますように2000年にリリースしました
1st「fishtone」のselfmixアルバムを発表します。
ここで言うselfmixとは当時発売前に私自身が録音編集しました「本当はこう出したかった!」的な言わばprototypeです。
販売されていた楽曲は当時「トランス」ブームも有りBPMも早めに設定されており音圧もL1やマキシマイザーを使い余分なピークやクリッピングをカットして一定の出力をキープしておりますが、今回のアルバムではテンポも遅め、使用音源も旋律自体も違う箇所が多い為別な印象をもたれると思います。それによって、作曲した当時の楽曲に込めた想いが寄り一層クリアになっているとも言えます。
1stをお聞きの方でしたら違いを聞き比べてみるのもおもしろいかもしれませんね。
◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇
ということで、「fishtone」のselfmix(仮)すっごく楽しみですね!
続報をお楽しみに♪