こんにちは(^O^)
皆様、年の瀬を如何お過ごしでしょうか。巷は空前の妖怪ウォッチブームでしたが、映画は今日から公開です。
娘の誕生ケーキもこのように、、

2014-12-20-11-13-21

クリスマスと誕生日が近いので、プレゼント購入、誕生日会、祖父祖母への手配もあり、翻弄される年末です。

子供を思う親のこの気持ちは、親にならずしては理解できませんね。

というわけで、今日は来年の在留資格"留学"についてのご案内。
我ながら、この話題の持っていき方に感動します。

これまで高校生以上を対象とした在留資格"留学"は、2015年法改正により、小学生、中学生も取得可能です。

これは何を意味してるか(^^)
今日のニュースを見て更に明確に。

ニュースは米国中国人学生ビザ発給数が10年前の60倍。三高、つまり高学歴、高収入等の親の子供は海外での教育を受けさせる傾向にある。お金無いと留学は厳しいですよね。

元々使い勝手悪かったと思うのですが、富裕層が子供の留学先として日本を選ぶことも十分あります。中国の場合、距離が近いことは親御さんも安心して留学させられますよね。

というわけで、在留資格を持たない親が親戚に預け、一時的に子供を日本の親戚等に預け、日本で留学させ、高度な教育を受けさせるような場合を想定していると思われます。

その子が成人して日本で活動する事は十分考えられますし、少子化で資金繰りの大変な日本の学校を助けることにもなり、日本経済活性化に繋がるという仕組みですね。

思っていたことを文章にして、すっきり。

では、皆様、良いお年をお迎えくださいませ(^O^)

行政書士伊東扶美子事務所


〒104-0045 東京都中央区築地一丁目8番4号 光陽ビル3階
Koyo Building 3rd floor, 1-8-4 Tsukiji, Chuo-ku, Tokyo, Japan 104-0045

Tel 03 6278 8232
Fax 03 6779 4678

E-mail:23@fumivisa.com


★http://fumivisa.com/ (日本語)
★http://fumivisa.com/_en/ (英語)

Skype: f.ito2323