まきのです。
今日はMaven2のインストールをしたので備忘録。
ちなみにインストールしたのはfgのサーバじゃないよー。
Mavenがなんぞやと思った人は、
各自調べてみてくださいな。
1. インストールディレクトリに移動
# cd /opt
2. バイナリの取得
# wget http://ftp.riken.jp/net/apache//maven/binaries/apache-maven-2.2.1-bin.tar.gz
3. バイナリの展開
# tar xzf apache-maven-2.2.1-bin.tar.gz
4. 展開したディレクトリのリネーム
# mv apache-maven-2.2.1 maven2
5. 展開元のバイナリを削除
# rm -rf apache-maven-2.2.1-bin.tar.gz
6. 環境パス設定
# vi /etc/profile
export M2_HOME=/opt/maven2
export PATH=$PATH:$M2_HOME/bin
7. 6の設定を反映
# source /etc/profile
8. 動作確認
# mvn -h
完了~。
超簡単。
今日はMaven2のインストールをしたので備忘録。
ちなみにインストールしたのはfgのサーバじゃないよー。
Mavenがなんぞやと思った人は、
各自調べてみてくださいな。
1. インストールディレクトリに移動
# cd /opt
2. バイナリの取得
# wget http://ftp.riken.jp/net/apache//maven/binaries/apache-maven-2.2.1-bin.tar.gz
3. バイナリの展開
# tar xzf apache-maven-2.2.1-bin.tar.gz
4. 展開したディレクトリのリネーム
# mv apache-maven-2.2.1 maven2
5. 展開元のバイナリを削除
# rm -rf apache-maven-2.2.1-bin.tar.gz
6. 環境パス設定
# vi /etc/profile
export M2_HOME=/opt/maven2
export PATH=$PATH:$M2_HOME/bin
7. 6の設定を反映
# source /etc/profile
8. 動作確認
# mvn -h
完了~。
超簡単。