『Dr.パルナサスの鏡』『シェルター』を新橋文化で観る男ふじき『借りぐらしのアリエッティ』について、もっともどうでもいい事

2010年07月25日

『借りぐらしのアリエッティ』をパルコ調布キネマで観る男ふじき

ちょっとビックリした事に面白かった。

ジブリでこんなに素直に面白かったと言えるなんて、本当に久しぶりだ。
だって、いつものジブリはアニメートにばっかり力を注いで
話がいい加減だもの。

アニメートは普通の実写で役者の演技に当たる。もちろん大事だ。
でも、その演技が大事だから最後の最後まで合宿を組んで、
脚本や演出はほったらかしみたいな作り方は明らかにおかしい。
いや、今回は良かったんだから、今までの分の愚痴は止そう(もう書いちゃったけど)。

さて、なんで面白かったですかね。

シンプルな話、飽きの来ない長さ、緩急のある展開、
そして、魅力的なキャラクター。
あ、これか。

「アリエッティ萌♡」とか言う気はないけど、
ごく普通に当たり前に感情移入しやすい。
「もののけ」「千と千尋」「ハウル」「ポニョ」
みんなギスギスしてるか、感情移入にどこか障害のあるキャラたちだ。

そのアリエッティの感情を抜群のアニメートが支える。
「ハイジ」や「赤毛のアン」を思わせるアリエッティの色んな初めて。
これ、大事です。
例えば、この「アリエッティ」をハリウッドが実写リメイクしようとして、
その時、どんなにいい脚本を作って、どんなにいい演出をしても、
この、初めてに対する感情の動きをアニメ以上に明確に書き出せはしない。
何故か、アニメはパターンをデフォルメして表現するから。
平たく言うと、一番ありそうなベタベタを大袈裟に分かりやすく演じる
メディアという事だ(ぜんぜん平たくないな)。

声優的に「こりゃ上手い」と唸ったのが神木隆之介くん
演出もあるだろうけど、アリエッティに掛ける最初の一言目
「怖がらないで」の優しいんだけど、巨大な生き物から発せられている怖さ。
プロにはない未成熟な声という意味でもよかった。

あと、声がどうとかでなく、樹木希林が凄かった。
あんな強烈な充てアニメは初めて観た。
それで、それにちゃんと声を充ててるんだから凄い
(観れば分かります)。

映画中、このお手伝いさんただ一人が小人を「泥棒」と言う。
何が「借りぐらし」だ、実態は「泥棒」だ、と。
そこにファンタジーはない。夢も優しさもなく現実だけ。
つまり、そういうキャラクターなのだろう。
現実の樹木希林から、夢や優しさを感じる事は難しく、やはり現実だけ。
なんて適役なんだ。



【銭】
パルコ調布キネマの会員割引で1000円。

▼作品詳細などはこちらでいいかな
借りぐらしのアリエッティ@ぴあ映画生活
▼この記事から次の記事にトラックバックを付けさせて貰ってます。お世話様です。
借りぐらしのアリエッティ@LOVE CINEMAS調布
借りぐらしのアリエッティ@カノンな日々
借りぐらしのアリエッティ@映画のブログ
借りぐらしのアリエッティ@YUKAの気ままな有閑日記

<あと、気になった事三点>
PS えーと、「南くんの恋人」かよ?
PS2 実は少年翔は病身という事もあるが、リアルを感じさせない。
 普通、子供はもっと残酷だ。
 理由があって引きこもってしまったお爺さんとかでも良かったかな。
PS3 ハイバジェット作品であるが
 (よう知らんが、どうせムチャクチャお金は掛けてるだろう)、
 作りのシンプルさがローバジェットみたいなのが、ちょっと不思議な感じ。


fjk78dead at 03:27│コメ(10)トラバ(15)映画 

トラックバックURL

この記事へのトラックバック

15. 別館の予備(感想217作目 借りぐらしのアリエッティ)  [ スポーツ瓦版 ]   2012年04月22日 22:26
4月21日 借りぐらしのアリエッティ 下記TBアドレスの別館にTBして頂けると有難いです TBアドレス http://trb.ameba.jp/servlet/TBInterface/hum09041/11229412326/88d4dd76
14. No.291 借りぐらしのアリエッティ  [ 気ままな映画生活 ]   2011年12月17日 23:27
【ストーリー】 イギリスの女流作家メアリー・ノートンの児童文学「床下の小人たち」を、スタジオジブリが映画化。監督は「千と千尋の神隠し」「ハウルの動く城」「崖の上のポニ ...
13. 借りぐらしのアリエッティ  [ いやいやえん ]   2011年06月29日 09:54
ジブリ作品。郊外の広大な古い屋敷で小人のアリエッティの一家が必要なものを「借りて」暮らしていた。そこに、療養で12歳の少年・翔がやってくる。 地味ながらもあたたかな小品だったと思う。 アリエッティの初めての「借り」にはその小ささから普段見る事のできない人
12. 借りぐらしのアリエッティ  [ 単館系 ]   2011年06月21日 01:27
メアリー・ノートンのファンタジー小説『床下の小人たち』が原作 アニメ制作はご存知スタジオジブリ 主演ふたりはドラマ探偵学園Q以来の共演かな? 志田未来さんと神木隆之介さんはは昨日NHKでやってい...
11. 借りぐらしのアリエッティ  [ 銀幕大帝α ]   2011年06月19日 01:47
10年/日本/94分/ファンタジー・ドラマ/劇場公開 監督:米林宏昌 プロデューサー:鈴木敏夫 企画:宮崎駿 原作:メアリー・ノートン『床下の小人たち』 脚本:宮崎駿 主題歌:セシル・コルベル『Arrietty's Song』 声の出演:志田未来、神木隆之介、大竹...
10. 『借りぐらしのアリエッティ』 映画レビュー  [ さも観たかのような映画レビュー ]   2011年02月24日 17:08
『 借りぐらしのアリエッティ 』 (2010)監  督 :米林宏昌キャスト :志田未来、神木隆之介、大竹しのぶ、竹下景子、三浦友和、 樹木希林 メアリー・ノートンのファンタジー小説『床下の小人たち』が原...
9. 映画:借りぐらしのアリエッティ  [ よしなしごと ]   2010年09月20日 12:26
 観たのはだいぶ前なのですが記事にする時間がなくてようやくのアップです。今回は借りぐらしのアリエッティです。
8. 『借りぐらしのアリエッティ』’10・日  [ 虎党 団塊ジュニア の 日常 グルメ 映... ]   2010年09月11日 22:31
あらすじ郊外の古い屋敷に住んでる小人の一族は、自分たちの暮らしに必要なモノを、必要なだけ人間の世界から借りて生活していたが、アリエッティが初めて借りに出た夜、病気の静養...
7. 借りぐらしのアリエッティ  [ 映画的・絵画的・音楽的 ]   2010年08月08日 08:30
 たまにはアニメでも見ようということで、『借りぐらしのアリエッティ』をTOHOシネマズスカラ座で見てきました。 (1)お話は、郊外にある古ぼけた邸宅の床下に住んでいる小人の少女・アリエッティと、その家に病気療養しに来た少年・翔との交流を中心に展開されます。  ア...
6. 『借りぐらしのアリエッティ』完成披露試写会@東京国際フォーラムホールC  [ |あんぱ的日々放談|∇ ̄●)ο ]   2010年08月07日 18:49
こちらも行きました『借りぐらしのアリエッティ』舞台挨拶×2@TOHOシネマズスカラ座&「借りぐらしのアリエッティ×種田陽平展」企画・脚本:宮崎駿 原作:メアリー・ノートン「床下の小人たち」東京国際フォーラムホールCで行われたスタジオジブリ最新作『借....
5. 『借りぐらしのアリエッティ』  [ 京の昼寝〜♪ ]   2010年08月06日 08:29
    □作品オフィシャルサイト 「借りぐらしのアリエッティ」□監督 米林宏昌 □脚本 宮崎 駿 □原作 メアリー・ノートンT( 「床下の小人たち」)□キャスト(声の出演) 志田未来、神木隆之介、大竹しのぶ、竹下景子、三浦友和、樹木希林■鑑賞日 7月1...
4. 借りぐらしのアリエッティの感想 ??宮崎駿に潜む人間への絶望感??  [ アニプレッション!! ]   2010年07月29日 17:18
昨日、借りぐらしのアリエッティを見てきました。 映画館の入り状況ですが、客は120人収容ぐらいの会場に半分ぐらい埋まった感じでした。男女比の割合は女性6、男性4の割合でしょうか??..
3. 映画<借りぐらしのアリエッティ>  [ 美味−BIMI− ]   2010年07月28日 12:24
  早速見て来ましたよ〜! ジブリ映画<借りぐらしのアリエッティ>!   ぼくは、あの年の夏、 母の育った古い屋敷で、一週間だけ過ごした。 そこでぼくは、 母の言っていた小人の少女に出会った――。 人間に見られてはいけない。 それが床下の小人たち...
2. 借りぐらしのアリエッティ/志田未来、神木隆之介  [ カノンな日々 ]   2010年07月25日 12:03
スタジオジブリの待望の最新作です。メアリー・ノートンの児童文学「床下の小人たち」を原案にした物語の舞台を1950年代の英国から日本へとアレンジして描いたファンタジー・ムービーです。監督はこれが劇場長編デビュー作となる米林宏昌さん。スタジオジブリの次世代を担う....
1. 『借りぐらしのアリエッティ』 なぜベンツに乗っているのか?  [ 映画のブログ ]   2010年07月25日 08:57
 ジブリのアニメが好きだと云う人がいるが、それは本当にジブリのアニメなのだろか?  ジブリのアニメが好きな人に具体的な作品名を聞くと...

この記事へのコメント

1. Posted by KLY   2010年07月26日 02:31
おっと、我が地元にいらして下さったんですね。
色々意見はあると思うけど、私はもののけから先の宮崎思想というか、大上段の上から目線哲学というか、それがどうも駄目でして。
その意味でこの作品は凄く良かったです。神木くんと志田さん上手かった。特に志田さんなんか、顔は解っているのに、声からだけじゃ解らなかったし。もっとも解っていても三浦さん始めとして全くノープロブレムでしたけど。
ハルさんは確かにリアルでしたね。あの中で唯一といっていい現実的キャラでした。悪人ではないと思いますけど。(笑)
2. Posted by fjk78dead   2010年07月27日 01:05
こんちは、KLYさん。私、パルコ調布キネマの奴隷なので、調布パルコの6Fにはよく出没します。私、宮崎さんに作ってもらいたいのは単なる娯楽活劇なんですけど、そういうのはいやなんですかねえ?

ハルさんは宮崎アニメだったら「小人の遺伝子が世界の滅亡のスイッチになるのだ」と叫んで飛行船に乗りそうです。
3. Posted by 由香   2010年07月27日 16:38
こんにちは〜♪

私はジブリ作品が大好きで、もののけ姫もハウルも好きです^^お話やキャラに???はあっても何度も観てしまいます(笑)
今回のアリエッティも良かった〜
可愛らしい作品で気に入りました。

樹木さんの声は合ってましたか〜
現実的なハルさんの役としては考えてみたら適役だったかもですね♪
4. Posted by fjk78dead   2010年07月27日 18:21
こんちは、由香さん。

私はジブリがというより、最近の宮崎駿がどうも自分の地位に胡坐をかいて、もっと面白く出来る話を自己中でいい加減に作ってるみたいで嫌なんです。

> 樹木さんの声は合ってましたか〜
> 現実的なハルさんの役としては考えてみたら適役だったかもですね♪

割と声が誰だとか気にせずにアニメを観るんですが、樹木希林さんだけはモロわかりでした。でもモロわかりでも、地団駄踏むシーンとか、凄いなあと思いました。
5. Posted by みゅうみゅう   2010年07月29日 13:06
コメントありがとうございました。
美味のみゅうみゅうです^^
私も、遊びに来ちゃいました。
ハイジ・赤毛のアンのような、
そ〜〜ですね〜〜^^
言われてみれば!
私はアリエッティのパパが、素敵だなって思いました。
格好いい!と思いません?
あの動き!!
6. Posted by fjk78dead   2010年07月30日 00:46
こんちは、みゅうみゅうさん。

> 私はアリエッティのパパが、素敵だなって思いました。
> 格好いい!と思いません?
> あの動き!!

殊更に人の揚げ足を取る事をなりわいとするかの如く、ふいに湧き上がってしまったのは、あのアリエッティのパパがアホの坂田のような動きをしてもかっこいいか、というどうでもいい疑問だった。

どうすかねえ?
7. Posted by クマネズミ   2010年08月08日 17:31
ブログにコメントをいただき、誠にありがとうございます。
名前に拘るなんて愚の骨頂ですが、これで「翔」を「Shaw」とでもすれば、外国の市場でもそのまま簡単に受け入れられるのではと思ったものですから(にしても、名前が原作そのままとは随分とお手軽な感じがしますが)!
なお、ふじき78さんがブログでおっしゃるように、「樹木希林が凄かった。あんな強烈な充てアニメは初めて観た。それで、それにちゃんと声を充ててるんだから凄い」というのはまさに同感です。
アッ、そういえば樹木希林の役は「ハル」という日本名でした。ただ、短いから「Hal」でもかまわないでしょう。すると残るは、竹下景子の「貞子」となりますが、これは外国に持って行く場合はどうするのでしょう?
キャラクターの顔つきとか近景は外国風、遠景は日本的(ラストの小川の流れなど)、人名は外国風(若干名は日本的)と、イロイロな要素がごった煮になっている不思議なアニメでした。
8. Posted by fjk78dead   2010年08月08日 23:27
こんちは、クマネズミさん。
そちらのブログにコメントさせていただいた名前の話にも関わりますが、ナドレックさんの「映画のブログ」に、食事のシーンで同じ物を食べるのに、「翔は箸を、老婦人二人はナイフとフォークを」という興味深い観察があります。ご一読をオススメします。

さて、ここからは頭の悪い番外地で、ふじきがバカな事を書くんですが。
ハルさんはきっとハル九千子さんという名前で、地球外の知的生命体が人類と小人のどちらが次世代を担うにふさわしい種族であるかを判断する材料として、知らない間に評価の対象になっていたのです。あの後、5分くらい映画の尺が長かったら、やかんが物凄い光の川に飲み込まれていた筈です。
よし、ふじきさん、オモロイこと言った。

9. Posted by ヒロ之   2011年06月19日 13:48
アリエッティの可愛さは半端無かったです。

元アニヲタの私を萌えさせたんだから、それだけでこの映画を観た事を良しと思いたい。

ジブリ少女キャラで萌えたのは、シータ以来かもしれません。
10. Posted by fjk78dead   2011年06月19日 22:18
こんちは、ヒロ之さん。

> ジブリ少女キャラで萌えたのは、シータ以来かもしれません。

そうすねえ。他はみんな、お人形みたいなもんですからねえ。

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
『Dr.パルナサスの鏡』『シェルター』を新橋文化で観る男ふじき『借りぐらしのアリエッティ』について、もっともどうでもいい事