2010年03月
2010年03月30日
BASE



前回、紹介したJ-20は ここのベース(米軍基地)日本のアメリカ?から引き上げて来ました 基地内は日本では無いため ベース内の車を登録するとなると 輸入車同様の手続きが必要になります まさに基地内はアメリカです こんなダイハツの軽LHDなど珍しいですよね!この軽もAC無でした
続きを読む
2010年03月28日
AMC JEEP J-20



1979 AMC JEEP J-20 ベース(米軍基地)から2台引き上げたきました もう1台は軍関係に詳しいGatrac Salesの鈴木さんです もともとこの件も鈴木さんからの話でした 軍仕様なのでクラ―など装備されてません おまけにこのJ-20パワーステアリングも付いてませんでした 珍しことに純正のグリルガード装備されてました
続きを読む
2010年03月24日
Original License Plate #3


1966 VWタイプ1 内装、外装(ペイント)、6V仕様 新車当時のオリジナルコンデション 当時の代理店、ヤナセディーラー車です 全体的にやれてきてますが 調子は絶好調です このビートル友人のO氏と名古屋から自走で東京まで乗って来たのですが スピードは出ないし、ブレーキは片ぎきしてるし、めちゃくちゃ時間がかかったのを思い出します 帰って来てから ブレーキを見るとホィールシリンダーからオイルが漏れてました 無事到着できたので ホッとしました その後 浅草の洋食屋ぱいちでシチューを食べ解散しました



2010年03月16日
2010年03月14日
WAGONEER 2DOOR



Wgoneer 2Door このワゴニア あの有名な伊勢廣のHさんからの贈り物です 1960年代、初代のワゴニアで 大変貴重な珍しい2ドアです 30年ぐらい前だったか 世田谷環八のサン自動車(中古車屋)で販売してたものだと思います 4X4マガジンでも紹介されてました かなり前に日本へ上陸したワゴニアです 今はボロボロです
2010年03月12日
Joybalance



2010年03月08日
2010年03月06日
Rotary Fellowship Rally 2010






Rotary Fellowship Rally 友人のO氏がオフィシャルで手伝ってましたので今朝、行ってきました チューボーですよでおなじみの堺正章さんが出場してました 今回は、星いくつでしょうか? 約100台のクラッシックカーが集まり 雨で古い車には悪天候でしたね 朝8時、都庁をスタートしてゴールは千葉の?O 氏もオフィシャルとして赤いベストを着て北米仕様プリウスでオフィシャルカーとして大活躍でした
続きを読む
2010年03月02日
'89 TOYOTA CAMRY
トヨタ カムリ 北米仕様 シートベルトが変わってて ドアを開けると自動で動きます ボディーカラーも国内に無いカラ―です ホィールはレガシー純正を ヘッドライト位地も違うので グリル周り全て国内仕様に変更しました 普段乗るには良い車です