2006年09月19日
VW TYPE-2 PARTY大集合!



FLAT4も今回イベント初お披露目となる"'66 TYPE-2 ハイルーフ"とともにブース出店をし、沢山のお客様にご来店いただきました。ありがとうございます!









中でもこちらの2台のTYPE-2は、フロント、リアともにロワードの限界にチャレンジした究極の超低床TYPE-2です。手掛けたのはTYPE-2カスタムのスペシャルショップ『BUS STOP』さんでした。フロントナロードが施され、ギアボックスのライズアップやホイールハウスのオフセットなど全てをワンオフ作業で仕上げてしまうというから驚きです。




















他にも、今年は特にそれぞれの個性を主張したニューペイントのボディにロワードを施し、足元にはFLAT4 BRMや911スタイル、RADERホイールなどを装着した"ピカピカスタイル"のTYPE-2が目立ち、オリジナル派よりもキャルルックスタイルが圧倒的に多い感じがしました。




また、エンジンルームにも個性ある車輌がありました。中でも写真左のエンジンルームは、なんとTYPE-3のようにリアラゲッジのフロアがオープンでき、上からエンジンルームが覗けてしまう、かなり画期的なカスタムが施されていました。これならファンハウジングの裏側だけでなく、フューエルタンクにも簡単にアクセスができるので、この辺りの作業がかなり楽になりますね。
まるでカリフォルニアのO.C.T.O.を彷佛とさせた今回のTYPE-2 PARTYは、国内TYPE-2シーンの最前線でもあり、今回は、今までの枠に捕われない何か新しいスタイルが生まれそうな、そんな事を予感させるイベントでした。
flat4_vw at 15:34│国内VWイベント