2008年06月12日

■行って来ました2008年VW Classic!!

0612a6月6日(金曜日)、梅雨入りして嫌な天気が続く日本を離れ、LAXに到着すれば、そこは湿気もなくブルースカイが広がるCalifornia !!早速、フリーウェイ405 SOUTHに乗りVee Dub Parts Unlimitedのオープンハウスパーティ−が行われているHuntington Beachへ。


会場となったVee Dub Parts Unlimited前の駐車場はVWだらけ!
0612i0612j

0612m0612h

0612k0612l

0612n0612e
そして、例年通りCB Perfomanceの社長 "Rick"やエンジンビルダ−としても有名な"Pat"や社員の"Kevin"がHotDogを焼き、会場の人達に振る舞ってました。この会場(駐車場)にはCal Look、バギー、レースカー等約30台のVWが集まり賑わってました。

0612f0612g
Bugpack関係の方がドライブして来た'67 TYPE-1には、太めのデュアルマフラーに、最近目にするIndyバンド止めが!

続いてWest Coast Classicのオープンハウスパーティ−!
0612b0612c

0612d・・・はあまり盛り上がってはいなかった感じ。
というのも、午後の3時頃には近所で開かれるDKPクルーズナイトの会場がもう一杯で溢れ返っているという情報が流れ、みんな移動し始めてしまった為でした。

0612oという事で、DKPクルーズナイトの会場である"Nick's Burger"へ移動。予想通りの混雑具合!
今回ビデオカメラを持って行ったので、“やはり走っているシーンが見たい!”となると会場を去る姿を撮影するしかなく。。。実は会場で最後迄残りました!!!

0612p0612q
撮りましたよ、ストリートカー!N/A最速とも噂される"Shawn Geer"のVWも。(本当はどこでトレーラーに積み直すのかも撮りたかったけど。。。)それにしても速かったな〜。



0612s0612zd

0612zeDKPクルーズナイトアワードを獲得した'64 TYPE-1。

0612r0612zf

0612zgDKPメンバーで今回よりBRMからPORSCHE Fuchsにチェンジして登場したDKPメンバー"Tiger"の'60 TYPE-1。フロントに4.5J、リアに6Jと、決まっていました!

それでは、その他のクルーズナイト会場の様子をどうぞ!!
0612t0612u

0612v0612w

0612x0612y

0612z0612za

0612zh0612zi

0612zj0612zk

0612zl0612zm

0612zb0612zc
次回のブログでは、翌日に行われたO.C.T.O.やGene Berg Rallyの様子をお届けしますので、お楽しみに!!

2008 VW Classic Weekendレポート
VW Classic Weekendレポート第2弾!O.C.T.O. & BERGラリー
VW Classic Weekendレポート第3弾! VW Classic編

flat4_vw at 19:19海外VWイベント