2008年10月28日
■2nd. LET'S PLAY Jamboreeイベントレポート!

朝からドンヨリとした曇り空で、時おり小雨も降り出すなど、午前中は天候がとても心配されましたが、ご来場された皆様ありがとうございました。




オープニングランは、当社レースカーの『D.D.S.』が勤めさせていただき、またまたパドックやスタンドにいたギャラリーから歓声が上がっていました。
その後は、2時間走り放題という事で、エントリーされた全34台のVW達は存分にドラッグレースを楽しんでいただけた事と思います。結果の方は、LET'S PLAY VWs石原氏のブログにて報告されていますので、こちらもチェックしてみて下さい!!


そして、気になるLET'S PLAY VWsコラボ企画の「CAL-LOOKプロジェクト号 '73 TYPE-1」も無事ドラッグレースを激走しました。ドライバーは、もちろん企画リーダーのトミー毛塚氏!久々のドラッグレースだったようですが、マシンの調子も良く、2時間たっぷりとエンジョイされたようです!
慎重に扱っていただきありがとうございました(笑)
詳しくはトミー毛塚氏のブログにても報告されていますので、チェックしてみて下さい!






また、第ニパドックでは、「ポルシェ」をテーマにしたヒストリックオートモービルフェスティバルのカーショーが開催されていたため、当社ブースでも空冷VWと深い歴史を共有してきた「ポルシェ」にちなんで、「1960 PORSCHE 356B」を展示させていただきました。この車輌は、スライディングルーフ付きのハードトップを装着した贅沢な1台で、シングルナンバーのまま残されています。また、足元には、光り輝くアルミ製のフィンドラムを装着し、ブラックのボディカラーと相まってその風格を表現しています。そして、今回発売となったPORSCHE 356パーツカタログをはじめ、PORSHCE 356等にちなんだパーツやアクセサリー等もディスプレイを行い、皆様から沢山のお問い合わせをいただきました。ありがとうございました。













flat4_vw at 12:35│国内VWイベント | Cal-Lookプロジェクト