2010年05月11日
■FLASH BUGS MEETING VOL.26イベントレポート
こんにちは、酒井です。
5/9(日)に神奈川県大磯ロングビーチで行われた「FLASH BUGS MEETING」に出店してきました。
「FLASH BUGS MEETING」は今回で何と26回目と、空冷VWファンにとって長く愛されているビッグイベントです!
5/9(日)に神奈川県大磯ロングビーチで行われた「FLASH BUGS MEETING」に出店してきました。
「FLASH BUGS MEETING」は今回で何と26回目と、空冷VWファンにとって長く愛されているビッグイベントです!
ここ数年は天候に恵まれませんでしたが、この日は朝から快晴!!
会場は午前中より多くの人で賑わい、お陰様で当社ブースも終日大盛況でした。当社ブースにてお買上げいただいた皆様、ありがとうございました。
やはり最大規模のビッグイベントという事もあって注目度も高く、カーショーやスワップミート、ケータリングブース、ライブ等、様々な趣向が凝らされていて、一日中楽しむ事が出来るイベントです!
そして、昨年より復活したドラッグデモランも、今年は10台エントリーという事で大盛り上がりでした。普段は見られないドラッグレースカーやチューニングVW等の迫力のバーンナウトやスタートダッシュに、ギャラリーは大盛り上がりでした。
PRA S/Gクラスに参戦しているVWや、2009 PRA S/Sクラスチャンピオンのドラッグレースカー"FLASH BUG2"が迫力のバーンナウト!
"FURRY MACHINE SURVICE"や"GARAGE FORTUNE"のドラッグレースカーも盛り上げる!
そして最もギャラリーが沸いたのが、"SCRAP IRON STAR"所属のTYPE-2によるバーンナウトでした。
10秒以上もバーンナウトを続け、辺り一面タイヤスモークで真っ白に!
カーショーにエントリーしたVWのフォトを並べてみましたので是非ご覧ください! 当日会場に足を運べなかった方も、雰囲気を楽しんで頂けると思います!!
ここ最近のムーブメントであるスラムドVWは台数も多く、ギャラリーの注目を浴びていました。これ程の車高を実現すると見た目のインパクトはやはり大きいですね。
定番のスタイルであるCALIFORNIA LOOKも多くの台数がエントリーしていました。モールディングやバンパー等のクロームパーツを残しながらセンス良くまとまったVWが多く、ハイパフォーマンスエンジンを搭載している車輌も見られました。また、湘南という場所柄、サーフボードで演出したVWがいたりと、イベントに合わせたスタイルも印象的でした。
勿論、VINTAGE VWも勢揃い。美しくオリジナルをキープした車輌に、年式にマッチしたアクセサリーパーツや凝ったディスプレイでディテールアップ。オーナーの方のこだわりと愛車に対する情熱が感じ取れました。
やはり人気の高いTYPE-2エリアでは、コンビやデラックス、パネルバンにキャンパーと様々なバリエーションが勢揃いしていて、見ているだけでも楽しいですね。
更に、K.GHIAやTYPE-3、当社オリジナルのBRMホイール4LUGを装着したTYPE-3 KARMANNの姿も。
カーショー&スワップミートだけでも100台以上のエントリーで、一般パーキングにも100台はVWが集まっていましたので、200台以上のVWがイベントに参加していた事になります。これだけでも「FLASH BUGS MEETING」の人気や注目度がわかりますね。
主催のフラワーオートの皆様方、本当にお疲れ様でした。また来年もこの素晴らしいロケーションでの開催、楽しみにしています!
flat4_vw at 19:39│国内VWイベント