2013年04月16日

■7th.STREET VWs Jamboree出展レポート!

0415a先日14日(日)、春の陽気に包まれた日差しの中、東京お台場にて空冷VWイベント「7th.STREET VWs Jamboree」が開催され、当社もブース出展致しました。


0415n0415o
南からの暖かい春風の影響で、一日過ごしやすい気温でしたが、時折吹く南風が非常に強く、出店しているショップ等にとっては、販売品が飛んでしまったり、ポップが飛ばされたり、テント設営を断念したりと、大変な一日となりました。。。

それでも、今回は『入場無料』という事もあり、日曜日のレジャーついでにイベントにご来場された方も多かったようで、朝から沢山のお客様がイベント会場へと集まり、一日空冷VWイベントを楽しく過ごされている様子を見てとても嬉しく思いました。どうやら、今回は来場者数が例年の倍近くになったそうです!!

0415u0415w

0415z0415za

0415zb0415zv

0415zn0415zc

0415zq0415ze

0415zo0415zzz
0415zp0415zg

0415zi0415zj

0415zk0415zm
そして、新会場となったカーショーエリアも、全国から集まった沢山の空冷VWで埋め尽くされ、会場を一周見て回るのも一苦労する程で、会場はエントリー出展された方々や来場者の熱気で溢れていました!カーショーエントリー数もこれまでで一番多かったのではないでしょうか?!

0415b0415c

0415d0415i

0415j0415k

0415lまた、当社ブースでは、今回は強風の影響で、FLAT4テントやバナーを大々的に張る事が出来ず、皆様にブースの場所をアピールする事が難しく、またブース内でもポップが飛ばされてしまったり、パーツが並べられなかったりと、納得のいくディスプレイで皆様をお迎えする事が出来なかった事が本当に悔やまれます。。。
それでも多くの皆様にご来店いただき、NEW ITEMのVINTAGEラジオforデジタルTYPE-2用カスタムステアリングホイールFLAT4オリジナルフロアーマット、そして、イベント先行販売のスペシャルSALE「FLAT4 Formulaステアリングホイール」等についてご質問やお買い上げいただき、本当にありがとうございました!!
0415f0415h

0415gまた、当社ブースにてゲリラ的に行った「BREKINAミニチュアモデルカーのワゴンセール」は、補充の度に多くの人だかりができ、我々スタッフも驚くほどの大反響でした!
今後もこういったサプライズセールをイベントにて実施していきたいと思いますので、是非お楽しみに!!

続いて、今回もカーショーエリアの中でテーマ別にラインナップされた注目のエリアをご紹介致します!
0415zyz0415zxa

0415zxb0415zh

0415t0415v
まずは、こちらの「Klassisches Island」エリア。
当社が主催する「Klassisches VW Treffen In Japan」イベントの参加条件でもある『'50年代までのオリジナル車高&ホイールをキープしたVINTAGE VW』に準じてエントリーされたKlassisches Islandエリアでは、さすが、本家GERMANの品格をまとったVINTAGEな雰囲気のVWが並び、前回のKlassische VW Treffenイベントにご参加いただいた方も貴重な純正オプションパーツが増えていたり、他にも大変希少価値の高い'50sのVW TYPE-2 Camperモデルがパーフェクトコンディションで出展されていたりと、見ごたえあるエリアでした。普段、この様な希少なVWを見かける事はほとんどありませんが、このイベントでは、そんな希少なVW達が綺麗に並んでいる光景を目の前で見る事が出来ます!(しかも入場無料で!!)これだけでも一見の価値はありますね!!

0415zcxbまたその隣の「旧ナン街道」エリアでは、1967年までに国内登録されて以降そのナンバーを抹消せずに保持されてきた貴重な"シングルナンバー"を掲げたVWが並び、現代車では決して出す事の出来ない、独特の使い込まれた風格が醸し出されていました。

0415x0415y

0415zxc0415zxd

0415zxeそして、ガラリと雰囲気が変わり、リアデッキリッド全開でハイパフォーマンスなエンジンルームをお披露目しているこちらは、その名も「IDA Treffen」エリア。
同じVWにもかかわらず、VINTAGEエリアとは全く違った魅力があり、デュアルキャブレターの最高峰"WEBER 48IDA"を装着した迫力のエンジンルームと、そのモーターを操るマシン全体からはレーシーでストイックな雰囲気が出ています!

0415q0415r

0415s一方、入場口近くでは、VOLKSWAGEN GROUP JAPAN様による巨大ブースが出展され、先日発表されたばかりの「The Beetle Cabriolet」モデルのお披露目&試乗会などが行われていました。そしてCM等でお馴染みの世田谷ベース的カスタムが施されたThe Beetleも実際に展示され、多くの人だかりが出来ていました。

そして、まだまだカーショーエリアには、ラージエリアだけでも注目のVWがたくさん居ました!残念ながら全てはご紹介出来ませんが、撮影したVW達をタイプ別に並べてみましたので、是非ご覧いただき、カーショーの雰囲気をお楽しみ下さい!!
【TYPE-I】
0415zzc0415zzd

0415zze0415zzh

0415zzi0415zzf

0415zzj0415zzk

0415zzn0415zzo

0415zzp0415zzq
0415zzr0415zzs

0415zza0415zzb

0415zzt0415zzu

0415zzv0415zzw

0415zzx

【TYPE-II】
0415zya0415zyc

0415zyd0415zyf

0415zyh0415zyj

0415zt0415zr

0415zu0415zs

0415zyk0415zyi

【TYPE-III】
0415zyn0415zyl

0415zym0415zf

0415zyp0415zyu

【K.GHIA】
0415zyq0415zys

0415zyr0415zd

0415zyt

【PORSCHE 914 & GOLF】
0415zyv0415zyw

0415zyx0415zyy

flat4_vw at 11:22国内VWイベント