2017年09月11日
■Vee Dub Summer Festa2017へ出店してきました!
素敵な芝生のスペースの中でのんびりとVWと一緒に時間を過ごす事が出来ると例年好評のイベントで、今年は天気の心配をする必要もなく、多くのVWが各方面から集まりました。
関東近辺は勿論、ナンバーを見ると、遠くは岐阜ナンバーもありと西日本からの参加もかなり有りました。










会場入場後、お気に入りのスポットにVWを停めた後は、のんびりと仲間と一緒にスワップミートを廻って買い物や、お子様達と一緒にバトミントンを楽しんだり、ご家族でピクニックしたり、愛車の隣でのんびりと読書を楽しむ方等、会場では皆様が本当にリラックスし楽しんでいる様子でした。





特にアワードが用意されてないのもこのイベントの特徴ですが、皆さんのVWはピカピカに磨かれており、クラブ単位でVWを並べていたりと全てのVWが緑の芝生に栄えて素敵な感じでした。














オリジナル車高にストックホイールを基本としたVINTAGEスタイルのVWには、こだわりのアクセサリーパーツなどがさりげなく装着されており、見れば見るほどヴィンテージの虜になります!
また、個性溢れるカスタムホイールやドレスアップパーツ、ハイパフォーマンスなチューニングエンジンを搭載したCal-lookスタイルなどのVWも多く参加されており、クラブや仲間同士で同じスタイルのVWが並ぶと、更に素敵な光景が広がります!












TYPE-2では、タープを広げてくつろぎの空間を確保したり、お気に入りのチェアやテーブルなどを積んで来て脇にひろげたりと、TYPE-2の魅力を充分に心得た素敵な遊びスタイルで楽しまれていました!










また今年も昨年に続きスロードラッグレースが開催され、約50メートル区間を如何に遅く走るのかを競うレースが開催され、スタートでエンストしてしまうVWや、重量を稼ぐ為に大勢の仲間を乗せたTYPE-2など、見る側を含め皆さんが声援し楽しく盛り上がっていました。





当社のブースではセット販売中のステアリングホイールや、人気のVINTAGEスタイル ホイール トリムリング等を実際に手に取りクォリティーを確認して頂いたり、とても多くの方々にパーツをご購入して頂きました。本当にありがとうございます!!
そして、 今月末に控える『5.KLASSISCHES VW TREFFEN IN JAPAN』に参加エントリーを頂いている方々からは「楽しみにしてます!」と、また、多くの方々から「今年は絶対見に行きます」等とお声を頂き嬉しい限りです!



会場を後にする際に主催側の「ありがとうございました」という声に対し参加されていた方々が手を振ったり「また来年も来ます!」という会話をされているのもこのイベントを皆さん本当に楽しんでいるんだな〜という印象でした。
主催のstaginglane.netのスタッフの皆様お疲れさまでした、また来年の開催を楽しみにしています!
関東近辺は勿論、ナンバーを見ると、遠くは岐阜ナンバーもありと西日本からの参加もかなり有りました。










会場入場後、お気に入りのスポットにVWを停めた後は、のんびりと仲間と一緒にスワップミートを廻って買い物や、お子様達と一緒にバトミントンを楽しんだり、ご家族でピクニックしたり、愛車の隣でのんびりと読書を楽しむ方等、会場では皆様が本当にリラックスし楽しんでいる様子でした。





特にアワードが用意されてないのもこのイベントの特徴ですが、皆さんのVWはピカピカに磨かれており、クラブ単位でVWを並べていたりと全てのVWが緑の芝生に栄えて素敵な感じでした。














オリジナル車高にストックホイールを基本としたVINTAGEスタイルのVWには、こだわりのアクセサリーパーツなどがさりげなく装着されており、見れば見るほどヴィンテージの虜になります!
また、個性溢れるカスタムホイールやドレスアップパーツ、ハイパフォーマンスなチューニングエンジンを搭載したCal-lookスタイルなどのVWも多く参加されており、クラブや仲間同士で同じスタイルのVWが並ぶと、更に素敵な光景が広がります!












TYPE-2では、タープを広げてくつろぎの空間を確保したり、お気に入りのチェアやテーブルなどを積んで来て脇にひろげたりと、TYPE-2の魅力を充分に心得た素敵な遊びスタイルで楽しまれていました!










また今年も昨年に続きスロードラッグレースが開催され、約50メートル区間を如何に遅く走るのかを競うレースが開催され、スタートでエンストしてしまうVWや、重量を稼ぐ為に大勢の仲間を乗せたTYPE-2など、見る側を含め皆さんが声援し楽しく盛り上がっていました。





当社のブースではセット販売中のステアリングホイールや、人気のVINTAGEスタイル ホイール トリムリング等を実際に手に取りクォリティーを確認して頂いたり、とても多くの方々にパーツをご購入して頂きました。本当にありがとうございます!!
そして、 今月末に控える『5.KLASSISCHES VW TREFFEN IN JAPAN』に参加エントリーを頂いている方々からは「楽しみにしてます!」と、また、多くの方々から「今年は絶対見に行きます」等とお声を頂き嬉しい限りです!



会場を後にする際に主催側の「ありがとうございました」という声に対し参加されていた方々が手を振ったり「また来年も来ます!」という会話をされているのもこのイベントを皆さん本当に楽しんでいるんだな〜という印象でした。
主催のstaginglane.netのスタッフの皆様お疲れさまでした、また来年の開催を楽しみにしています!
flat4_vw at 19:10│国内VWイベント