2020年11月30日
■14th. STREET VWs JAMBOREEが開催されました!






ご存知の通り、今年は新型コロナウイルス感染症が世界中で広がり続け猛威を奮っています。その影響を受け国内のVWイベントも軒並み中止となっている中、「14th. STREET VWs JAMBOREE」は例年のお台場(昨年は愛知県のVWGJ本社)から場所を千葉市にあるフェスティバルウォーク蘇我に移しての開催となりました。
フェスティバルウォーク蘇我は港に面しており雰囲気も良く、何よりも風通しが良い為感染症対策の面でも最高の立地。更に会場の入り口ではマスク着用のチェックや検温も実施され、感染症対策は万全でした。




当社もアルコール消毒液の配置やパーティーションの設置、各スタッフのマスク装着等感染症対策を行い、ブース出店致しました。
東京本社SHOPの雰囲気を味わって頂ける様に、FLAT4オリジナルプロダクツやジュークボックスをディスプレイ。WEBでは分かりづらい商品の質感やディテールをチェックしたり、ジュークボックスは実際に演奏も行いその魅力を体感して頂く事が出来たと思います。


最近のNEW ITEMSも多数ラインナップし、ハイクォリティーフェンダー(フロント / リア)はこの日の為にディスプレイパネルを製作。ストック(社外)のフェンダーと比較出来る様に配置し、プレスや水抜き穴の有無、アールの仕上げの美しさ等、ハイクォリティーフェンダーの特徴を多くの方がチェックされていました。
ハイクォリティーフェンダーと同様に注目度が高かったのが、こちらもNEW ITEMのVW / THINGスタイルファンハウジング。入手困難なヒーターフック付きのVW純正を再現したVWスタイル、SUPER HARD TO FINDな1973 THING ONLYとなるヒーターフックレスのTHING スタイル、いずれのファンハウジングも新品でリーズナブルに手に入る上、TYPE-4オイルクーラー対応とコストパフォーマンスも最高です。特にTHING スタイルはSNSで紹介されて以来、イベントで実際にチェックしたかったというチューニングVWオーナーの方がいらっしゃいました。




VWオーナーにとって馴染みの深いミシュランのオフィシャルグッズや定番のコレクターズアイテムであるCoca Colaグッズはイベントでも大人気。VW社オフィシャルライセンスプロダクツと同様に、可愛らしいデザインやPOPなカラーリング等は女性の方やお子様からも欲しいという声が聞かれました。








展示車輌はSNSで製作過程をご紹介して来た1975年式TYPE-1 スポルトマティック(L-41 ブラック)と販売車輌の1967 TYPE-1 "CAL-LOOK"(L-456 ルビーレッド)を配置。
1975年式TYPE-1 スポルトマティックはVINTAGEスタイル クローム スクエアバンパー w/バンパーガード&ボウやボディアクセサリーパーツをふんだんに装着した1台。FLAT4が提案する新たな70's VWです。
1967 TYPE-1 "CAL-LOOK"は販売車輌の中でも実車が見たいというご要望が多く、今回のディスプレイとなりました。イベント中もたくさんの方からお問い合わせを頂き、CAL-LOOKの人気の高さを実感しました。ご購入をお考えの方はご連絡をお待ちしております。
FLAT4ブースには沢山の方に来て頂き、そして多数のお買い上げありがとうございました。「もっとこういったパーツが見たかった」「こうすれば更に良くなると思う」等のご意見がございましたら、今後のイベント出店の参考にさせて頂きますので是非お聞かせ下さい。






200台以上のエントリーとなったカーショーエリアには各地から集まったVWがズラリ。通常のスペースとなる標準エリア、広いスペースが与えれるラージエリアに分けられ、各々自慢の愛車をアピール。VINTAGE、CAL-LOOK、スラムド等スタイルは様々ですが、それだけに見ていても飽きません。


VWチームのメンバー同士で集まってエントリーされたクラブスタンドブース。カスタムの方向性が同じであったり、車種が同じであったり、統一感のあるカーショーエリアとなっていました。






当社が開催するVINTAGE VWの祭典「Klassisches VW Treffen In Japan」と同じく、ストック車高にスティールホイールを装着した1959年式迄のVINTAGEモデルのみがエントリー出来る「Klassisches Island」のエリア。1950's VWならではの上品なボディカラーやシルエットはまさに"The best of elegant vws"。時代考証にマッチしたHard to findなアクセサリーやドレスアップパーツ等も見どころでした。
他にも、カーショーには本当に素敵なVWがたくさんエントリーされていました。全車ご紹介させて頂きたいところですが、今回は厳選してお届けしたいと思います。
[TYPE-1]




































[TYPE-2]










[TYPE-3]






[OTHERS]




[AWARD CARS]


1972 1302S CONV. / MOROZOFF AWARD


1959 TYPE-1 / BEST CAL-LOOK & LET'S PLAY VWs CHOICE


1958 TYPE-1 / BEST ORIGINAL AWARD


DATSUN 620 w/VW ENGINE & TRANS / BEST CUSTOM


1956 TYPE-1 / BEST OF SHOW




1962 TYPE-1 / FLAT4 CHOICE
多数エントリーされていたVWの中から、こちらの1962 TYPE-1をチョイスさせて頂きました。センス良くアクセサリーパーツを装着され、エアーコンディショナーのエバポレーターもボディ同色にペイントされてたりと小ワザが光る1台。アウトドアグッズで作り込んだ世界観も素敵でした。副賞としてFLAT4オリジナルプロダクツのROBRIスタイルフェンダーストーンガード&バンパーブラケットカバーを贈呈させて頂きました。
新型コロナウイルス感染症により、これまで当たり前であった事が当たり前でなくなりました。VWイベントも同様に、毎月どこかで開催されている様な状況ではもうありません。そんな中、国内最大のVWイベントである「14th. STREET VWs JAMBOREE」が開催されました。
イベント中も密にならない様にアナウンスしたり、アワードやラッフル抽選会も時間を掛けずに終わらせる等、コロナ禍での「14th. STREET VWs JAMBOREE」は運営側としても非常に大変で苦労があったと思います。主催された内外出版社様、設営スタッフの方々お疲れ様でした。そしてイベントに参加された皆様ありがとうございました!
flat4_vw at 19:13│国内VWイベント