- カテゴリ:
2010/11/11:58
2010/10/3022:50
2010/10/266:10
寒い。。。急に寒くなりました。
つい最近まで半袖で過ごせていたのがウソのよう。。。
でも、もう11月なんですね〜
来週にはJanita先生がスパークに帰って来られます
F-bookサイトの速報で知ったのですが、Janita先生、この度”Fusion Flowers International Designer of the Year competitors ”に選ばれたそうです!!
Fusion Flowers Magazineの速報はこちらで
記事は次号で掲載されるそうです。もうすぐお会いできるので、今からまた一緒にお仕事出来るのが楽しみです。
Joeくんの活躍や、世界中で活躍しているデザイナーの情報も・・・ぜひ!
ランキングエントリー中です。☆clickお願いします!



いつも応援ありがとうございます!!
つい最近まで半袖で過ごせていたのがウソのよう。。。
でも、もう11月なんですね〜
来週にはJanita先生がスパークに帰って来られます

F-bookサイトの速報で知ったのですが、Janita先生、この度”Fusion Flowers International Designer of the Year competitors ”に選ばれたそうです!!



記事は次号で掲載されるそうです。もうすぐお会いできるので、今からまた一緒にお仕事出来るのが楽しみです。
Joeくんの活躍や、世界中で活躍しているデザイナーの情報も・・・ぜひ!

ランキングエントリー中です。☆clickお願いします!



いつも応援ありがとうございます!!
- カテゴリ:
- Flower design
2010/10/182:28
トリエンナーレカラーをテーマにしたブーケをお届け。

〔 M-ビンテージローゼ / ブロッサムピンク 〕
あいちトリエンナーレTV
この番組のおかげで、関西にいてもすごく身近に感じられました。
今日はMCさんの最後の収録との事で、再びオーダーをいただいて作らせていただきました。
こうして節目節目に関わらせていただいた事に感謝です!
何だか私も参加した気分になってしまいます(笑)
いよいよ、”あいちトリエンナーレ”も今月限り・・・
番組フィナーレの11月は、総集編(ただ今爆編中)だそうです
いつも楽しみにしているスタッフブログ本日もトリエンナーレ。もあと少し!!(泣)
ランキングエントリー中です。☆clickお願いします!



いつも応援ありがとうございます!!

〔 M-ビンテージローゼ / ブロッサムピンク 〕
あいちトリエンナーレTV
この番組のおかげで、関西にいてもすごく身近に感じられました。
今日はMCさんの最後の収録との事で、再びオーダーをいただいて作らせていただきました。
こうして節目節目に関わらせていただいた事に感謝です!
何だか私も参加した気分になってしまいます(笑)
いよいよ、”あいちトリエンナーレ”も今月限り・・・
番組フィナーレの11月は、総集編(ただ今爆編中)だそうです

いつも楽しみにしているスタッフブログ本日もトリエンナーレ。もあと少し!!(泣)
ランキングエントリー中です。☆clickお願いします!



いつも応援ありがとうございます!!
2010/10/153:12
毎年恒例の技能士会主催の村松文彦さんのレッスン

昨年は残念ながら参加出来なかったので、とっても楽しみにしていました
今回は、友人のTeruちゃんを誘って参加
クーゲル状に組んだ笹のフレームブーケ
素早い手さばきで作業されていても、ランチの間でも、中国でのエキシビジョンでのお話等楽しいトークはつきる事なく・・・
大変興味深いお話が聞けて勉強になりました。
レッスンの様子は先生のブログで
どこかに登場しているかも・・・?(笑)
ランキングエントリー中です。☆clickお願いします!



いつも応援ありがとうございます!!

昨年は残念ながら参加出来なかったので、とっても楽しみにしていました

今回は、友人のTeruちゃんを誘って参加


素早い手さばきで作業されていても、ランチの間でも、中国でのエキシビジョンでのお話等楽しいトークはつきる事なく・・・
大変興味深いお話が聞けて勉強になりました。
レッスンの様子は先生のブログで

どこかに登場しているかも・・・?(笑)
ランキングエントリー中です。☆clickお願いします!



いつも応援ありがとうございます!!
- カテゴリ:
- Flower design
2010/10/1022:31
今月のアトリエレッスンでは、ガーデンスタイルのリースでスタートです。


生徒さんの作品です。
夏の花材ですが、少し秋色のものを取り入れて・・・
外での作業では、まだまだピリピリするような陽射しを感じます。
さてさて、猛暑でお疲れ気味のベランダガーデンも、リフレッシュしてあげないと。
ランキングエントリー中です。☆clickお願いします!



いつも応援ありがとうございます!!


生徒さんの作品です。
夏の花材ですが、少し秋色のものを取り入れて・・・
外での作業では、まだまだピリピリするような陽射しを感じます。
さてさて、猛暑でお疲れ気味のベランダガーデンも、リフレッシュしてあげないと。
ランキングエントリー中です。☆clickお願いします!



いつも応援ありがとうございます!!
- カテゴリ:
- Lesson
2010/10/81:8
マイドームおおさかで行われた競技大会に参加してきました。
今回は技能フェアと同時開催のため、いつもと違ってすぐ目の前で他の競技が行われおり、来場者の方もいらっしゃるという環境。
競技中質問されたり
して、まるでデモンストレーションのようで、変なキンチョーが


広告美術、板金、タイル、畳等、様々な職種の競技やデモンストレーションの他に、体験教室や物販も行われていました。




ランキングエントリー中です。☆clickお願いします!



いつも応援ありがとうございます!!

競技中質問されたり




広告美術、板金、タイル、畳等、様々な職種の競技やデモンストレーションの他に、体験教室や物販も行われていました。




ランキングエントリー中です。☆clickお願いします!



いつも応援ありがとうございます!!
- カテゴリ:
- Flower design
2010/9/3023:59
レッスンの様子をUPするのが、すっかり滞ってしまっています。
今までの分は前後しますが、またどこかのタイミングで・・・
日曜日のレッスンでは、花や観葉植物を使ってアクセサリーを作成。
今回はネックレスとリストレットを、エスニック調に仕上げてくれた生徒さんの作品をご紹介します☆


これからのパーティー等のおでかけに、オリジナルのアクセサリーを作ってみませんか?
レッスンは平日・休日とも開催し、振り替えも出来ますので、お勤めの方も安心して受講していただけます。
まずはメールにてお気軽にお問い合せ下さい。
アトリエ・ミルフルール
e-mail; info@mille-fleur.com まで
ランキングエントリー中です。☆clickお願いします!



いつも応援ありがとうございます!!
今までの分は前後しますが、またどこかのタイミングで・・・

日曜日のレッスンでは、花や観葉植物を使ってアクセサリーを作成。
今回はネックレスとリストレットを、エスニック調に仕上げてくれた生徒さんの作品をご紹介します☆


これからのパーティー等のおでかけに、オリジナルのアクセサリーを作ってみませんか?
レッスンは平日・休日とも開催し、振り替えも出来ますので、お勤めの方も安心して受講していただけます。
まずはメールにてお気軽にお問い合せ下さい。
アトリエ・ミルフルール

ランキングエントリー中です。☆clickお願いします!



いつも応援ありがとうございます!!
- カテゴリ:
- Lesson
2010/9/290:53
2010/9/281:5
2010/9/281:0
2010/9/220:26
2010/9/2023:43



クレオメ、コスモス、サルビア、マリーゴールド・・・
タイミングが悪いかな〜と思っていましたが、たくさんの花たちに出会えました。






訪れられた際はぜひ☆
ランキングエントリー中です。☆clickお願いします!



いつも応援ありがとうございます!!
- カテゴリ:
- Bon Voyage!
2010/9/1823:14
Recent entries
Atelier Mille-fleur
Thanks!
QRcode
Recent comments
Categories
Archives