本州ではとても人気のあるアジングですが、北海道でアジング専門にやられている方は
極めて少く、一部の方がアジングの面白さや奥深さに惚れ込み、楽しんでいたように感じられます。
しかし近年、状況が変化しているようなので軽くご説明したいと思います。
今年のアジのサイズに驚かされる!!
北海道のアジのサイズは以前までは10~15センチ程度の小型が主体で
通称“豆アジ・小アジ”ばかりだと思い込んでいましたが、
それが(2016年)今年に入って、釣れるサイズが飛躍的に大きくなり、25センチ前後のサイズが
結構な数が釣れているとの事で、中には尺アジが釣れたという情報もあります。
その事から最近、北海道 道南地域ではアジンガーが急速に増えブームを迎えております。
私もアジングファンとして尺アジを狙いに行きたいと思います。
【安心のダイワ製!】ダイワ アジング・メバリングセット!【届いたその日から釣り直行!】【送料無料!】
■ Live Freely Go Fishing のTOPページ
トラックバックURL
トラバック