THE DAILY IGUSA!

夕方 Hold On Me

April 24, 2023 16:33

P4238236THE DAILY IGUSA!




日も延びて
レンズにかかる魔法は微かなオレンジ色


夕方がとても綺麗に写ります









夕方 Hold On Me!
そう思うくらい
一日中夕方でいいと思うくらい
いい時間ですね














大切な花束を
そんな夕方に

THE DAILY IGUSA!

風の詩を聴かせて

April 12, 2023 16:31

hTHE DAILY IGUSA!





風に舞う桜のような別れがあり



パリッとした白いシャツに似合う
ハナミズキ咲いて始まる新しい季節






いつの日も
僕らの背中を前へ押してくれるのは

頑張れ!
そう少し強く吹く南風〜














風に耳を澄ますと聞こえる






夏がきますね

THE DAILY IGUSA!

THE DAILY IGUSA!

March 22, 2023 23:37

hTHE DAILY IGUSA!





古いアルバムに見つけた
懐かしい卒業写真







h














P6248627mmni














h.





色々あれば
色々に火をつけて煙にして空にとかしてた
若かりし頃









思えば
あの頃こそ毎日しっかり燃えて
終わる夕陽バックに煙にしてたような
勝負の毎日












写真に映る
マールボロの煙にして燃やしたそんな日々を忘れずに
また頑張ろう



でも健康第一
卒業おめでとう













皆んなも
燃やしてきた日々をいつまでも忘れずに

卒業おめでとう


THE DAILY IGUSA!

Moon Light Lover

March 09, 2023 17:50

hTHE DAILY IGUSA!





月明かりを行くなら
名曲 "Moon Light Lover" にしよう










パウダーのようなメロディーが
粉の薬みたいにすっと溶けて


今宵僕らをReset
















欅とクヌギが2人、
横に揺れながらそう話すのを聞いた
とある夜


月明りの下で

THE DAILY IGUSA!

本当は怖い愛とロマンス

February 14, 2023 19:00

hTHE DAILY IGUSA!





今年の家族へのバレンタインは
それぞれ薔薇に好きなあんみつを添えて準備







h,





薔薇が綺麗に咲く
甘いあんみつな毎日をありがとう







h,







愛とロマンス、薔薇とあんみつ














怖い怖い

DAILY IGUSA!

THE DAILY IGUSA!

February 12, 2023 14:17

hTHE DAILY IGUSA!




アイゼンとピッケルをリュックにしまい
太陽に耳を澄ますと

水面ゆれる
暖かいサウンドが聞こえてきます





h














h















水辺にゆらゆら
春近し

DAILY IGUSA!

THE DAILY IGUSA!

February 07, 2023 17:21

hTHE DAILY IGUSA!




休日に鱒がカゴに入らないので

平日にお弁当を入れて通勤










川の水は冷たいままですが



春風〜
それは色々な凍りを溶かすそうです


DAILY IGUSA!

THE DAILY IGUSA!

January 23, 2023 14:25

hTHE DAILY IGUSA!




テーブルに好きな花が咲き


スピーカーの好きな音楽に
陽射し降りそそぐ








皆様のそんな毎日に
しっかり寄り添えますように


Good Luck!

なぎさホテル

December 27, 2022 16:58

hTHE DAILY IGUSA!




なぎさホテル


どこか新しい香りのする曲










一足早く春の風に吹かれたような

温くて優しい
ゆらゆら届く陽射しのような

そんな気持ちです










彼女のように








THE DAILY IGUSA!

栄光の男

November 29, 2022 06:10

hhTHE DAILY IGUSA!




放つ光


その背中に伸びる影









時には
きめの細かい優しい月明かりにして
誰の心にも降りそそぐ



そんな存在













大切な人

I Need You
now & forever

THE DAILY IGUSA!

いつか何処かで "I feel the echo"

November 24, 2022 19:56

hいつか何処かで
〜I feel the echo〜





いつも心の何処かで
唄って過ごす歌がある








いつも想いの何処かで
その想いと重ね透かしてみる歌がある





いつの日も
自分に聞かせてきた歌がある

本当に自分自身
いつも何処かで 必ず









〜いつか何処かで〜
永遠は無いって唄うけど



〜I feel the echo〜
いつも心の何処かで永遠に
響いてると思う















好きだから

I Love You
now & forever

ありがとうございます

THE DAILY IGUSA!

THE DAILY IGUSA!

November 15, 2022 15:25

hTHE DAILY IGUSA!




季節は進み
一枚二枚重ねて過ごす冬到来


ブーツにアウター
準備はお済みでしょうか






季節先取り
僕らより一歩早い花達の装いは
来週辺りから順番に
秋冬物を引き立てる春物がチラチラ顔を出し始めるようです



スイトピーにチューリップ
ラナンキュラス

お楽しみに!


THE DAILY IGUSA!

THE DAILY IGUSA!

November 10, 2022 12:45

hTHE DAILY IGUSA!














h














h








陽だまりセット






THE DAILY IGUSA!

THE DAILY IGUSA!

November 06, 2022 09:50

hTHE DAILY IGUSA!


おはようございます

朝陽での準備が気持ちのいい季節
2022年猿楽祭、本日が最終日でございます


Florist IGUSA
いつものご用意でご来店お待ちしております




h














h















THE DAILY IGUSA!

THE DAILY IGUSA!

November 03, 2022 18:07

hTHE DAILY IGUSA!




針葉樹の香り


それは
今年の出来事の香り







過ごした春夏秋冬を振り返り
深く大きく吸い込めば

今年の出来事がすべて好きになる
そんな香り








クリスマスのご紹介が
今年も始まります!

THE DAILY IGUSA!

THE DAILY IGUSA!

October 30, 2022 14:13

hTHE DAILY IGUSA!



銀河の星屑をバックに
10月の幕が下りる夜


秋虫も静かで風もなく
吐く息だけが真っ白で始まる
星降る教室




h



星なんか眺めてないで
どんどん食べないと
あっという間に冷めてしまう状況下


アーリオ オーリオを再確認する
パスタの勉強でした




h





夜中にする110gのパスタの勉強は
確実に身になったはずです







h














h















THE DAILY IGUSA!

鎌倉物語

October 23, 2022 17:39

hTHE DAILY IGUSA!





学生時代から
付かず離れずの鎌倉









日本酒を初めて頼んでみたのが
妻と秋の日影茶屋でした


娘は由比ヶ浜の夕陽が一番好きだそうです

息子はまだ鎌倉には
それほど気持ちは持ってないようですが
きっと彼なりの鎌倉物語を必ず綴る日が来ると思ってます












やっぱりそれは
あの優しい海と音楽のバランスがとても綺麗だからなんだと
思ってます


だから
いとしの由比ヶ浜







いつの日も
鎌倉にメロディーあり












ありがとうございます

THE DAILY IGUSA!

愛はスローにちょっとずつ

October 20, 2022 18:22

hTHE DAILY IGUSA!





時代の波は勝手に寄せて

愛した事ごとを引き波にして
去っていくようです








四六時中
寄せて引いてを繰り返し
形だけでなくその内容も洗って去ってく

誰にも止められない
時の流れ





リリースされる車のデザインが
みるみる電気寄りになってく昨今


10年前にテスラが走り始め
行き交う車の顔ぶれもこの頃を境に
より小顔でシャープな印象に





デザインこそ自然に慣れるんだろうけど

林道を電気で走るランクルは
しばらく受け入れられないでいるような気がする










僕らの愛がスローにちょっとずつ
セピア色に変わろうとする今


まだ今なら取り戻せるかもしれない
青春時代…

ハッと気づいて!


大急ぎで買い戻しに走るも、
若かりしあの頃を駆け抜けた昭和の名車達は今

遥か彼方に輝く星のような
手の届かないプライス




ステアリングを普通に握って過ごしてた若かった自分を
今さら自分で憧れてしまうという

当時のカタログ未記載の結末

(書いといて欲しかったよ)
(また乗りたくなるって)










知恵と体力と情熱
そして、 わずかなマネーを振り絞り
そんな車や名品を手に全力で遊んできた世代



無音と言う電気の音で
静かに速く時代は進むけど


金属と金属が触れ合う中で育った僕ら世代は

愛がスローにちょっとずつ
セピア色に変わろうとも
力の限り磨き続けるんだろう





そんな話を先日、
手入れの行き届いた古いカローラの助手席で
話してたとさ

おしまい

THE DAILY IGUSA!

THE DAILY IGUSA!

October 14, 2022 20:00

hTHE DAILY IGUSA!



季節は進み
日に日に冷たく


雨上がりの澄んだ空気に香りを付けようと
街の金木犀が
二回目の花の準備を始めたようです








コートにジャケット、ブーツにあの帽子
大好きなあのセーターの準備はお済でしょうか




DAILY IGUSA!は
一番好きなアウターが、
まとめて出してるクリーニングの中に何故か紛れ
戻りが12月4日だそうです・・・




(ショック!)











花束持って
大きく腕を振って歩きたい
金木犀香る秋がすぐそこです

クリーニングのタグの
取り忘れ今一度の確認を済ませ

お気に入りの一着で歩き始める秋の街は
いくつになってもいいものです





秋の花達と共に
心よりお待ちしております

THE DAILY IGUSA!

THE DAILY IGUSA!

October 10, 2022 17:41

hTHE DAILY IGUSA!





slow and steady



by Wright & McGill "1948"






THE DAILY IGUSA!

BACK NUMBER

Backnumber