2014年09月

最高にイイ天気

空高いし、空気も澄んでる感じがする!

いつも秋のお彼岸は雨が多いのに……

今年はツイているのかな♪♪



image


がしかし、町は閑散としている(>_<)

どーしたの??

お彼岸の中日に車スカスカ 苦笑

こんなの初めてかな?

北口と駅周辺は混雑していて、いつもの雰囲気

らしいけど、南口はさっぱり(((^^;)


まぁ、こんな時もあるよね。。。

気を取り直して、

image


秋の花束。 お墓用にもよく出ます!

今年の十三夜は10月6日です。


秋を感じるミナズキライトピンク☆

image


中々迫力あります(^.^)人の顔くらいかな?

朝晩の冷え込みも強まって秋本番です!

そろそろシクラメンか?

image


気が早いか(笑)

敬老の日前の連休はいい天気だったね♪

日曜日に近所にある熊野宮の

2年に一度のお祭りが盛大に行われました!

image



暑かったー(>_<)

自分の町にある美園睦会も応援団体として

参加して来ました☆ 好きだからねぇ♪




image



朝8時の宮出しから、7時の宮入り迄

御輿渡行です!歩いたねー笑 久しぶりに。


我が美園睦会からは13名の参加でしたが、

午後から肩を入れさせてもらいました!



熊野宮の御輿はデカイので…上がらない(((^^;)

それでも宮入りまで離しません!

肩入れたからには☆



image


身体はボロボロですが、最高に気持ち良い

1日でした!!

来月は市民祭です。 楽しみー(^.^)

ちなみに市民祭の今年のポスターは


我が美園睦会が載っています!見てね~♪♪


昨日は中秋の名月。

残念ながら十五夜は雨だったね……。

だいぶ秋っぽい。朝と晩の空気の感じが。



今年は残暑が短くて身体的には楽かな♪

ただ、回りは風邪気味な人が多いね(((^^;)



image



秋の七草のハギ、ススキ、キキョウ、ナデシコ、

クズ、フジバカマ、オミナエシ。

秋の野山に咲く花たち☆

少し店にも入荷です(^-^)/



今夜はスーパームーン☆きっと見られそう!!

夜は空を見上げてみよう(^ω^)



↑このページのトップヘ