2014年10月31日 ハロウィンの日は 思い返せば、一昨年…スタッフくんと 『ハロウィンにオレンジ色の服を着よう』 と話していました その年はたしか私は着たと思います。 スタッフくんは忘れてて着てこなくて。 それで昨年。 このブログをさかのぼればありますが、 なんだかウキウキ 今年。 ささやかなウキウキ気分でした
2014年10月28日 ハロウィン 年々、日本でもハロウィンが 盛り上がってきてるように感じます 仮装…楽しそうです 今日は近くの商店会の 花苗の植え替えをしました 風は冷たかったですが日差しは暖かくて 植え替え日和でした 今日入荷した園芸物の写真を 撮り忘れました ガーデンシクラメン・パンジー・ビオラ シロタエギク・金魚草・ダイアンサス等々 色とりどりです
2014年10月07日 台風過ぎて また台風が来てるみたいですね でも今日は気持ちいい青空でした 先週から地域の小学校の授業で 当店に子どもたちが見学しにきていました お知らせのお手紙には 『フローリストノザキ見学』 と記されていました。 工場見学みたいな… 店長がお店の説明をしたり 子どもたちの質問に答えたりしました。 大人相手になら人前で話すのも 得意分野な店長も わが子と同じ年齢の子どもたちに 何を話そうかと少々緊張しておりました。 みんな元気が良くて 話もきちんと聞いてくれました 大人になったら 『フローリストノザキ見学行ったな~』 って思い出してくれるかな
2014年10月04日 秋を感じます(^^) 金木犀の香りがすると 秋になったなと感じます。 朝晩もだいぶ過ごしやすくなってきました 園芸物も花物が増えてきました ガーデンシクラメン コスモス 10月といえば… ハロウィン 毎年お伝えしますが、このカボチャは… 目立たない所に 貼ってみました 気づくかな~ 話は変わりますが、 当店の前の通りのケヤキ並木。 夏まではこんな感じでした。 それが… 柵が出来て、 ベンチも設置されてました