日常生活~花のある暮らし~

日常生活に花を飾って、華のある暮らしがしたいと思います。

カテゴリ: フラワーアレンジメント


今日は、嫁さんと花見に行って来ました。


町のはだいぶ散ってしまいましたが、山の方の

は今が見頃です。


自宅から車で一時間くらいの花見スポットで、
ここはの木が2000本植えられているらしい。

車の渋滞が凄かった(;´Д`)


はもう散り始めてる感じでした。


なんとか車を停めて、
ちょうどいいベンチがあったのでシートを敷いて
お花見の開始です(´∀`*)

嫁さんが弁当を作ってくれたので三色団子と
一緒にいただきました。


今回は、おにぎらずを作ってくれました。
自分は、コメが大好きなので美味しかった(*'-'*)


屋台もたくさん出てて、人もたくさんいて賑わっていました。

天気も良かったしゆっくり散策出来て、良いお花見になりました('▽'*)ニパッ♪



さて、今日のラナンキュラスなのですが、

黄色い花の花弁がだいぶ開いてきましたオオーw(*゚o゚*)w

DSC_0012-コピー-コピー-コピー-コピー

買ったときと比べてみると一目瞭然!

なんか違う花みたいΣ(・ω・ノ)ノ

白い花も花が開いて大きくなっていることが分かります。


色々楽しませてくれますヾ(=^▽^=)ノ
このエントリーをはてなブックマークに追加

新年度も始まって一週間が経とうとしてます。


今年も、自分の会社に新入社員が入って来たのですが、

若く生き生きしている姿を見て嬉しくなりました。

なにかと大変な時代ですが、希望を持って共に

頑張っていきたいなと思いました( ´∀`)つ



さて、ラナンキュラスレースフラワーを飾って一週間が

経ちます。

黄色いラナンキュラスに変化が見られました!

花の真ん中辺りが濃くオレンジ味がかかってきてます!!

不思議だ(((( ;゚д゚)))

DSC_0001-コピー-コピー-コピー-コピー-コピー

これからどう変化していくか要チェックです!

ラナンキュラスはあまりなじみがない花でしたが、
飾ってみると綺麗なので好きになりました。

レースフラワーも可愛らしくていい感じです。

ラナンキュラスの花言葉は、
・晴れやかな魅力
・名声
・忘恩

レースフラワーの花言葉は、
・悲哀・可憐な心
・こまやかな愛情
・優雅なたしなみ

花言葉も素敵で気に入りました(^∀^)


にほんブログ村
このエントリーをはてなブックマークに追加

今月の花はラナンキュラスです。


今月の花屋さんは、家から車で10分くらい

のところにある、お洒落な花屋さんです。


今回は、花図鑑を見ながら何にしようか考えて

いたのですが、店に行って、

直接店員さんに聞いてみることにしました。



今の時期は、ラナンキュラスがおすすめと

いうことなので、色々な色を見てみると

自分にはあんまりなじみがなく聞きなれない花ですが…


なんかバラみたいで綺麗だったので購入することに

値段を聞いてみると1本400円からと聞いて、

おもわず高っ(((( ;゚д゚)))

高そうな花屋さんだなと思っていたが…

ラナンキュラスは高い花なのかな?


せっかくなのでラナンキュラスを2本


もう
1本はレースフラワー (合いそうなので) 

買うことにしました。


合計1300円近くで予算オーバーですΣヾ( ̄0 ̄;ノ

まあいいかっ!


いざ帰ってアレンジ、花数も少なくシンプルに仕上がりました↑

さわやかに涼しげにいい感じ!!

先月作った花瓶も使えて満足です。

DSC_0001-コピー-コピー-コピー-コピー

このエントリーをはてなブックマークに追加

ガーベラを飾ってから3週間が経ちました。

DSC_0002-コピー-コピー-コピー-コピー

春の陽気とともに弱ってきています( -д-)ノ


花の寿命でいったらもう終わりなのかもしれませんが…


もう少しだけ楽しまさせていただきたいと思います!



今回花を飾って思ったのは、花数、色数が多いと

アレンジするのがすごく難しいと思ったこと、気持ち的には

色々な花をたくさん飾れば綺麗に見えるかなと

思ったのですが…


いつも試行錯誤しているうちに、どんどん時間が経ってしまって

いるので… もうすぐ子供がうまれるので…


来月は、シンプルイズベストでいきたいと思います。

手早く綺麗にアレンジ出来るようにしたいです!!


あと花材の方も少し取り入れていきたい!


来月は、なんの花にしようかな( ´∀`)つ
このエントリーをはてなブックマークに追加

昨日今日とほんと暑かったですねΣ(´д`;)

自分の住んでいる地域は20℃越えでした!!

花粉症なんですが今日は酷かったです。


でも、明日も暑いみたいですね。


なので、家のガーベラたちが弱ってきています。

一本赤いガーベラは、初めから茎が垂れ気味だったのですが、

今日はかなり下を向いていました↓

DSC_0007

赤いガーベラだけ一輪挿し用の花瓶に
避難させておきました。


暑さのせいもあるけど、最近水替えをおろそかにしてきた

自分の責任でもあります。


これからは切り花には負担がかかる時期にきますね

なので、水替えは、
3日に一回だったのをせめて2日に一回にしたいと思います!!


このエントリーをはてなブックマークに追加

このページのトップヘ