食べる幸せ日記

2009年09月18日

秋の便り

3bee8ac9.JPG週2、3回くらいは電車通勤な私ですが、
実家に引っ越してから、
少しばかり困った事が…。

通勤時間が増えたとか、
電車が混むとか、
乗換えがめんどくさいとか色々あるんだけど、
一番危険なのが大宮乗換え…。

エキュートの誘惑がハンパ無いのです!!

美味しそうなお惣菜とか、
ケーキとかケーキとかケーキとか!
最近は朝晩涼しくなって来たもんで、
温かいスープの誘惑が尋常じゃないです…。
美味いのよ実際。

野菜とかチーズとかのトロリと濃厚なスープ、
パンにつけたりトマトライスでリゾットにしたり…。

秋の限定スイーツ的なもんもバンバン出て来ますし、
私の腹もバンバン出て来て、
お財布だけがやせ衰える日々ですよ。

あぁ〜、
怖い怖い。
自分の意志の弱さが怖い。


flower_branch at 12:53|PermalinkComments(2)TrackBack(0)

2009年09月03日

安くて美味しいが男前

adc61623.JPGついにデタよー!!

巷のゼロブームに乗っかって、
グリコのカフェオレにゼロが!

待ってたよこの日を。

カフェオレは好きなんだけど、
無糖が良いんですよね〜。
甘いお菓子と共に食べますからね〜。

スタバとかタリーズのチルドカップなら、
無糖のラテが売ってるんだけど、
何しろ高いじゃない?!
今まではカフェラッテの青で我慢してたけど、
これなら更にお手軽♪

しかし、
ゼロでもきちんとグリコのカフェオレの味がしますな。


flower_branch at 19:39|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2009年08月20日

ギンビスー!!

f498124c.JPGたべっこどうぶつにミルク味!?

…知らなかった。
知らなかったよぉ!!
私としたことがぁ!

バター味も美味いがミルク味も超美味いじゃないか。
そしてこの相変わらずの謎なシルエット…。
何の動物なのか、答を言われてどの向きで見るかさえ謎なのあるからね。
素晴らしいわギンビスは。

そう言えば、
我が家ではコレ、
『たべっこどうぶつ』じゃなくて『ギンビス』って呼んでたけど、
他のご家庭ではどうなのかしら…。


flower_branch at 09:24|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2009年08月17日

がってんがってん

b39f660c.JPG夏休みだのお盆休みだのの概念が無い会社で働いている私ですが、
昨日は友達とのバーベキューで、夏休み気分を満喫しました。

皆さん、
バーベキューをする時のコツって何かあります?

我らは今回学びましたよ。
炭、水浸し作戦を…!

水に浸しといた木炭で焼くと、
肉が美味しくなると言う話を、
友達が某TV番組で見たそうでして…。

早速試してみようと、
バケツに水はって炭を幾つかドボンと投入。
普通におこした炭の上に、
水浸しの炭をそっと並べて、
レッツ肉!!

見るからに肉の様子がいつもと違います…。
こ、これは!!
ウーマーイーゾー!!

ガッテンガッテンガッテンガッテンガッテン!

ふっくらジューシーやないか。
たったこれだけの事なのに。

ガッテンウソツカナイネ…


flower_branch at 21:08|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2009年07月22日

ちょ、ちょろぎ…!

08fd8752.JPG大変だぁー!!

チョロギが、
私が最近その存在を知ったばかりのチョロギが、
駅ナカで売っているー!!

しかもこんな、
グミ感覚のカジュアルさ、
可愛らしいパッケージで!

…これ、
需要あるの?

とりあえず私は買いませんよ。


flower_branch at 12:01|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2009年07月20日

リカちゃんシェイクといふもの

160fb287.JPG頼まれていた衣装の納品に行きました。

今回、
ちょっと色々忙しかったこともあり、
なんだかグズグズな仕上がりになってしまって本当に申し訳ない限りなんですけど、
まぁそこのところは、
役者さんの力量でカヴァーしていただいて、ね!!

実際、
見に行く度に若い人達の成長が分かるので、
本番も楽しみです。
なんか私、
母の心境に近付いてる気がします…。

帰りに、
モスでリカちゃんシェイクという物をいただきました。

別にリカちゃん興味無いんだけど、
普通に一番美味しそうだったから。

30才にもなってリカちゃん…。
と思ったんだけど、
むしろ30才だからこそリカちゃんなのか?!

今の子供もリカちゃんとかで遊ぶのかなぁ…?

まぁ、
私が持ってたのはリカちゃんではなくジェニーちゃんでしたけども。


flower_branch at 10:56|PermalinkComments(2)TrackBack(0)

2009年07月14日

大人の味覚

a48c5063.JPG久々に近くのコンビニに行ったらば、
クリスタルガイザーのスパークリングに、
ベリーとオレンジが出てるじゃない!

すごい良い香りだけど、
やっぱりレモンが一番美味いと思います…。

こう言う、
甘味の無いシュワシュワした水、
昔は超マズいと思ってたけど、
大人になってみたら超ウマイじゃん!!

25過ぎてからガンガン飲んでるよ…。

最近では色んな銘柄の色んなフレーバーが売ってるし、
周りの友達にも炭酸水愛飲者が増えた気がします。

成長と共に味覚が変わるって本当だったんだなぁ。

オラあの汁苦いから嫌いだ。
とか悟空みたいな事言って飲めなかったコーヒーが、
今では少し好きになりつつあるよ…。

あぁ、
大人になった。
なっちまった…。


flower_branch at 11:58|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2009年07月09日

ミスドの支持層

8cbd73ca.JPG昨日から、
アズキとか抹茶とか、
和な感じのドーナツが3種類出ました。

早速、
『黒蜜葛あずきフレンチ』に挑戦。
名前通りに黒蜜葛とアズキが入ってて、
クリームとかは無いのでさっぱりとした和風です。
ウマ。

さて、
私のポイントカードもいよいよ700を超えて大詰めであります。

レジとかで隣りの人のポイントカードがチラ見えた時、
大抵の人は500ポイント以下なので、
フフン、まだまだね…。
とか心の中で思ってる私は相当愚か者です。
ヒデキもビックリです。

ところで、
これは川越だけかもしれないけれど、
朝のミスドにはお一人様の高齢者が多いんだよ。

ドーナツとドリンクで300円の朝セットは、
年金暮らしにも優しいものね…。
しかもコーヒーおかわり自由だし。

常連ぽく店員さんと会話しているじいちゃんとか、
とても微笑ましいけど少し悲しい…。

あ、隣りのじいちゃんも黒蜜葛あずきフレンチ食べてる!


flower_branch at 19:32|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2009年07月04日

マーベラスクリーム初体験リポート

マーベラスクリーム食べました〜。
090703_154016

ライブドアブログのモニターキャンペーンに当選したので、タダアイスです。

同伴者一名まで、
ワッフルボールorコーン付きのアイスがいただけるという、
素敵に太っ腹な企画♪

優しい友人が快く付き合ってくれたので、
一緒に越谷のイオンレイクタウンまで行ってきました。

お店の中は既にあま〜い良い匂いがしています。
ワッフルを焼いてるからかな?

私は期間限定のピュアディライトサンシャイン、
友人は濃抹茶のショートケーキというアイスをそれぞれ注文。

番号札を渡されたので、
持ってきてくれるのかな?
と思いきや、
これから作りますよという呼び出し用らしかった。

番号を呼ばれたので、
自分のアイスが混ぜ混ぜされる様を見に行きます。
090703_154309


冷たい大理石の上でアイスと具材を混ぜて、
仕上げにクリームがしぼられ、
ワッフルボールに盛り付けられました。


店員さん一人で二つのアイスを同時進行。

プロです。


目の前で美味しい物が作り上げられるのはワクワクしますなぁ。

090703_154437




出来上がりがこちら。

美味しそ〜。

私が食べたのはヨーグルトクリームがさっぱりして良かったです。
でも友人が食べた抹茶はちょっと甘すぎたみたい…。

でもでも、
コールドストーンにはないヨーグルトのアイスがあるから、
オーダーで甘すぎないアイスも作って貰えそう。
また行きたいと思います。

ご馳走様でした。





flower_branch at 22:26|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2009年07月03日

レイクタウンはでかかった…。

85e1ff5e.JPG13時に越谷レイクタウン駅で友達と待ち合わせ、
まずはアメーリカーンなランチでカロリーチャージ。
レイクタウン探索に乗り出しました。

建物が二つに分かれていて、
駅に近い方がkazeゾーン、その奥がmoriゾーンらしいんですが、
まぁえらい規模ですわ。
まずmoriが遠い…。

ちょっと目についた店をぷらぷら見て、
30分くらいのリフレやって、
目的のアイスを食べて、
また目についた店をぷらぷら見て…。

それだけなのに、
気が付いたら19時ですよ?!
一つのショッピングモールで6時間…。

これはアレだね。
セグウェイが欲しいね。
じゃなかったら遊園地とかに良くあるバスとか汽車とか馬車とか、
走らせても良いんじゃないかなぁ…。

子供をカートに乗せてるお母さんをやたらと見掛けたけど、
そりゃ乗せるわ。
子供がいたら漏れなく乗せるわそんなもん。

沢山食べた分沢山歩けたから、
私達としてはちょうど良かったんだけどね。

さて、
今夜はお風呂でよーく足をモミモミして寝ましょう。
頑張れ30才!
明日に疲れを残すな!!

肝心のアイスレポートは明日書きます。


flower_branch at 19:41|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

女神が降臨したのでアイスを食べに行きます

今日遊ぶ約束をしていた友達が、
昨日のブログを見てくれたようで、

なんと、
今日一緒にイオンレイクタウンに行ってくれると言うのです!!

本当は立川でランチと買い物のはずだったのに、
辺境の地越谷まで付き合ってくれるなんて、
女神よ…。
なんと慈悲深い…。

でも、
今見たらレイクタウンも今バーゲン中みたいだし、
かなりの規模だからきっと楽しめるに違いない!

それでは行ってきます。
待ってろマーベラス!!




flower_branch at 10:04|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2009年07月02日

マーベラス!!

96370785.JPG大変だ!
アイスを食べに行かないと!!

それも我が懐かしの地、越谷の、
前々から行ってみたかったイオンレイクタウンに行かないとっ!

それと言うのも、

こういうわけなんです!


どうせ当たらないだろうと思いつつ、
美味しげなアイスの誘惑に、なんとなく応募してしまったモニターキャンペーン…。
見事当選メールが届いてしまいました。

ちょっと越谷に行く用事はあったんで、
全然OKって言うか、
むしろアイスがタダで食べらるなんて有り難いんだが…。

マーベラスクリームってさぁ、
行った事無いんだけど、HPなんかを参照するに、
コールドストーンみたいなお店だよね?

店員さんが「ハッピーハッピーアイスクリーム♪」とかなんとか歌いながら、
目の前でアイスと何かをコネコネまぜまぜして、
美味しいオリジナルアイスを作ってくれたりするんだよね…?

そんな、
ご陽気でハッピーなお店に、
このネガティブ代表の三十路女が、
一人で突入して行けるのかしら…?

誰か、
奇跡的に来週の金曜がお暇で、
一緒にアイス食べてくれる人、
居ないかなぁ…。

誘いにくいよなぁ〜、
平日の、しかも越谷って…;



flower_branch at 20:24|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2009年06月25日

カルシウムは水で摂る

CA1MTYCU体験キャンペーンなるものに応募してみたら、
送られて来ましたよ。
BODY-ismなる飲み物が。

『ボディイズムカルシウムワークス』とか書いてありますが、
一日に必要なカルシウムの半分が摂取できる飲み物らしいですよ。

私ももう立派な30女ですから、
健康には気をつけないとね〜。
骨粗しょう症とか怖いもんね〜。

早速冷蔵庫で冷やしてお味見。

…うむ。
スポーツドリンクのようなものを想像していたが、
レモン水みたいな感じ?
水に薄い味がついてます。

このぼんやりしたお味、
サブローさんには不評でありましたが、
甘みが少なめで後味が悪くないので、飽きがこなくて良さそうよ。
朝イチとかで飲みやすいかも。

でもこれさ、
カルシウムを売りにしてるわりに、
商品のネーミングが弱いよね…。
『BODY-ism』って言われても普通のスポーツドリンクとしか思えないし、
『カルシウムワークス』ってのがなんかサブタイみたくなっちゃってるし…。


flower_branch at 10:04|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2009年06月22日

デコレーションドーナツ

ミスドのデコドを食べてみました。

デコドと言うのは、
温めたドーナツに甘いソースやクリームを添えてデコレーションされたドーナツで、
期間限定でイートイン限定です。

ハニーディップバージョンとハニーチュロバージョンがあるようなので、
ディップの方を注文し、席で待つことしばし…。

f656cb07.JPG


こ、これが、
デコドメープルハニーディップ…!!

えぇぇ何これぇ!?
既にハニーのディップで甘〜くコーティングされてるドーナツに、
こんなにたっぷりのメープルシロップをかけて良いの?!
さらに生クリームまでこんなに…良いの?!
これ、
食べても良いの!?
ちっきしょーバッキャロー!!

温められてヤワヤワになったドーナツに甘い甘いシロップとクリーム…。
あぁすごい。
すごい癒しだよこれ。
甘ぁ〜い。

でもなんか罪悪感もすごいよ…。

もうね、
一個のドーナツに対するデコレーションの量が多い。
私くらいになるとクリームもシロップもママでイケるから余裕だけど、
生クリームは容赦無くコッテリ付けないと余るかんね。
気をつけなっ!

甘いの苦手な人からしたら地獄だろうなこの感じ…。


flower_branch at 15:43|PermalinkComments(2)TrackBack(0)

2009年06月18日

1日1ベーグル

e71fdcdb.JPGくるみベーグルのサーモンサンドと、バジルトマトベーグルの生ハムサンド、
豪華にハーフ&ハーフです。

まだまだ続いてるんですよ。
私のベーグルブームが。だって美味しいんですもの。

しかも、
ベーグルはこんなに美味しいのにとてもヘルシーな食べ物なんだよ☆

…まぁ、
私の場合プレーンなのばかり食べるわけじゃ無いし、
クリームチーズとかジャムとか付けちゃうし、
完全にヘルシー要素打ち消してますけど…。

今やネット通販なんかで色んなお店のベーグルが買えますが、
やっぱり店頭で実物を見て選びたい私は、
大概会社帰りに寄れる川越のバニトイベーグルで買います。

古い人間なのでしょうか…。

一度に6個くらい買っとくので、
家に持って帰ると大概サブローさんから、
「またそんなにパンを買って来て!」
とか言われます。

…まぁパンには違いないけどね。
ベーグルだってクロワッサンだってパンはパンだけど、
上野だろうと銀座だろうと「東京に行く」と言って出掛けるうちの母に通じるものがあるわ…。


flower_branch at 18:18|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2009年06月12日

朝も早よからスイートに

676370f9.JPG時刻は午前5時30分、
ゴミも出したし洗濯もした。

さて朝ご飯だ。
冷蔵庫に残り物の小麦粉があったので、
カスタードクリームを作ってベーグルにつけて食べようと思い立つ。

カスタードクリームってレンジで簡単に出来るんだよ。

小麦粉と砂糖を泡立て器で良く混ぜといて、
そこに温めた牛乳を少しづつ加えて混ぜる。
さらに卵黄を加え良く混ぜてレンジへ。
1分毎に取り出してよっく混ぜつつ、
だいたい3〜4分で完成です。
あとはまぁ風味付けとかを適当に…。

ちなみに今回は、

小麦粉 大1
砂糖 大1.5
牛乳 100cc
卵黄 1個
バター 少々
ブランデー 少々

こんな感じの配合です。
などと、
時にはちゃんとレシピを載せてみたり。

私好みの黄色くこっぺりとしたクリームが出来ました。
美味しそぉおう!!

どれどれ味見を。
…うん!
素晴らしい!!
温かいうちに食べるのがまた美味いんだな。
私は生クリームよりカスタード派ですから、
こんな簡単に作れるとむしろ危険だよね。
いや美味いわ。

ウマウマ。

あ〜。
ご馳走さまでした。

…あれ?
ベーグル残った…。


flower_branch at 06:17|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2009年06月08日

ミスドのディップリン

7167fbaa.JPG久しぶりのミスド。
…と言っても、
せいぜい10日ぶりくらいなのです。

そう、
私は本気でミスドのポイントを集める者…。
そこらの一般人とはレベルが違うのだ。
隙あらばドーナツを食べる使命に燃えているのだ!

カードの有効期限があと5ヶ月。
ポイントは600を超えました。
1000ポイントまで良いペースです。

今日は新商品のディップリンを食べてみたよ。

普通に食べる、
付属のパウダーやソースをかけて食べる、
良く交ぜてドーナツのディップとして食べる、
と3通りに楽しめるのが売りなようですが、
…うん。
まぁ味は美味しいんだけどね。

常温保存のため、
普通に食べるにはぬるいです…。
しかも、
なめらかプリンのようなカスタードクリームに近いものを想像していたんだが、
滑らかではあるものの、わりと普通のプリン…。
ディップにしてみようとまぜまぜしてみましたが…なんというか…キタナイ…。
クラッシュプリンになるだけでソースのようにはなりません。
私のまぜまぜパワーが足りなかったのでしょうか…。

いやまぁ不味くはないんですよ。
でも、189円…か。

やっぱりミスドは涼風麺のドーナツセットが最強ですね。


flower_branch at 13:51|PermalinkComments(2)TrackBack(0)

2009年06月02日

トースターが欲しいと思った

最近毎朝ベーグルを食べています。
もう一ヶ月以上ベーグルブームが続いてますが、
まだまだ飽きません。

そのまま食すも良し、何かつけるもサンドするも良し。

ベーグル自体も、
胡麻とかカボチャとかベリーとか色んな種類があるので、
もう味のバリエーションは無限大なのです。

今朝は、
ライ麦ベーグルにクリームチーズとドライトマトをはさんで食べようと、
昨日の晩から楽しみにしていたんです。

まずはベーグルを軽くトーストする。
オーブンレンジに入れて約3分…
異変が起きました。

なんだか焦げ臭い…。
たった3分で何故?

すぐにオーブンレンジの扉を開けると、
底だけが真っ黒に焦げ、有り得ないほどカッチカチになったベーグルが!!

トースターにしたつもりが、
レンジで3分も加熱していたらしい…。

最悪だ。
私の朝のささやかな幸せが…。
このオーブンレンジのせいで!!

そうなんだよ!
このオーブンレンジ、
絶対なんか問題があるんだよ!
ボタン配置とかそういうのに。
前にもトースターとレンジを間違えて、
食パンをカッチカチにしたり、冷凍ご飯のラップだけを焦がしたりしたもの…。
実家のオーブンレンジではこんな間違ないしたこと無いもの…。

水分を奪われ、
ガチガチになってしまったベーグルには、
文字通り歯がたたず、
泣く泣く破棄したのです。

407cd0a3.JPG朝ご飯を失ったので、
仕方なくコンビニでマネケンワッフルのバナナ味をゲットしました。
あぁ仕方ない仕方ない。
美味美味♪


flower_branch at 19:23|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2009年06月01日

30才のお誕生日ケーキ

55021001.JPG昨日は友達が誕生日のお祝いをしてくれました。

見よ!
この手作り感満載のケーキ。
しかも超でかい!!

更にはこのケーキ、
30才を目の前にした男衆がよってたかって作ってくれたって言うんだから、
有り難くて涙がでらぁ。

実に嬉しかったです。
30年生きて来て本当に良かったなぁ。

9人で食べても半分残ると言う脅威のボリュームながら、
お味の方もちゃんと美味しく出来ていました。
何味かって言うとまるごとバナナの味なんだけどね。

色々とプレゼントもいただきました。

本当に嬉しいです。
不細工でも30年間明るく生きて来た甲斐がありました。

自分の周りの人達への感謝の気持ちを忘れず、
これからも三十路の花道を歩みます。


flower_branch at 18:21|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2009年05月21日

バニトイベーグル再び

e88090dc.JPGまたしてもベーグルを買いに行ってしまいました。

だってさ、
川越のバニトイベーグルに2号店がオープンしたんだよ!昨日。

仕事帰りに寄りやすい場所に出来て、
しかも今なら1000円以上のお買い上げでベーグルが一個貰えちゃうとか言われたら、
行くでしょ!?
そりゃあ行くよ!

本日は、
豆乳きなこ、苺、シナモンレーズン、セサミ、ライ麦×2、
計6個お買い上げ。
1020円也。

一応1000円以上と言う事で、
ベーグルかチロルチョコのどちらかを貰えるとの事。

普通にベーグル貰う気満々で行ったんだけど、
チロルチョコのオリジナルパッケージが可愛い過ぎたので、
結局チロルチョコ頂きました。

いやしかし本当可愛いわこのチロル。
勿体なくて食べられないよ〜。

…。
…嘘だよもう食べたよ。

嗚呼、美味しい物って幸せ…。
亀ライフ…。


flower_branch at 23:28|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2009年05月20日

ミスド大改革

23a74c37.JPGやっとドーナツバーガーにありつけました☆
しかもラス1をゲッツ!
小さいね〜。
可愛いね〜。

味?
味とかは別に良いんじゃない?
こう言うのは可愛ければ。

いや、
美味しくいただきましたけど、
ドーナツって言うか、
チョコ菓子だよね…。

さて、
今日から新作ドーナツを大量投入したミスド。
さぞかしお店は混んでるだろう…
と、思いきや、
店内には男子高校生が4人のみ。

まぁ、
並ばずに済んで良いんだけど、
大丈夫か?大改革…。

とりあえず、
新作のクッキークルーラーは美味しかったよ。
次はポンデとうふを食べます。


flower_branch at 20:25|PermalinkComments(2)TrackBack(0)

2009年05月19日

バニトイベーグル

a421f4bd.JPG最近、急にベーグルに目覚めました。

あのずっしりとした重量感、
コロンと丸く愛らしいドーナツ型のフォルム、
そしてなんと言っても、あのモチモチの食感…!

半分にスライスしてトースターで焼けば、
表面のパリッと感と中のモッチリ感が至福のハーモニーですよ!
クリームチーズとかジャムとかがあれば向かうところ敵無し!!

今日は川越のVANITOY BAGELというベーグル屋さんで、
プレーンとカボチャとイチゴホワイトチョコの3点をお買い上げ。
以前食べた時は別になんとも思わなかったのに、
開眼した今はここのベーグルのもっつり感がたまりませぬ…。

色んなお店の色んな種類のベーグルを、
もっともっと食べてみたいわ。

まぁ、最近毎朝ベーグルなんで、
今月中には飽きちゃう予感がしまくりではありますが…。


flower_branch at 00:01|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2009年05月13日

しらさぎ邸

c0175ba3.JPG那須高原 ザ・チーズガーデン五峰館。

前に那須に来た時からずーっとずーっと気になってたのよ!
ここのチーズケーキが!!

とりあえず敷地内にあるしらさぎ邸というカフェでお食事。
最近マイブームなベーグルサンド、
大好きなモツァレラチーズにトマトにベーコンがはさまれて、
めっちゃ美味だよ〜。
デザートには勿論、
チーズケーキの「しらさぎ」をオーダー。
濃厚なチーズケーキにパッションフルーツのソースが最高!!

嗚呼、
やっぱり美味しい物を食べる時って最高に幸せだよね。
この瞬間、もう一生デブで良いと心から思う!!

小一時間すると食べ過ぎた後悔と自責の念に苛まれますが…。
本当早い。
ネガティブ様が来るのが尋常じゃなく早いわ。

気を取り直してお土産を買いました。
御用邸チーズケーキ…。
やっと会えたねスペイシーハグ!!
食べるの楽しみだー♪

美味しい物のおかげで、
超満足の旅になったよ。
良かったよ。


flower_branch at 18:59|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2009年05月12日

モスドのポテド

a950988f.JPGすっかりミスドに詳しくなってきた私。

今日からモスド第二弾の発売ですよ!!
と言うわけで、
仕事の後でいそいそとミスドへ。

ドーナツバーガードーナツバーガー…
…あれ?
『ご好評につき完売致しました』
な、無い!もう無ぁあい!!

うぅ、
ショックだ…。
悔しけどポテドだけ買いました。
食べてみました。

あ、甘くな〜い!!

なんだこれ普通にイモじゃんか。
ポテトに見せかけて、
チュロスみたいな物だと勝手に思ってた…。
ケチャップ付いてたけどジャムとかなんだと勝手に思ってた。

勝手に騙された…。

まぁ、
まぁまぁ美味かったけど…。


flower_branch at 20:57|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2009年05月09日

アイスの日

cc707491.JPGと言う事で、
今日は朝からサーティワンの前にエライ行列が…。

そう、今日は、
募金した人はアイスがタダで貰えちゃうんですよ!

素晴らしいイベント、
私も参加したかったけど、
若い子や家族連ればかりの楽しそうな列に、
たった一人で並ぶ勇気は御座いませんでした。

仕方ないので、
ちょっと足を伸ばしてコールドストーンに行く事に。
アイスの日だからアイス食べなきゃいけないもんね。
あぁ大変大変…。

で、単身コールドストーンに乗り込んでから気付いたんだけど、
ここ、歌われちゃうじゃん…。
31のイベントならぶより全然恥ずかしいじゃん!
一人!!

歌われないよう地味めな注文をしてみたけれど、
自分の前後の人が愉快な歌を歌われてる感じも、
なんだか気恥ずかしいよね…。

で、勇気を出して買ってはみたけれど、
今日の気分はこのモッサリした甘さでは無かった気がします。

やっぱり、
味も雰囲気もハーゲンダッツが一番好きだよ…。

ちなみに、
ダッツなら明日までアイスがちょっと安いよ。

…いや行かないよ?
行かないけどね…。


flower_branch at 21:59|PermalinkComments(0)TrackBack(0)