75 既にその名前は使われています@\(^o^)/ 2022/01/18(火) 09:40:24.15 ID:Bcd+Taozd:
初めてSTやってるんだがSTだけ忙しすぎない?
81 既にその名前は使われています@\(^o^)/ 2022/01/18(火) 09:41:20.50 ID:wyBhHY5X0:
MTのが忙しくね
91 既にその名前は使われています@\(^o^)/ 2022/01/18(火) 09:44:50.75 ID:KRewx5U/0:
STだけが忙しいのなんて最近だと共鳴1層ぐらいだったろ
82
既にその名前は使われています@\(^o^)/ 2022/01/18(火) 09:41:51.96 ID:/Lb2ygYw0:
>>75
具体的にどこがだ?
具体的にどこがだ?
131
既にその名前は使われています@\(^o^)/ 2022/01/18(火) 10:02:47.32 ID:Bcd+Taozd:
>>82
2層は確実にSTのが忙しいだろ。MT誘導無し、暴れ回る奴からコヒー線取らないといけないし。
1/2で刻印もつくし
2層は確実にSTのが忙しいだろ。MT誘導無し、暴れ回る奴からコヒー線取らないといけないし。
1/2で刻印もつくし
136
既にその名前は使われています@\(^o^)/ 2022/01/18(火) 10:05:13.31 ID:ixA9+Vn7H:
>>131
そういえば野良だとコヒー線取りがSTで定着したのは謎だな
ハムカツのせいなんだろうけど
あいつ頭割りにパッセがぶっ刺さるのにわざわざ線取るからな
そういえば野良だとコヒー線取りがSTで定着したのは謎だな
ハムカツのせいなんだろうけど
あいつ頭割りにパッセがぶっ刺さるのにわざわざ線取るからな
142
既にその名前は使われています@\(^o^)/ 2022/01/18(火) 10:07:28.62 ID:/Lb2ygYw0:
>>131
それのどこが仕事なんだ?
それのどこが仕事なんだ?
145
既にその名前は使われています@\(^o^)/ 2022/01/18(火) 10:08:39.40 ID:Bcd+Taozd:
>>142
じゃあどんなのが仕事なんか具体的に教えて
じゃあどんなのが仕事なんか具体的に教えて
147
既にその名前は使われています@\(^o^)/ 2022/01/18(火) 10:10:03.82 ID:wyBhHY5X0:
>>145
普段MTやってんの?
普段MTやってんの?
150
既にその名前は使われています@\(^o^)/ 2022/01/18(火) 10:10:43.07 ID:Bcd+Taozd:
>>147
戦士で3層までMTしてる。
戦士で3層までMTしてる。
155
既にその名前は使われています@\(^o^)/ 2022/01/18(火) 10:13:10.19 ID:/Lb2ygYw0:
>>145
衰弱短縮2つけてスチームジャッジ処理自殺
フルバフで不可視地雷2つ処理
鳥の飼育員
あとなんかあった?
衰弱短縮2つけてスチームジャッジ処理自殺
フルバフで不可視地雷2つ処理
鳥の飼育員
あとなんかあった?
166
既にその名前は使われています@\(^o^)/ 2022/01/18(火) 10:16:38.49 ID:1xuNlb6V0:
>>155
アルファ2の魔法障壁
アルファ2の魔法障壁
116
既にその名前は使われています@\(^o^)/ 2022/01/18(火) 09:55:41.85 ID:Q9gkg2mo0:
>>75
stの仕事って2、3層の線取りくらいだろ?
mtの方が仕事多い
stの仕事って2、3層の線取りくらいだろ?
mtの方が仕事多い
123
既にその名前は使われています@\(^o^)/ 2022/01/18(火) 09:58:47.45 ID:60PKHB08d:
>>116
その割にはMTやりたがるやつ多くない?
その割にはMTやりたがるやつ多くない?
159
既にその名前は使われています@\(^o^)/ 2022/01/18(火) 10:14:44.68 ID:SO/8LS4u0:
ST忙しいってのは侵攻3層アバターと鳥の飼育員くらいしか思い浮かばねぇな
侵攻3層ってギミックの90%くらいをSTが処理してたんだろ
侵攻3層ってギミックの90%くらいをSTが処理してたんだろ
170
既にその名前は使われています@\(^o^)/ 2022/01/18(火) 10:17:54.42 ID:3LKzuxGs0:
stの仕事が忙しいかって言われると別にそうでもないけどぼっ立ちよりはまあってくらいじゃない
175
既にその名前は使われています@\(^o^)/ 2022/01/18(火) 10:19:00.84 ID:1xuNlb6V0:
あと天動1とかMTはサンドバックだけどSTは起爆にファウストに色々だな
181
既にその名前は使われています@\(^o^)/ 2022/01/18(火) 10:20:50.09 ID:LE6hSzB4M:
侵攻3の塔踏み全部STになってるマクロだいすき
182
既にその名前は使われています@\(^o^)/ 2022/01/18(火) 10:21:32.33 ID:/Lb2ygYw0:
ST斧術士のとりあえずアディショナルのバフ全部積んどけって頭の悪い脳筋構成好き
183
既にその名前は使われています@\(^o^)/ 2022/01/18(火) 10:21:52.34 ID:1xuNlb6V0:
侵攻3はそもそもDPS5でST不要なんで
186
既にその名前は使われています@\(^o^)/ 2022/01/18(火) 10:23:08.47 ID:SO/8LS4u0:
>>183
でも戦士いたらみんなガチのぼったちだったよw
でも戦士いたらみんなガチのぼったちだったよw
192
既にその名前は使われています@\(^o^)/ 2022/01/18(火) 10:24:26.72 ID:1xuNlb6V0:
>>186
初期の初期とかDPS5の選択肢しかなくなかった?
初期の初期とかDPS5の選択肢しかなくなかった?
190
既にその名前は使われています@\(^o^)/ 2022/01/18(火) 10:24:14.04 ID:mYD3Jjt/0:
>>183
おう、固定で3層だけDPSやらされたわ
おう、固定で3層だけDPSやらされたわ
195
既にその名前は使われています@\(^o^)/ 2022/01/18(火) 10:25:35.45 ID:1xuNlb6V0:
>>190
それでDPS担当よりDPSでてしまってあっ…ってなった事件があってな
それでDPS担当よりDPSでてしまってあっ…ってなった事件があってな
207
既にその名前は使われています@\(^o^)/ 2022/01/18(火) 10:34:17.63 ID:XjSguorqd:
>>183
普段学者やってるやつがモンクやってST戦士の俺が学者やってたの思い出したわ
普通にそのモンクがDPS一番出てたと思うけど当時はlogrepとかいう使いにくい謎のやつだったっけ
普段学者やってるやつがモンクやってST戦士の俺が学者やってたの思い出したわ
普通にそのモンクがDPS一番出てたと思うけど当時はlogrepとかいう使いにくい謎のやつだったっけ
214
既にその名前は使われています@\(^o^)/ 2022/01/18(火) 10:36:25.80 ID:1xuNlb6V0:
>>207
actは侵攻の初期にはあったぞ
ステロペスのタイマーとか使ってた
actは侵攻の初期にはあったぞ
ステロペスのタイマーとか使ってた
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1642463427/
最近はタンクの仕事が何かあるね