アラルレってクリタワ以外もやったほうがお得?
あと無線LANのせいかラグで突然動かなくなって動いたら死んでる事が多いんですがどうしたらいいですか?
あと無線LANのせいかラグで突然動かなくなって動いたら死んでる事が多いんですがどうしたらいいですか?
302
既にその名前は使われています@\(^o^)/ 2023/12/08(金) 08:46:15.49 ID:pl++bd9n0:
>>300
有線にして改善するか確認する
改善しなかったら契約してる回線自体の問題
有線にして改善するか確認する
改善しなかったら契約してる回線自体の問題
304
既にその名前は使われています@\(^o^)/ 2023/12/08(金) 10:43:09.19 ID:RqWWePTj0:
>>300
回線は上り下りの速度よりもping値やレイテンシで見ましょうね
回線は上り下りの速度よりもping値やレイテンシで見ましょうね
308 既にその名前は使われています@\(^o^)/ 2023/12/08(金) 14:45:34.14 ID:6D9rmG8I0:
>>302,304,305
無線LANでそこまでラグくなるんですかね
後はサーバー側の混雑とか?
あとアラルレはクリタワ以外評判悪いので進めるの迷ってしまう
無線LANでそこまでラグくなるんですかね
後はサーバー側の混雑とか?
あとアラルレはクリタワ以外評判悪いので進めるの迷ってしまう
307
既にその名前は使われています@\(^o^)/ 2023/12/08(金) 13:30:53.29 ID:RqWWePTj0:
アライアンス含めサブのレイドや討滅戦はお得かどうかでやるもんでもない、ストーリーと報酬(装備)が気になるならやればいい
309
既にその名前は使われています@\(^o^)/ 2023/12/08(金) 15:49:23.37 ID:85kots0T0:
「自分の画面ではAOE避けてるのに」っていう奴は大体wifiやな
311
既にその名前は使われています@\(^o^)/ 2023/12/08(金) 18:15:50.89 ID:ui7DEnu10:
無線で5GHz使ってても回線アフィリエイト攻撃されまくる家もあるゾ
電車沿いや集合住宅はやばい
電車沿いや集合住宅はやばい
312
既にその名前は使われています@\(^o^)/ 2023/12/08(金) 19:11:09.96 ID:t8sGnwab0:
一戸建てだしそんなこと無いと思うんですよね
FF14だけで起きてるしサーバー側が悪いんじゃないかと疑ってます
適正に対処して遊んでるだけだし規約違反はないでしょう
FF14だけで起きてるしサーバー側が悪いんじゃないかと疑ってます
適正に対処して遊んでるだけだし規約違反はないでしょう
315
既にその名前は使われています@\(^o^)/ 2023/12/08(金) 21:33:34.31 ID:oZTyPK450:
「対処しようとしています」じゃだめでしょ、対処しなきゃ
迷惑なおじさん
迷惑なおじさん
316
既にその名前は使われています@\(^o^)/ 2023/12/08(金) 22:26:32.19 ID:t8sGnwab0:
>>315
対処していますよ。
原因がわからなくて相談したかっただけなのですが相談したのが間違っていたようです。
対処していますよ。
原因がわからなくて相談したかっただけなのですが相談したのが間違っていたようです。
317
既にその名前は使われています@\(^o^)/ 2023/12/09(土) 00:18:33.48 ID:MUM/QdZS0:
>>316
サーバーが悪いと考えているんだろ
つまりFF14のサーバーを直しに行くわけだな
期待しているぞ!
サーバーが悪いと考えているんだろ
つまりFF14のサーバーを直しに行くわけだな
期待しているぞ!
318
既にその名前は使われています@\(^o^)/ 2023/12/09(土) 00:37:05.09 ID:6Rrv+f6C0:
サーバーが悪ければ全プレイヤーに影響出て炎上してるよ
320
既にその名前は使われています@\(^o^)/ 2023/12/09(土) 00:51:42.66 ID:xpjuKXS50:
うちも無線LANだけど範囲避けられなかったとか無いな
環境は光1Gbps回線で無線LANはルーターもPC側もWi-Fi6E対応でルーターとPCの直接距離は5mで間に扉1枚壁無し
PCは13900kにrtx4070Ti メモリ64GB
ちなみに2階のpcはWi-Fi繋がり良くないわ
1階と2階の間にALC板と鉄骨入ってるからだと思うけど
環境は光1Gbps回線で無線LANはルーターもPC側もWi-Fi6E対応でルーターとPCの直接距離は5mで間に扉1枚壁無し
PCは13900kにrtx4070Ti メモリ64GB
ちなみに2階のpcはWi-Fi繋がり良くないわ
1階と2階の間にALC板と鉄骨入ってるからだと思うけど
321
既にその名前は使われています@\(^o^)/ 2023/12/09(土) 01:29:10.71 ID:yoQ669Mz0:
無線がつながりやすいとかにスペック関係あるん?
322
既にその名前は使われています@\(^o^)/ 2023/12/09(土) 01:49:30.75 ID:MUM/QdZS0:
1Gbps回線もFF14をやることと何の意味があるんだろうな
ゲーム中は多い瞬間でも100Kbps、平均すると数十Kbpsとかなのに
アップデートを早く落とせるぐらいか?
ゲーム中は多い瞬間でも100Kbps、平均すると数十Kbpsとかなのに
アップデートを早く落とせるぐらいか?
323
既にその名前は使われています@\(^o^)/ 2023/12/09(土) 04:55:20.99 ID:ImKqmFIR0:
ネトゲで無線LANはご法度
最新規格でも通信速度はともかく安定性は有線に劣る
ネトゲが趣味なら壁内LAN配線工事やPLC、同軸モデムで有線化した方が良い
声に出さなくても仲間内や対戦相手に「無線厨かよ」と迷惑に思われてる
固定募集で無線の人と有線の人が来たら有線の人を優先して採用される有線だけに
最新規格でも通信速度はともかく安定性は有線に劣る
ネトゲが趣味なら壁内LAN配線工事やPLC、同軸モデムで有線化した方が良い
声に出さなくても仲間内や対戦相手に「無線厨かよ」と迷惑に思われてる
固定募集で無線の人と有線の人が来たら有線の人を優先して採用される有線だけに
324
既にその名前は使われています@\(^o^)/ 2023/12/09(土) 06:56:43.19 ID:YX8LB/E50:
最後の一文言いたかっただけやろ
325
既にその名前は使われています@\(^o^)/ 2023/12/09(土) 07:08:50.24 ID:PuL5zQno0:
大事なのは回線速度よりPingだからねえ
近年は通信機器の機能が上がって昔ほど無線のデメリットは大きくなくなったけど
それでも無線と有線とでは多少の差は出るよ
近年は通信機器の機能が上がって昔ほど無線のデメリットは大きくなくなったけど
それでも無線と有線とでは多少の差は出るよ
326
既にその名前は使われています@\(^o^)/ 2023/12/09(土) 07:10:21.43 ID:CvWYPnnZ0:
回線の太さよりジッターのほうが重要
327
既にその名前は使われています@\(^o^)/ 2023/12/09(土) 07:37:44.29 ID:LjMXycv40:
25mの極細LANケーブルとかで無理矢理引っ張ったほうがいいぞ!
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1700944400/