今さらだがPS5コントローラーええな。WXHBでゲームしてる感が出て良き。ハプティックフィードバックも臨場感あって良い。
301
既にその名前は使われています@\(^o^)/ 2024/02/26(月) 22:14:12.49 ID:y1C/vG6G0:
>>289
デフォルトでもうちょいボタンスティックの寿命長ければ一万でも文句無いんだけどな
買って速攻ドリフトしたりするからコスパは悪い
デフォルトでもうちょいボタンスティックの寿命長ければ一万でも文句無いんだけどな
買って速攻ドリフトしたりするからコスパは悪い
305
既にその名前は使われています@\(^o^)/ 2024/02/27(火) 04:02:30.10 ID:z5FVNsQYM:
>>301
ぼくはスティック壊れてないけど例え壊れてもスティックだけ交換できる
そう、デュアルセンスエッジならね😎
ぼくはスティック壊れてないけど例え壊れてもスティックだけ交換できる
そう、デュアルセンスエッジならね😎
290
既にその名前は使われています@\(^o^)/ 2024/02/26(月) 17:38:10.17 ID:G8dSU9qG0:
センスエッジに慣れるとノーマルセンスが辛い
後パルスエリート買ったけどびっくりするほど音が良くて最高
後パルスエリート買ったけどびっくりするほど音が良くて最高
293
既にその名前は使われています@\(^o^)/ 2024/02/26(月) 19:11:30.86 ID:ef7rctd20:
PS5のコントローラーはスティックが長いというか高いというかで指痛くなるんだよな
DS4まではそんなことなかったのに
DS4まではそんなことなかったのに
295
既にその名前は使われています@\(^o^)/ 2024/02/26(月) 19:49:46.35 ID:6/fQF1tR0:
エリコン2とrewasdが最強
298
既にその名前は使われています@\(^o^)/ 2024/02/26(月) 20:35:41.11 ID:kKGO2y7Q0:
PS4もPS5もタッチパッドがただのでかいセレクト・スタートボタンなのがクソ
あれいらねーだろ
あれいらねーだろ
304
既にその名前は使われています@\(^o^)/ 2024/02/27(火) 00:31:33.97 ID:dBrpJC3l0:
>>298
オプでミサイル撃つ時に使う
オプでミサイル撃つ時に使う
300
既にその名前は使われています@\(^o^)/ 2024/02/26(月) 21:47:29.22 ID:8Hsa8KVt0:
PS3のコントローラー使えれば十分なんだけどな。
PS5で使えるようにしてくれたら社外品よりも純正PS3をサブに使いたい。
PS5で使えるようにしてくれたら社外品よりも純正PS3をサブに使いたい。
303
既にその名前は使われています@\(^o^)/ 2024/02/27(火) 00:12:25.81 ID:Fy0R4DnS0:
PSコントローラ在庫なさすぎだし高いし結構すぐ壊れるし
てきとうな安コントローラ定期的に買い替えてる方が気楽だわ
てきとうな安コントローラ定期的に買い替えてる方が気楽だわ
306
既にその名前は使われています@\(^o^)/ 2024/02/27(火) 06:22:13.18 ID:NRkl9Eend:
コントローラーは
vader 3 proかApex 4が最強
vader 3 proかApex 4が最強
315
既にその名前は使われています@\(^o^)/ 2024/02/27(火) 09:34:05.58 ID:sDDDmIulH:
>>306
KK3は?
KK3は?
307
既にその名前は使われています@\(^o^)/ 2024/02/27(火) 07:08:51.26 ID:mwVh8FgX0:
箱コンでいいわ
308
既にその名前は使われています@\(^o^)/ 2024/02/27(火) 08:23:18.99 ID:xJnyVzgR0:
箱コンはアナログスティックが左右非対称なのが感覚的に無理
397
既にその名前は使われています@\(^o^)/ 2024/02/29(木) 09:50:31.97 ID:UoyZp+jv0:
>>308
むしろそれが良くね?
むしろそれが良くね?
309
既にその名前は使われています@\(^o^)/ 2024/02/27(火) 08:44:48.88 ID:npvf9LiGH:
ps5コントローラーが性能良いらしいけど耐久性低いらしい
あの値段ですぐ壊れるのは困るな
あの値段ですぐ壊れるのは困るな
310
既にその名前は使われています@\(^o^)/ 2024/02/27(火) 08:53:41.76 ID:dXx1lQ4r0:
俺のPS5コンは8ヶ月でスティックが誤反応しだして
保証期間中だったから交換してもらったな
電気系統の故障だったらしい
保証期間中だったから交換してもらったな
電気系統の故障だったらしい
311
既にその名前は使われています@\(^o^)/ 2024/02/27(火) 09:04:06.09 ID:UVgEUBKI0:
箱コン配置は右親指で十字キー押しやすいので移動しながら十字キーも使う14に向いてると思うよ
312
既にその名前は使われています@\(^o^)/ 2024/02/27(火) 09:14:54.57 ID:Uhwe9JrPH:
俺のPS5のコントローラは半年でスティックが入力方向とは逆に反応するという壊れかたしたわ
PS4のコントローラは5年持ってる
PS4のコントローラは5年持ってる
313
既にその名前は使われています@\(^o^)/ 2024/02/27(火) 09:30:26.16 ID:ZWeoYuYA0:
アナログスティックの不調は接点復活剤スプレーで高確率で直るよ
スティックを押し込んで出来た隙間から5秒くらい吹き掛けたあとにぐりぐりするだけ
アマゾンで500円くらいで売ってる
PS5コン使ってるが不調になるたびこいつで直ってる
スティックを押し込んで出来た隙間から5秒くらい吹き掛けたあとにぐりぐりするだけ
アマゾンで500円くらいで売ってる
PS5コン使ってるが不調になるたびこいつで直ってる
314
既にその名前は使われています@\(^o^)/ 2024/02/27(火) 09:32:09.80 ID:GL1S924iH:
なんやかんやで純正が一番とか言うけど消耗品なのに最近のコントローラ高すぎや
吉田はキーボード派だからかTACとか監修するけどコントローラは推奨モデルくらいでそういうの無いよな
吉田はキーボード派だからかTACとか監修するけどコントローラは推奨モデルくらいでそういうの無いよな
316
既にその名前は使われています@\(^o^)/ 2024/02/27(火) 09:37:57.61 ID:sDDDmIulH:
>>314
ff14推奨機器になってるロジやエレコムのゲームパッドは安いぞ
ff14推奨機器になってるロジやエレコムのゲームパッドは安いぞ
317
既にその名前は使われています@\(^o^)/ 2024/02/27(火) 10:11:18.41 ID:UVgEUBKI0:
箱コンは安いときで5000円くらいなのでいいぞ
318
既にその名前は使われています@\(^o^)/ 2024/02/27(火) 10:49:28.63 ID:mwVh8FgX0:
蛇足だけど箱コンのLTとRTは長い事使ってると段々戻りが悪くなってくる
その時はトリガー部分を分解して中にあるクッションテープを剥がすと幸せになれる
その時はトリガー部分を分解して中にあるクッションテープを剥がすと幸せになれる
320
既にその名前は使われています@\(^o^)/ 2024/02/27(火) 11:35:14.52 ID:SHBzLj/30:
箱コンってハプティックフィードバックというかあの細かい振動も対応してるの?PS4世代の大雑把な奴じゃないやつ
322
既にその名前は使われています@\(^o^)/ 2024/02/27(火) 12:20:01.19 ID:kOVXOLUm0:
L2R2の深さも変えられる
そう、デュアルセンスエッジならね😎
そう、デュアルセンスエッジならね😎
323
既にその名前は使われています@\(^o^)/ 2024/02/27(火) 12:32:44.13 ID:GL1S924iM:
ホリはEDGE301の無線振動付き出して
やくめでしょ
やくめでしょ
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1708506548/
使い心地もボタン硬くて親指痛くなったり最悪だった
それからは純正箱コン使ってるけど、大体3年以上は持つからそんなに高い買い物とは思わないな