2014年01月

桜井の漁師さん、おたかさんからの
海ゴミリポート。

今年、この空き缶がよく見つかるそう。
韓国のビールみたいやね。
日本でも販売してるみたい。
韓国から流れ着いたのか、日本で出たものなのか
船から出たものなのか・・・?

その下のDVDはおたかさんの私物・・?ではない。

64164_395997933878558_2139008305_n

空き缶。全部英語やね。外国製のものらしい。
マグカップはNITORI??

1013841_401594576652227_693340388_n

海のゴミいろいろ。
自分たちの生活から川づたいに出るゴミ。
海に投げ捨てられるゴミ。

現在、ボランティアや行政、漁協のひとたちが
がんばっているビーチクリーンも
捨てる人がいる限り減りません。

ゴミを捨てない意識がポポポと芽生えてきたらええねえ、
という気持ちでやってるビーチクリーンキャンペーン。

今年はおいしい企画もたくさんやります。
みなさんもぜひ参加してください~


毎月末の水曜。
ラヂバリビーチクリーンミーティング。

すでに来年度の予定がいろいろ入ってきております。
その情報の整理や、あれしたい、これしたいと(ほとんど食べる話)
やんややんやミーティングしました。

今後の予定も随時アップしていきます。

20140129_210606

行ってきました!
愛媛県内で環境に関する活動をしている団体などの
ブースが松山大街道にずらり。

ラヂバリビーチクリーンのブースも出展。
1m四方でとったゴミの展示など行いました。
(いろんな人が立ち寄ってくれました。)

ほかの県内で出展しているブースの人たちとも交流。
さかなクンも遠めに拝んでおきました。

ookaido

ookaido2





↑このページのトップヘ