2015年03月





Photos and movies editing By Toshiyuki Sogabe

参加者のみなさんに記入してもらったゴミデータです。
どんなゴミがあったのかの見える化。

目につくので拾いやすいということもありますが
カキパイプは多かったですね。

deta


3/15(日)当日。
雨降ってない!!

曇りで寒さはありましたが無事スタート。

まずは今治市波方の大角海浜公園の様子。

【Before】
16635308448_df38c04b3f_z

16635486870_dffbac7e25_z

16636760329_95b8709833_z

思ったより、ゴミありました。

さあ、テントたてて準備。

16203006213_23a1f66772_z

受付も準備完了。

16635412150_706baa35fb_z

紙もはさめるトングも新登場。

16200518254_51b8a811be_z

遊んでいます。

16615624007_183435dcd6_z

さあ、ビーチクリーン始動。
その前に、JEANの調査票の書き方、危険なものについて説明。
16202996963_ac7b818a57_z

こどもたち、熱心に聞いてます。たぶん。

16202936533_63c5202fa3_z

これが、ウミケムシなのだ。

16821849271_f84f9691dd_z

さあ、拾います!

IMG_7998

拾ってます!

IMG_5692

拾ってます!

IMG_7985

どんなゴミが落ちているか、記入しながらすすめます。

IMG_5689

横断幕のゴミ?

IMG_5699

こんなものも。浮き?

IMG_5711

IMG_5702

IMG_5710

IMG_8027

中国語が書かれているゴミ。

IMG_5777

注射器?

IMG_5733

燃やしたような跡も。

IMG_8068

焦げたライター。

IMG_8076

まだまだ拾ってます!

IMG_7971

IMG_7945

豊漁会の大下さん。さすが、ベテラン?がっつり拾ってます。

IMG_5748

このゴミなんだろうな~♪

IMG_8052

トレジャー洗隊ブラック。
今日の収穫はうすくなった10円玉?
10円玉じゃない、と主張。ほんと?笑

IMG_7951

こちらは貝殻。きれいなの見つけたーと見せてくれました。

IMG_8059

子どもたちは貝殻好き♡

IMG_2849

IMG_7993

おさかなさんも拾いました。1匹は生存。

IMG_5811

ゴミが集まってきました。

IMG_5768

拾ってきたゴミの説明。いろんなものあったね。

IMG_2829

カキの養殖パイプはやっぱり多いな~

IMG_2822

なんだか、ストローも多かったような気が。

IMG_8066

短い間だけど、みんなで手分けしてきれいになりました。

【After】

IMG_5791

IMG_5794

IMG_5804

ビーチクリーン以外のお楽しみも。
トレジャー部が説明中。

IMG_5763

おや?頭上でブーンって言ってる。
ナンダ、ナンダ?

IMG_8006

今回は空撮も行いました。
こどもたちは興味津々。

IMG_5726

IMG_5745

IMG_5737

空撮用に砂浜に文字書き中。

IMG_5770

砂に打ちあがった藻も利用!グッドアイディア!

IMG_8092

こちらは鮎ちゃんが持ってきたスラックライン。

IMG_5767

サイクリストな人たちも挑戦中!

IMG_8033

お、なかなかうまいね!

IMG_2857

IMG_2840

さてさて、今回の大きなお楽しみ。海ごはん。
料理担当のみくちゃんです。

IMG_2847

IMG_5775

10414502_789092001171580_7790699301111335800_n


IMG_2855

イエーイ!

IMG_2838

さあ、みんなで最後に集合写真撮りましょー。
空撮協力はとっしーさんです。

11065599_745678108880214_635050306_o

人文字部分は”2015”のつもりです!笑

協力いただいた空撮動画もまたご紹介できればと思います。


本日の参加は
48名+α

拾った可燃ごみの量は9.6kg
拾った不燃ごみの量は65.4kg

みなさん、お疲れ様でした!

波方のビーチクリーン含め
しまのわクリーンアップday2015各地の様子は
こちらで確認できます。

https://www.facebook.com/events/1057011677647365/

文:usami  photo:ryo, toshiyuki, usami,kaito

3/15(日)に行われる
しまのわクリーンアップday2015

わたしたちは波方大角海浜公園で行います。
(9:30受付 10:00スタート 12:30頃終了
ランチ付!参加費無料)

本日の現地の様子。
砂浜は比較的ゴミ少ないですけど
磯はずいぶんとゴミがあるようです。

ぜひ一緒にクリーンアップしませんか?

申込み・お問合せは
ビーチクリーンしまなみ
tel:0898-33-0790 
または 090-6880-8464(うさみ)まで。

11047006_780888618671757_1974892059_n

11016688_780888655338420_1614809598_n

10524203_780888682005084_179368077_n


「第20回全国青年・女性漁業者交流大会」
2/26、27に東京で行われました。
(漁業者の甲子園とか!)

交流と情報交換による漁業の育成・向上などを目的にしています。

青年部23、女性部16の計39のグループが全国から参加。

おたかさん(桜井漁協青年部副会長)の発表もありました。
「環境保全、ラジオからの発信」

海岸清掃をして、アマモを増やそうという活動の15分の報告プレゼン。

なんと、長官賞を受賞しました!

ほかにもおもしろい活動をたくさんきいてきたようです。

今後の活動にも取り入れていきたいとのこと。


11040349_622038191274530_1357281046_n

↑このページのトップヘ